[←]掲示板に戻る

【208:1962】【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

894 名前: ツバキ 2006-07-10 10:24:22 ID:yiGiNIrfSs
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  古代蓮です。
ほとんどが蕾でしたが綺麗でした。

895 名前: ツバキ 2006-07-10 22:30:37 ID:yiGiNIrfSs
 
リンク先 データサイズ 93 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  開花したら見事でしょうね。8日時点@栃木県
連貼失礼いたします

896 名前: 名無しさん 2006-07-11 05:19:35 ID:7KIbrIfoiI
  >>895 名前 ツバキ 様

後生ですから「開花したら見事」をペタリしてください。m(__)m

897 名前: ツバキ 2006-07-11 22:31:55 ID:yiGiNIrfSs
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>896様 ごめんなさい。実は旅行先での一枚なのです。
開花時期に行くのは、ちょっと遠いので難しいかな?
場所はこちらです ttp://www.ashikaga.co.jp/
もしお近くの方がいらっしゃったらupして頂けると嬉しいですね。

898 名前: 名無しさん 2006-07-17 02:15:33 ID:70ZJh2HLCQ
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  我が家のビオもどきにオオムラサキがやって来ました。

899 名前: 名無しさん 2006-07-21 21:21:56 ID:RU6EEsmSvo
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  うちのミナミの青黒い子です。
ミナミの色って何に影響受けるんだろう?

900 名前: ボブばぁさん 2006-08-10 20:57:18 ID:7KIbrIfoiI
 
リンク先 データサイズ 82 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  花ハス咲いたぁ。7月末です。
心が痛んでいる時は2時間位ながめてる・・・

901 名前: ホシクサ 2006-08-15 23:28:14 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 85 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  楽園のような田んぼだった
ミズオオバコの花が開花し、ホッスモもイトトリゲモもあった
すぐ脇の溜池ではイヌタヌキモとヒツジグサも花を付けてた

902 名前: ホシクサ 2006-08-16 15:22:55 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 94 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  自生地で開花したイヌタヌキモ
近づくのが難しくてピントが合いませぬ

903 名前: ホシクサ 2006-08-18 14:31:11 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 137 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  ホシクサ、咲いた

904 名前: ホシクサ 2006-08-18 22:37:30 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 147 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  水盤のやつもサイタサイタ

905 名前: nak 2006-08-20 23:30:46 ID:bfyxa3XVP.
 
リンク先 データサイズ 194 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  上の方とは違う者です。
市街地から車で15分ほどの休耕田です。(福岡市隣町某所)
この田面一面ホシクサや他の水田雑草があり、夢のよな場所でした。
思わず一枚。

906 名前: ホシクサ 2006-08-21 01:42:22 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 127 KByte
サムネイルデータサイズ 18 KByte
  >>905
うわ~、ほんとに夢のような光景ですね
10年に一度見れるかどうかの夢のような群落ですね
こういう場所を見つけても、翌年は背丈が高い雑草がもっさりの処が多いですよね

今日は近所の田んぼで見つけたヒメミソハギ
市内では絶滅寸前

908 名前: ホシクサ 2006-08-27 23:53:37 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 121 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  水田の中のコナギ-キカシグサ-ミズマツバ群落
なんかホッとする光景

909 名前: ホシクサ 2006-08-28 12:17:07 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 146 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  忘れ去られた小さな溜池で見つけたホシクサsp
多分、ツクシクロイヌノヒゲ

910 名前: 似非柴 2006-08-28 07:30:21 ID:uh/4nlb9rA
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  お散歩してたら亀さんに遭遇。
完璧に手足を引っ込めちゃってるんで、わかりにくいですけど……。
ひっくり返っているのを元に戻して5分後くらいに見に行ったら、
スタコラサッサと逃げてしまった後らしく、いなくなってました。

913 名前: 名無しさん 2006-08-31 01:01:33 ID:U4Q/IcyQIA
 
リンク先 データサイズ 16 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  何ですかこれ?

