[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

919 名前: 名無しさん 2009-09-21 10:33:24 ID:tuEBkkW1Lo
  一仕事終えたリフォーム職人さんの休憩タイムなのでしょうかw
猫の跳躍力の凄さがよく分かりますね

920 名前: 名無しさん 2009-09-21 12:34:36 ID:CWo8vxKTYU
  私もラルさんやシロさんにあやされて育ちたかったなぁ。
社長の力作は遠くから鑑賞しているだけでいいけど。
それにしてもよく飛ぶ…

921 名前: ソマ子 2009-09-21 18:16:07 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  きょんきちさん
ところが見知らぬ子供には冷たいのです。触ってみたくて近づいてくれる子供がいても、スッと身をかわして知らん顔です。
自分が面倒みなければと思っている子だけは特別みたいです。

>>918さん
だいぶ高いところまで届くようになりました。そんなのんきなことを言ってられない惨状ですが・・・
こちらこそ見ていただいてありがとうございます。携帯で撮ってるので、もっといいカメラで撮ったらいい写真が撮れるかしらと思うのですが。

>>919さん
職人の主な作業時間は深夜です。昼はゆっくり寝て、深夜工事に備えています。
ふと心配になって、ミーちゃん壁紙破ってないですか?と聞いてみたのですが、障子は通り道用にリフォームして、時々柱にセミみたいにつかまってるそうです。
住むところが違ってもロナの子供たちは同じようなことをしています。

>>920さん
シロさんは優しく世話してくれそうですね。
ラルの場合は時々踏んづけたり、おやつ横取りしたりします・・・
チャンドラはだいぶ体重が増えているのに、よく飛びますよね。


チャンドラとふうちゃん、仕事を忘れて遊んでいます。

922 名前: ソマ子 2009-09-21 18:17:13 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 84 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  女の子どうし、グルーミング。チャンドラはうらやましそうです。

923 名前: ソマ子 2009-09-21 18:18:28 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 63 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  おっぱいを卒業しても、お母さんにくっついて寝ると安心するようです。

924 名前: 名無しさん 2009-09-21 20:36:15 ID:3JvZWFPKok
  >>922
チャンドラくん、本当に羨ましそうに遠目で見てる(笑)!

925 名前: 名無しさん 2009-09-21 21:56:36 ID:P.vdckY9Gc
  チャンドラ君の香箱って新鮮な希ガス

926 名前: 名無しさん 2009-09-21 23:34:44 ID:geUONzXQS.
  チャ「イチャイチャしやがって…」

927 名前: ソマ子 2009-09-22 17:46:55 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 67 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>924さん
チャンドラは、他の子をなでていても「ウ~ン」といいながら割り込んできます。
実はやきもち焼き。

>>925さん
そういえば珍しいですね。たいてい伸びすぎています。

>>926さん
そんな感じで見ていました。チャンドラも混ぜてもらえばいいのに。


昨夜は同じマンションの住民の方に遊んでもらって子猫たちは大喜びでした。
人が来ると嬉しいのかずっとうろちょろしています。

928 名前: ソマ子 2009-09-22 17:49:38 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  そんなこんなで散歩の時間が遅くなったラルは、早くごはんを食べたくて座り込みをしています。

929 名前: ソマ子 2009-09-22 17:53:45 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 80 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  休みの朝はいつもより車も少なくて静かです。
こんなふうに、ふと目をやると猫が静かにたたずんでいるような生活がいいなあと思っていましたが、実際はりフォーム業者と宅配業者が走り回る生活です。

930 名前: ソマ子 2009-09-22 18:09:29 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 73 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  左右対称な感じのラニ(左)とロナ。やっぱり似ています。

931 名前: 名無しさん 2009-09-22 19:22:56 ID:geUONzXQS.
  まだまだ毛吹きはラニさんのほうがモッフモッフですけど、
顔立ちやたたずまいが、姉妹のように似てますね

932 名前: ぱふっ♪ 2009-09-22 22:17:36 ID:Ogdw6ZxGtY
  やっぱり姉妹なんじゃないのかなぁ~?

933 名前: 名無しさん 2009-09-22 23:10:59 ID:OksSol8c.w
  ロナさんもふさふさになってきましたねw

934 名前: ソマ子 2009-09-23 17:21:30 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>931さん
客観的に見るとやっぱり似ていますね。ロナは毛の質が柔らかいので、ラニほどモッフモフにはならなさそうです。あと1.5モフぐらいはがんばってほしいです。

>>ぱふっ♪さん
生だと、いとこぐらいの感じでしょうか。猫を飼ったことのない友人がラニとロナが交互に現れても、見分けていたので、ロナの子供たち同士ほどは似てないですね~

