[←]掲示板に戻る

【161:2455】すずめが好きでチュン

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

916 名前: 7年生きたスズメ 2004-07-14 14:22:09 ID:9leJjg16aY
  >>915さん
「自分で餌を取らない・餌は貰うもの」と言う意識があるので
大人になっても羽ぷるぷるは直らないですよ。
でも、ヒナのうちから自分で餌を取る様にしつけ(?)ると
羽ぷるぷるは消える様です。(「家族になったスズメのチュン」参照)

>もし自分が保護者だったら悶絶の毎日・・・
でも顔は「餌寄越せ!ゴルァ!!」ですよ?(笑)
ヒナのぷるぷるの様には可愛くないですよw

本スレの方、夏厨が暴れてる様ですね。
厨は無視無視。スズメもそっぽを向くのでチュン。
ただ、心配なのが314さんがかなり気分害されてる事なんですが・・・。
大丈夫かな?

917 名前: 名無しさん 2004-07-14 18:02:23 ID:SQcHQI8cC.
  確かに、本スレは困った状態になってますね。
314さんが写真付きでここにカキコしてくれるといいのですが・・・

918 名前: 名無しさん 2004-07-14 21:23:22 ID:ZWvm6AB1E2
  「子スズメが子ツバメ育てる 餌運び、無事巣立ち」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000026-kyodo-soci

ええ話や…でも残ったすずたんは寂しそうでピヨ

919 名前: あでりー 2004-07-14 21:26:48 ID:94Ipfwt7J6
  >918
おいらも貼ろうと思った。写真も可愛いよね。どっちが親だか分らないよ。

920 名前: 草士 2004-07-14 22:23:57 ID:8jiJpq3WdU
  >7年生きたスズメさん

ウルトラマンばれましたか
その都度名前を考えるのがめんどくさいので
かのシリーズから拝借しました
どこまで行くか分からないですが
長く続くよう期待はしてるです。

921 名前: Pたん 2004-07-22 22:41:58 ID:ZDqyotjTyk
 
リンク先 データサイズ 16 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  毎日暑いでチュンね。

922 名前: 名無しさん 2004-07-23 12:06:08 ID:uSEzvW/Q8E
  >>921
これはこれはご丁寧に OTL

923 名前: 7年生きたスズメ 2004-07-23 11:52:18 ID:oMzXOezwqo
  >>920 草士さん
コスモス、ダイナとかまで続くと良いですね〜。

>>921 
Pたんも暑さに負けず頑張るでチュン


職場に来るスズたんずに、1羽尻尾が全部抜けてしまったスズたんが。
2週間くらい尻尾なしなんですが、間抜けすぎて可愛いです。
本人にとってはバランス悪くて飛び難いんでしょうけど。
野生でも尻尾が全部抜けるんだなぁ。

毎日暑いので、水浴び場所を作ってやると、密かに水を飲んだり水浴びして
評判は良い様です。(でも、私が見ている所ではやってくれない・・・)

924 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-07-23 19:36:46 ID:7RvK5r3H02
 
リンク先 データサイズ 98 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   中々撮らせてもらえないすずタンですが久々に
カメラに入ってくれました^^
このところの猛暑で川の水は干上がり水の中の生き物には大災難!!
でも鳥達にはまだ新鮮な生きているような綺麗な魚の死体が
アチコチにあり(また生きているものもいて)すずタンだけでなく
カラスやムクやハトやセキレイなど鳥のお祭りとなっていました。
もう1度、大雨が降らないと残り僅かな水も水溜りのよう。。。

925 名前: 名無しさん 2004-07-24 09:43:36 ID:SQcHQI8cC.
  ハァハァ ここも暑いでちゅん

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(すずめが好きでチュン)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)