914 名前: ホシクサ 2006-09-02 04:00:44 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  殖芽から発芽したエビモ

915 名前: ホシクサ 2006-09-02 04:01:59 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 142 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  棚田の奥にある、絵に書いたような溜池

916 名前: ホシクサ 2006-09-02 04:03:41 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 141 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  農家の方がスイレン放り込んじゃった溜池
手前のモシャっとしてるのは全部イヌタヌキモ

917 名前: マリモ 2006-09-02 15:56:18 ID:odjqvhp2cc
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  1枚かして下さい
4cmと5㎜のマリモです。

918 名前: チョコ 2006-09-03 13:54:16 ID:vHdIFWNy9I
 
リンク先 データサイズ 276 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  近所にあるシラタマホシクサの群生地の農業用溜め池と湿地にて採取
これは何という名前でしょうか

920 名前: ホシクサ 2006-09-22 02:06:00 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 98 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  休耕田脇の泥と雑草に埋もれそうな用水路で発見したヤナギスブタ
来年も見れるかどうか・・・

921 名前: ミネラ 2006-09-22 22:18:03 ID:yGN77AFMoM
 
リンク先 データサイズ 157 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ミズネコノオ。この株は巨大でした。
周囲の田んぼにもたくさんありましたよ。

922 名前: ミネラ 2006-09-22 22:19:40 ID:yGN77AFMoM
 
リンク先 データサイズ 148 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  こちらはミズトラノオ。
水草としてはミズネコの方が格上な気がしますが
花はこちらの方がいいですね。

923 名前: ホシクサ 2006-09-22 23:48:43 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 342 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  これはヒロハイヌノヒゲだろうか?
家で維持してるヒロハよりデカイし、どことなく雰囲気がちがう

924 名前: ホシクサ 2006-09-27 01:48:36 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 157 KByte
サムネイルデータサイズ 19 KByte
  シロイヌノヒゲの群生
まさに地上の星

925 名前: ホシクサ 2006-09-27 02:15:12 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 160 KByte
サムネイルデータサイズ 17 KByte
  シロイヌノヒゲの図鑑的すがた

926 名前: ホシクサ 2006-09-28 12:02:58 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 107 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ツクシクロイヌノヒゲとてんとう虫様

927 名前: ホシクサ 2006-09-28 21:32:17 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 147 KByte
サムネイルデータサイズ 18 KByte
  ヒロハイヌノヒゲの絨毯

928 名前: ホシクサ 2006-09-28 21:33:33 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 107 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  ヒロハイヌノヒゲの新鮮個体

929 名前: 名無しさん 2006-09-29 20:04:09 ID:kPLC2wQY2o
 
リンク先 データサイズ 464 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  マナマズ 約7cm

930 名前: エビ漁師w 2006-09-29 20:19:49 ID:Pe9MNrIkRQ
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  本日のガサガサ水揚げ

ミナミ、スジ、テナガ、トウヨシノボリ、タモロコ、オイカワ、シジミ
実働30分写真撮ってリリース

931 名前: ホシクサ 2006-09-29 21:45:41 ID:9DotFz0oos
 
リンク先 データサイズ 180 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ニッポンイヌノヒゲ、イヌタヌキモ、フトヒルムシロ、コイヌノハナヒゲなどが自生する
人々に忘れ去られて山中にひっそりと佇む溜池

932 名前: ホシクサ 2006-09-29 21:47:04 ID:9DotFz0oos
 
リンク先 データサイズ 98 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  フトヒルムシロとイヌタヌキモの群落

933 名前: ホシクサ 2006-09-29 21:48:22 ID:9DotFz0oos
 
リンク先 データサイズ 162 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  岸辺はニッポンイヌノヒゲの群落で足の踏み場もない

934 名前: ホシクサ 2006-09-29 21:49:18 ID:9DotFz0oos
 
リンク先 データサイズ 63 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ニッポンイヌノヒゲの新鮮な頭花

935 名前: ホシクサ 2006-09-30 22:45:06 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  イトイヌノヒゲ頭花

937 名前: ホシクサ 2006-09-30 22:47:37 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  イヌノヒゲ頭花

938 名前: ホシクサ 2006-10-01 19:22:58 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 182 KByte
サムネイルデータサイズ 15 KByte
  水田でのびのびと生育したホシクサ(キネレウム)

939 名前: ホシクサ 2006-10-01 19:39:03 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 229 KByte
サムネイルデータサイズ 16 KByte
  ホシクサが我が者顔です