>>933さん
涼しくなってきて冬のフサフサを蓄えてきています。どれぐらいフサフサになるでしょうか・・・


昨日に引き続き、シンクロきょうだい。
ふうちゃんとチャンドラ、二人とも部屋に入りかけで寝ています。

935 名前: ソマ子 2009-09-23 17:23:14 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 69 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  マニはロナを独占しています。

936 名前: おでん 2009-09-24 07:07:04 ID:6/bXVHG.e.
  シンクロ可愛すぎ(*´д`*)ハァハァ 
その先にいるマニたんとロナさんを独占しているソマ子さんが寺裏山シス!
キィー!祝ってやるッ!!!ヽ(゚∀゚)ノ

937 名前: 名無しさん 2009-09-24 17:42:25 ID:CWo8vxKTYU
  >>934>>935のふうちゃんとチャンドラ社長がなんかツボった
そしておかあさんの上にのっかるマニちゃん…
3きょうだい面白いですね。
ソマ子さんの写真のセレクトも結構好きかも

938 名前: 名無しさん 2009-09-24 17:51:58 ID:mxK24rHEjk
  かーちゃんとイチャイチャしてるこっちと、向こうに見えるにょろんにょろ~んの対比が実にシュールw

ドアのとこ選んだのは、風が通って涼しかったのかな

939 名前: 名無しさん 2009-09-24 18:37:43 ID:Gov71Bw7Lw
  マニたんかーちゃん独り占めなのにそっぽ向いてるのがまた良い

940 名前: 名無しさん 2009-09-24 22:12:47 ID:JPzq0n15ck
  チャンドラくんはくつろいでる様に見えて
月で水を発見したりしてんですよ

941 名前: ソマ子 2009-09-24 22:20:40 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  おでんさん
あーっ!、祝われた~!!
私もこんなに猫にまみれて暮らすとは思いませんでした。そしてこんなにリフォームされるとは・・・いつか人間の業者で大規模リフォームするんだ・・・まず貯金。

>>937さん
なぜか同じポーズで、しかも中途半端な場所で寝ていました。
マニはいつまでもロナに甘えるのが好きで、よくくっついています。
ヘタクソな写真ですが、ありがとうございます。

>>938さん
何匹もいてると、めいめいの行動が面白いですね。
半分暗くて、半分明るくて、みんなと一緒にいてる気がするけど下半身は孤独を楽しんでいるんでしょうか。

>>939さん
とりあえず、母を押さえているので安心なのです。


シンクロの続きです。物音にシンクロして振り返る二人。
相変わらずロナとマニはベタベタ。

942 名前: ソマ子 2009-09-24 22:24:16 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 76 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>940さん
そうらしいですね。毎日何をやってんのかと思ったらちゃんと結果を出していました、チャンドラヤーン1号。

チャンドラは袋に入って待ち伏せするつもりらしく、一生懸命がんばっていますが、うまく入れずもがいています。早くミッションに戻れ。

943 名前: 名無しさん 2009-09-25 10:57:57 ID:.NwBFi3xvA
  インドのひと
「どうしたんだいったい?
 また通信状態が悪くなってきたぞ・・・?」

944 名前: 名無しさん 2009-09-25 12:57:04 ID:Ytpauqemlw
  ここほれにゃんにゃん、ですよキット

945 名前: ソマ子 2009-09-25 21:07:25 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 87 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>943さん
袋にはいると、通信不可になるんですね。

>>944さん
なんかいいもの掘っておくれ、チャンドラ。

チャンドラヤーン1号、地上との通信を復旧すべく自力で機器調整中です。
もう子猫じゃなくなったなあ・・・半年足らずでおっちゃんか。

946 名前: ソマ子 2009-09-25 21:09:37 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  おっちゃんの神々しいまでのグラビア写真。
まだ半年経ってないのに。

947 名前: ソマ子 2009-09-25 21:11:57 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 91 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  最近、めきめきフサってきたロナ母さんと、いつものとおりそのへんに転がって寝ているラル。

948 名前: 名無しさん 2009-09-25 22:50:58 ID:EI3imteQPQ
  ラルさんの寝顔かわいいなあ
子育て一段落で一息ついているのはロナさんだけではないという感じですね

949 名前: 名無しさん 2009-09-25 22:59:43 ID:LQx4opvauk
  チャンドラちゃん、もうオヤジ座りできるようになったんですね。
将来が楽しみですね。

950 名前: 名無しさん 2009-09-26 08:55:44 ID:tUpy6EcvZ.
  ロナ母さんもっともっとふさふさにな~れ♪

951 名前: 名無しさん 2009-09-26 08:57:09 ID:9Gj5F/FB.E
  神々しいタマタマ、じっくり拝見させていただきました!
もう少ししたら中身無しになると思うと、じっくり見ずにはいられな・・・

                                       ギャー

952 名前: ソマ子 2009-09-26 22:19:13 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>948さん
ラルも、子供たちをハラハラしながら見守る日々が一段落したので、またのんびり暮らせるようになりました。

