[←]掲示板に戻る

【257:1121】【キュッキュー】モルモット(・∀・)イイ!!【トコトコ】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

881 名前: 名無しさん 2009-09-07 00:48:38 ID:g7uGjwW.Fs
  元気でいてくれるのが一番の孝行ですよね。
ロキ君、いい子だなぁ……。

882 名前: ロキ 2009-09-07 14:33:34 ID:.KOG78NbFo
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  本日、めでたく1歳を迎えることが出来ました。(⌒ω⌒)>

>>881さん
モルモット飼育は初めてですが、
飼育環境、エサ、水、ビタミンCなどを
しっかり整えていれば、比較的病気には強い動物。
と書いてあったので、掃除はマメに、ビタミンC補給は絶やさず
これを心掛けてきた結果でしょうか。(笑)

883 名前: 名無しさん 2009-09-08 11:06:05 ID:携帯-JKJteHev1E
 
リンク先 データサイズ 361 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ロキ君可愛いですね☆ うちのテンさんは生後9ヶ月経ちました(^O^) 投稿しても失敗してなかなか書き込み成功しません(涙)

884 名前: ロキ 2009-09-08 17:58:56 ID:.KOG78NbFo
 
リンク先 データサイズ 24 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>883さん
テンさんは、♂・♀どちらでしょうか?
うちのロキの可愛さは、外見だけですよ。(笑)
実際は、自由奔放主義でしてね。(6¬.¬)ポリポリ

885 名前: 名無しさん 2009-09-08 18:40:59 ID:携帯-JKJteHev1E
 
リンク先 データサイズ 318 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  うちのテンさんは♀ですよお★ 自由奔放わかります!! 昨日なんか夜中脱走して びっくりしました!笑 おしっこは飛ばすし 噛み付くし大変です↓

886 名前: ロキ 2009-09-08 23:54:58 ID:.KOG78NbFo
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>885さん
お嬢様モルでしたか。
どうりで、気品のある顔立ちだと思いました。(^^)
しかし、脱走はツワモノですね。(笑)
私の場合、脱走は不可能です。
90×45cmの、小動物・爬虫類用の水槽ケージで飼育しているので。(笑)

画像は古いけど、こんな感じです。

887 名前: 名無しさん 2009-09-10 19:22:09 ID:携帯-WhNhGbkA2A
 
リンク先 データサイズ 382 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  とんでもないです(>_<) 気品なんて全くですよ!笑 なるほど☆ 水槽なら脱走しないですよね♪ 私はこの顔が大好きですw この上ないぶさいくwww

888 名前: ロキ 2009-09-10 21:07:03 ID:.KOG78NbFo
 
リンク先 データサイズ 20 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>887さん
この、ホラー顔には負けるでしょ。(笑)

889 名前: 名無しさん 2009-09-10 22:41:37 ID:携帯-WhNhGbkA2A
 
リンク先 データサイズ 18 KByte
サムネイルデータサイズ 16 KByte
  >>888さん めちゃ可愛い☆☆ 寝てる時の白目が一番 恐怖ですよww さすがにグロくて貼れないくらいです(>_<)笑

890 名前: ロキ 2009-09-10 23:22:06 ID:.KOG78NbFo
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>889さん
ロキも、貞子の目のようになることもありますよ。(笑)
あと、飼育本には「モルモットは、ジャンプしない」と記載されてますが、
ロキは、高さ20cm(手作り)の寝床を、
難なくジャンプで、飛び乗るわ、平気で飛び降りるわ。
飼育本の内容を覆す行動を見せますよ。(6¬.¬)ポリポリ
臆病な性格とは思えん。(笑)

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【キュッキュー】モルモット(・∀・)イイ!!【トコトコ】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)