940 名前: ホシクサ 2006-10-01 19:42:30 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 154 KByte
サムネイルデータサイズ 16 KByte
  さすがにお腹いっぱいですw

941 名前: ホシクサ 2006-10-01 19:46:25 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  キネレウム頭花

942 名前: ホシクサ 2006-10-02 23:18:33 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 185 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  ホシクサ、クロホシクサ、ミズマツバの混生

943 名前: ホシクサ 2006-10-02 23:22:42 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 105 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  クロホシクサの極小個体
左後ろはキネレウム

944 名前: ホシクサ 2006-10-02 23:27:46 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  クロホシ頭花
ピンボケですが…

945 名前: エビ漁師w 2006-10-03 20:28:19 ID:Pe9MNrIkRQ
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  今日の獲物
ミナミ、スジ、テナガ、ギギ、トウヨシノボリ
ミナミだけ選別して撮影

946 名前: エビ漁師w 2006-10-03 20:29:26 ID:Pe9MNrIkRQ
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ペットボトルで10匹お持ち帰り
足場はフサモ

947 名前: 似非柴 2006-10-08 22:44:52 ID:uh/4nlb9rA
 
リンク先 データサイズ 96 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  また滝を見に行きました。
シャワーは大嫌いなのに、何故か滝は平気みたい。

948 名前: ハナ 2006-10-09 17:34:23 ID:AbMSBhweOE
  こんにちはネコ飼いですが。
いい写真ですね、ワンちゃんかっこよすぎです。
りりしぃ

949 名前: ホシクサ 2006-10-10 12:40:09 ID:9DotFz0oos
 
リンク先 データサイズ 138 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  溜池のイヌノヒゲも種子が膨らんで秋の気配

950 名前: ホシクサ 2006-10-11 22:54:23 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  たまには綺麗な画像でも...

日淡水槽で開花したヒメスイレンです
今年は沢山開花して癒されました
コウホネも植えているんですが、何度か花茎を上げても
蛍光管に当たってツボミが焼け付いてしまって開花までにはいたりませんでした
照明をメタハラなんかにすれば大丈夫なんでしょうけどねぇ
来年はヒツジグサを植えたいけど、浮葉が水面を全部覆っちゃいそうで思案中

951 名前: &◆BL0Z2aP/2M 2006-10-12 21:37:29 ID:xFILgZAlr.
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  滝の近くに咲いていたサラシナショウマと蝶々(←名前がわからない)

>>948 ハナさん
ありがとうございます♪
思いきって滝の側に連れていってみたら、
案外平気そうだったので、写真撮ってみました~。

952 名前: ホシクサ 2006-10-13 12:02:55 ID:eoiy/2FEGA
  >>951
アサギマダラですね
長距離移動する蝶として、最近脚光を浴びてて研究が盛んです

953 名前: モッス 2006-10-14 20:58:12 ID:vHdIFWNy9I
 
リンク先 データサイズ 370 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  シラタマホシクサ群生地にて
シラタマに夢中で気がつかず、足元にあった。

954 名前: モッス 2006-10-14 21:00:54 ID:vHdIFWNy9I
 
リンク先 データサイズ 670 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  同じくシラタマ群生地
雑草刈りのおっさんが知らずに刈っていたところを救出。
一部刈り取られた・・・

955 名前: &◆BL0Z2aP/2M 2006-10-15 20:39:52 ID:xFILgZAlr.
 
リンク先 データサイズ 117 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  シシ神さま。多分、ニホンカモシカ。
こちらは犬を連れているというのに、悠々と姿を見せ、去っていきました。

>>952さん
ありがとうございます!
長距離移動する蝶々さんなんですねー。この蝶も遠くから来たのかなぁ。

956 名前: ホシクサ 2006-10-15 23:56:50 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 125 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  近くの里山のミヤマアカネです
成熟して真っ赤に染まってきれいです
棚田の周りの草地で群れてました

>>955
ニホンカモシカがいたり、大きな滝があったりといい環境にお住まいですね
過去に某山岳バス路線の車掌のバイトをやってた時に
崖地で時々ニホンカモシカがいるのを目撃しました
ニホンカモシカは敵が襲って来れないような岩場や崖では悠然としてますね
いや、しかしうらやましいです

957 名前: ホシクサ 2006-10-17 12:54:48 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 125 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  今日は湿地と溜池めぐり
貧栄養な湧水湿地の上部にウマスギゴケのきれいな群生があった
このコケはコケ庭なんかに使われるやつです

958 名前: ホシクサ 2006-10-17 12:58:40 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  池辺のミズオトギリが黄葉していました
赤い果実との対比がお見事
うちの池のやつは葉が色づく前に果実が弾けてしまいます

959 名前: 似非柴 2006-10-18 22:55:07 ID:xFILgZAlr.
 