>>949さん
いつのまにか子猫から少年期を飛び越えておっさん化しています。

>>950さん
体型もふっくらしてきたし、毛もツヤツヤになってきました。
冬毛が楽しみです。

>>951さん
おっさん化と共に、タマタマも重厚な感じになりましたが、この秋、干し貝柱に・・・


ふうちゃんは、お母さんをきれいにしてあげようと、立ち上がってロナのグルーミングをしています。なんかすごい顔になってます。ロナもまんざらでもない表情です。

953 名前: ソマ子 2009-09-26 22:23:47 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>270の、ふうちゃん恥ずかしながら帰ってきた日も、こんなことしてたなあと思い出しました。

954 名前: バンケル使い 2009-09-26 22:27:42 ID:Mp0.LDmqio
  >>270と見比べると、いまさらながらみんな大きくなりましたねぇ
ふうちゃんママン大好きなのね、みんな良い顔だw

955 名前: 名無しさん 2009-09-26 22:44:37 ID:zWOrnPoocI
  >>952
いい1枚なのに、おしり向けてんの誰でしょー?

956 名前: 名無しさん 2009-09-27 00:25:50 ID:EI3imteQPQ
  人間でいえば肩揉んであげてるような感じでしょうか・・・微笑ましいですね
それにしてもチャンドラたんが一番甘えんぼと予想してたけど逆っぽいなぁ

957 名前: 名無しさん 2009-09-27 18:11:39 ID:LQx4opvauk
  やっぱりママと子供たちは顔立ちが似てますね。
最近ロナさんがリラックスして子供っぽい表情をするのでわかるようになってきた。

958 名前: ソマ子 2009-09-27 19:12:31 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  バンケル使いさん
あっというまに成長してしまいました。来月にはもう6ヶ月です。
子猫の期間は短いですね。ふうちゃんはグルーミングしてあげるのが好きで、私の顔をなめて起こしてくれます。

>>955さん
マニです。マニはいつもマイペースです。

>>956さん
チャンドラも私が他の猫をなでていたりすると、「ウ~ン」といいながら割り込んできます。チャンドラが甘えてる姿、どうもおっさんぽくて・・・

>>957さん
そうですね。ロナの表情が幼くなってきたので、やっぱり親子顔立ちは似ているなと思います。


自立を促すため見て見ぬふりをするのも教育なのだと、ラルは最近よほどのことがないかぎりそばにいても口出ししません。でも気になっている様子です。

959 名前: 名無しさん 2009-09-27 23:38:14 ID:EI3imteQPQ
  耳が集音モードになってるw

960 名前: 名無しさん 2009-09-28 10:41:41 ID:tuEBkkW1Lo
  よほどの危険がない限り気長に子供の成長を見守る・・・
ラルタンは人間を含め、全ての動物の「親の鑑」みたいですね

気になってチラ見したり耳をそばだてる姿が何ともいじらしいです(*´д`)

961 名前: ソマ子 2009-09-28 22:26:28 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 83 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>959さん
ふうちゃんがぶら下がっているのを注意すべきかどうか迷っているみたいです。

>>960さん
最近、キャーっという声が聞こえない限り見守っています。
ほんとはもっと構いたいみたいなんですが。自分とは違う種類の動物なのに、だんだん大人になっていくというのはわかるんですね。不思議です。


病院用バッグで静かに遊んでいます。
起きている時間の9割暴れていたのが、最近5割ぐらいになってきました。

962 名前: ソマ子 2009-09-28 22:27:34 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  あまりに静かに遊んでいるので、それはそれで気になるラルが登場。

963 名前: ソマ子 2009-09-28 22:32:45 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 251 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  何事もないのを確認したら、次はロナ部屋のごはん残っていないかチェックして出てきました。片付けた後でラルはがっかりでした。

964 名前: 名無しさん 2009-09-29 13:09:39 ID:EI3imteQPQ
  ラルさんの残り物奪取作戦は成功したことあるんだろうか・・・

965 名前: ソマ子 2009-09-29 22:20:00 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>964さん
空になったお皿をピカピカになるまでなめるか、一粒落ちているのを警察犬みたいに探して食べて満足しています。食欲のない日がいままであっただろうか・・・


本日のチャンドラは仕事掛け持ちで大忙しだったようです。
「今日もええ仕事したで」

966 名前: ソマ子 2009-09-29 22:22:30 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  「お、ふうちゃんお疲れさん。もう先に帰ってくれてええで。」

967 名前: ソマ子 2009-09-29 22:25:18 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  「もうこんな時間になってしもた。お客さんが待っとるがな。」

968 名前: 名無しさん 2009-09-30 04:56:47 ID:Khd2ecaAi6
  一粒のために巡回するとは収支があってるんだかないんだか(ノД`)

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)