[←]掲示板に戻る

【25:3902】【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

880 名前: 名無し 2004-05-03 15:56:57 ID:M25/G3jCRE
 
リンク先 データサイズ 85 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  コリ水槽の愉快な仲間2
「はぁ~、また増税で値上げかよぉ~。嫁もうるさいしタバコやめっかな・・・。」

881 名前: 名無しさん 2004-05-03 23:35:12 ID:wBWjiiHogo
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ウグイ水槽です
石も魚も川から取ってきました

882 名前: 名無しさん 2004-05-04 08:35:29 ID:.oJdrgiahs
 
リンク先 データサイズ 117 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  混泳水槽
タイリクバラヤナゴ ヒメダカ 小赤 小フナ います

884 名前: 名無しさん 2004-05-04 13:32:35 ID:MqAtchklNg
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ミナミヌマエビ水槽のカボンバ

885 名前: 名無しさん 2004-05-04 18:55:43 ID:MqAtchklNg
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ピンボケですが孵化直後の稚エビです。

886 名前: 水槽の『ぬし』 2004-05-05 21:14:36 ID:cd.K8Dev.6
 
リンク先 データサイズ 218 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ステージのど真ん中を縄張りにしています。

887 名前: みずき 2004-05-06 03:41:19 ID:uBKE5fH.j.
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  親父の繁殖してるダルマメダカです。
ダルマの繁殖を3年位やってますがようやく完全ダルマの発生が安定してきたそうです。
写真は半ダルマも一緒ですが、半ダルマからも完全ダルマ生まれるそうです。

888 名前: 名無しさん 2004-05-06 12:27:14 ID:LV9XsTeMWI
 
リンク先 データサイズ 121 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  アカヒレ:5匹
ミナミヌマエビ:5匹が住んでる金魚鉢です。

1~3週間に一度砂の掃除&3分の1を水換えで
アカヒレは約1年、ミナミは約2ヶ月経ちます。

889 名前: 完熟とまと 2004-05-06 15:16:36 ID:4mnDNsgmU6
  >888さん(ゾロ目ゲットおめでとうございます)
シンプルだけどかわいらしいアクアリウム(?)ですね!
ポンプとか見あたらないんですけど、無くても飼育可能なんですか?
だったら自分もやって見たい・・・

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)