リンク先 データサイズ 121 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  山の神様にご挨拶
キノコいっぱい採れますように
クマさんに会いませんように

以前は、犬を山で遊ばせるついでに山野草の写真を撮ったりしていたのですが、
最近は山野草の撮影目的で山に出かけることが多くなりました。
おかげで犬の写真も、『日本の野山と犬』という感じの写真ばかりに……(笑)

960 名前: 名無しさん 2006-10-19 01:23:22 ID:qnH4oapbOw
  >>958
ミズオトギリの花って揉むとすごく匂うよね。

961 名前: ホシクサ 2006-10-19 02:05:01 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>959
ワンコの写真いいですよ
野生への回帰というかんじで
この1週間、ウラベニホテイシメジやヌメリイグチをよく見かけますね
コウタケが食べたいけど、ここらじゃ高い山に遠出しないとありません

山野ではセンブリがあちこちで咲き始めてる
湿地のウメバチソウでも撮りに行ってきます

962 名前: ホシクサ 2006-10-19 02:14:49 ID:eoiy/2FEGA
  >>960
においますね
ツボミも果実もガクも触るとベトつきますね
腺があってヒペリチンなる精油を出してるらしいです

963 名前: 名無しさん 2006-10-19 02:45:50 ID:jzxQMXXyJk
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 18 KByte
  毎年彼岸もはるかに過ぎた頃に咲くのはなぜなんだろう?

964 名前: 名無しさん 2006-10-19 23:26:32 ID:bWoaX/HHBU
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  シラタマホシクサの群生です

965 名前: ホシクサ 2006-10-20 03:08:16 ID:9DotFz0oos
 
リンク先 データサイズ 212 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>964
東海の湿地の秋はシラタマホシクサのおかげで優しげな景色でいいですね

刈り取りの終わった湿田の掘り込みで咲き残るミズオオバコ
とにかく巨大です
直径40センチぐらいを占めていました
これだけ勢力の強い固体だと、さすがに朔果もグロテスクに見えて
水田雑草とは思えぬ妖しさを漂わせてます
この溝にはシャジクモとウリカワ、イチョウウキゴケが見られました
カエルが多く、ヒバカリにも出会いました

966 名前: 名無しさん 2006-10-20 16:19:29 ID:LXnreinMjY
 
リンク先 データサイズ 82 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ミズマツバ

967 名前: 名無しさん 2006-10-20 16:19:56 ID:LXnreinMjY
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  キクモ

968 名前: ホシクサ 2006-10-23 12:00:58 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 92 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>966
それじゃわたしもミズマツバw

969 名前: ホシクサ 2006-10-23 12:02:17 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 132 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>967
おれも漏れもw

970 名前: &◆zZh1sBKy26 2006-10-24 22:22:18 ID:xFILgZAlr.
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ピンボケスレに貼るべきか迷いましたが……日本の野山を駆け回る犬。

>>961さん
あ、センブリなんですねー。
実は私も先日、山で見つけて写真を撮り、調べている所だったんです。
おかげさまで名前がわかりました。ありがとうございました♪
ジコボ(ヌメリイグチ)やクリタケも見つけましたよ! ……秋ですねぇ。

971 名前: ホシクサ 2006-10-27 12:10:23 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>970
いいなぁ、クリタケ
きのこ御飯にしたり味噌汁に入れたり
ちょと遠出しないとここらへんじゃないです

人が入らない崩壊地の草むらで満開のリンドウ
半枯れの草地の中、アキノキリンソウ、センブリとともに沢山咲いてます
こんな景色に日本のわびさびを感じます

972 名前: 3匹のママン 2006-10-27 10:51:26 ID:IgOPayWjjk
 
リンク先 データサイズ 102 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  わぁ~リンドウ大好きなんですよ
私が毎年見に行く所は、少し標高が高いので
茎が殆どなくて、地面にポコポコ花が咲いてます

973 名前: ホシクサ 2006-10-27 19:06:54 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 181 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>972
小さな背丈でまとまって生えていると高山植物のようでかわいいですね
こちらのは標高400m程度の低山で、周囲の植物と競合するので、背丈が高くなっているようです
近くの湿地ではイネ科やカヤツリグサ科の植物と競合する形に葉が変化したホソバリンドウも見られます

974 名前: ミジンコ 2006-10-27 22:36:38 ID:0.jFOYp5i.
 
リンク先 データサイズ 5 KByte
サムネイルデータサイズ 2 KByte
  荒川・川口駅近く、川辺の水溜りにいたミジンコ。
体長2mm弱、異常に速く移動します。

975 名前: 3匹のママン 2006-10-28 16:38:17 ID:IgOPayWjjk
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>973
リンドウを撮った辺りは、標高1750mくらいなので
風に耐える為に草丈が低いのかな?

先週、下の方ではヤマラッキョウがたくさん咲いてました
って…すごいピンボケですね、すいません

976 名前: ホシクサ 2006-10-30 18:37:38 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 135 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >>975
こちらのリンドウでも、頻繁に刈り込みに遭う田の畦や野焼きされる堤防にあるものは
背丈が低くてこじんまりとしてて沢山の花を付けています
こちらでもヤマラッキョウが開花中で、そちらと較べてピンク色が強い感じです
こちらもピンボケですが(w)、写真のものは標高150mぐらいの丘陵ちに広がる棚田の脇に
リンドウ、リュウノウギク、シラヤマギクとともに咲いていました

977 名前: ホシクサ 2006-10-30 18:51:56 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 92 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  リュウノウギクです
棚田でも奥の方の急な斜面に見られます
同じ時期によく似たような場所にイナカギクも見られます

978 名前: ホシクサ 2006-10-31 04:34:05 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 224 KByte
サムネイルデータサイズ 18 KByte
  自生地はこんなかんじ
上からリュノウギク、中段はヤマラッキョウ、下段はリンドウ

979 名前: ホシクサ 2006-11-02 17:48:21 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 116 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  近くの自然植物園では未だにスイレンが咲いていた
フトヒルムシロは朱色の果実を付けてすっかり晩秋の気配なのに

980 名前: 3匹のママン 2006-11-04 16:15:45 ID:IgOPayWjjk
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  鮮やかな紅葉を期待して
山奥まで行ったのに期待はずれでした…orz

981 名前: ホシクサ 2006-11-05 22:17:29 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 162 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  馴染みの湧水湿地と溜池の様子を見てきました
ここは鉱物質の貧栄養型の湧水湿地で、絶滅危惧種の多いいわゆるホット・スポットです
ヌマガヤ、カサスゲ、ヤチカワズスゲ、ミカヅキグサ、シロイヌノヒゲ、オオミズゴケなどが優占種で
湿地内にウメバチソウ、カキラン、コバノトンボソウ、ホソバリンドウ、サワシロギク、
モウセンゴケ、ムラサキミミカキグサ、ホザキノミミカキグサ、ミミカキグサ、
コマツカサススキ、オオイヌノハナヒゲ、ミズギボウシ等の湿地性植物が生育しています

982 名前: ホシクサ 2006-11-05 22:19:24 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  今が盛りのウメバチソウ
湿地の最後を飾る花です

983 名前: ホシクサ 2006-11-05 22:22:45 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 93 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  枯野の中で、普段は小さくて目立たないミミカキグサも
湿地に点々と黄色い花を咲かせているのが目立ちました

984 名前: ホシクサ 2006-11-05 22:25:16 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 134 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  すぐ近くの溜池のツクシクロイヌノヒゲ群落の様子
ホシクサ類は今年はどこも当たり年で個体数をカウントする気にもなれない程でした

985 名前: 似非柴 2006-11-05 23:45:14 ID:NNenPxi8o.
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  キキョウの花も、そろそろ見納めです。

986 名前: 3匹のママン 2006-11-06 15:02:09 ID:IgOPayWjjk
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>982
この写真の花もウメバチソウであってますか?
登山道脇の湿気の「し」の字もないような所にたくさん咲いていたので
違う種類だとずーっと思ってました。

987 名前: 名無しさん 2006-11-06 15:32:05 ID:qnH4oapbOw
  >>981
何この天国w

もしかして某スレのスイラnの人ですか?

988 名前: ホシクサ 2006-11-06 22:41:51 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 99 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  室内窓際に置いている「親戚んちの田んぼ小鉢」ではクロホシクサがまだ開花してます
親戚の家の田んぼにはホシクサ、クロホシクサ、ミズマツバ、スズメノハコベ、その他もろもろが生えてて楽園ですw
クロホシクサのコボレ種が発芽してしまってます
水槽で温室を造ろうかどうか迷ってるところです

>>986
ウメバチソウですね
おしべとおしべの間にある腺を付けた仮おしべの数が15-22本に分かれてたらウメバチソウ
9-13本ならエゾウメバチソウ、7本ならコウメバチソウと細分化されてます
ウメバチソウは標高が高くて涼しいところであれば、草原のような場所にも見られますね
そういう場所でも地中を掘ると決して乾いてはいないと思いますよ
ウメバチソウは暑さによるムレに特に弱いので低標高地では湧水湿地にしか生育できないのでしょう

>>987
あら、鋭い
ていうか予想はつくか
で、問題の溜池が>>984

989 名前: 名無しさん 2006-11-07 02:15:23 ID:qnH4oapbOw
  >>988
例の溜池の枯葉がヒルムシロに見えた件についてw

室内も賑やかそうですね。
ウチも窓際(外)に色々置いてますが枯れ草が目立ってきました・・・って当たり前かw
冬はどうしようか考え中。
本来花期が5~6月のアズマツメクサはまだなんとか確認出来ます。
自生地でも田んぼでなければ今の時期でも見られるのかも??
しかし本当に小さいなぁ・・・

990 名前: ホシクサ 2006-11-07 03:04:30 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 164 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>989
もう寝ようかと思ったら、あなたはいつぞやのアズマツメクサのヒトでしたか
前振りの仕方が特徴的なんで解りましたよ
でも、「おいおい、ヒルムシロが赤く紅葉かよ!」と一応突っ込んでおきますw
アズマツメクサ、こちら西日本ではなかなか見つかりませんね
近所の水田で新たに見つかるのはアメリカアワゴケだったりします(´・ω・`)
もっと高標高地にいかないと見れないかもですね
スイランで騒いでいるのは、市内に自生地が2箇所しかないからです
発芽率が悪ければ絶滅への道へまっしぐらです
自生地においてもスイランが生育できそうな場所はイノシシの攪乱にあいそうです
イノシシはおそらくホシクサ類など1年草の分布拡大の一翼を担ってるでしょうが
発芽率が悪くヌタ場のような環境を好む植物である場合は拡大を阻害するであろう野生動物です
カモガワソウ自生地を復元拡大しようと試みている場所は、イノシシの攪乱にかなり悩まされているようです
まあ、サギソウやカキランのように盗掘に遭って絶滅しないだけマシなのかもしれませんが

親戚の田んぼのスズメノハコベでも貼っときます
ここはうp板なので989さんも差し障りがなければ、何か貼ってみてくだされ

991 名前: ホシクサ 2006-11-07 03:39:49 ID:eoiy/2FEGA
  >>990
酔っててまちがえた
カモガワソウではなくてカミガモソウです
スマソですorz

992 名前: 名無しさん 2006-11-07 04:55:57 ID:qnH4oapbOw
  そうです私がアズマです。
画像ですかぁ、恥ずかしながら正体不明植物を携帯画像でうpしましたが(水草水槽スレ参照)、
いまのところデジカメ購入の予定は無いっす・・・
それで良ければうp出来ますが。

さてヒルムシロの紅葉?ですが
タコノアシみたく綺麗なものではありませんがボロボロに茶色く変色してます。
まぁ変色というより色素が無くなっただけですが。

スイランが「市内」に2箇所も生えてるなんて。
神奈川県じゃ過去の記録さえありませんが何か?w

スズメノハコベ(;´д`)ハァハァ
俺はまだエダウチ・ヒロハスズメノトウガラシさえ見つけた事無いのにorz

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)