[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

934 名前: ソマ子 2009-09-23 17:21:30 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>931さん
客観的に見るとやっぱり似ていますね。ロナは毛の質が柔らかいので、ラニほどモッフモフにはならなさそうです。あと1.5モフぐらいはがんばってほしいです。

>>ぱふっ♪さん
生だと、いとこぐらいの感じでしょうか。猫を飼ったことのない友人がラニとロナが交互に現れても、見分けていたので、ロナの子供たち同士ほどは似てないですね~

>>933さん
涼しくなってきて冬のフサフサを蓄えてきています。どれぐらいフサフサになるでしょうか・・・


昨日に引き続き、シンクロきょうだい。
ふうちゃんとチャンドラ、二人とも部屋に入りかけで寝ています。

935 名前: ソマ子 2009-09-23 17:23:14 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 69 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  マニはロナを独占しています。

936 名前: おでん 2009-09-24 07:07:04 ID:6/bXVHG.e.
  シンクロ可愛すぎ(*´д`*)ハァハァ 
その先にいるマニたんとロナさんを独占しているソマ子さんが寺裏山シス!
キィー!祝ってやるッ!!!ヽ(゚∀゚)ノ

937 名前: 名無しさん 2009-09-24 17:42:25 ID:CWo8vxKTYU
  >>934>>935のふうちゃんとチャンドラ社長がなんかツボった
そしておかあさんの上にのっかるマニちゃん…
3きょうだい面白いですね。
ソマ子さんの写真のセレクトも結構好きかも

938 名前: 名無しさん 2009-09-24 17:51:58 ID:mxK24rHEjk
  かーちゃんとイチャイチャしてるこっちと、向こうに見えるにょろんにょろ~んの対比が実にシュールw

ドアのとこ選んだのは、風が通って涼しかったのかな

939 名前: 名無しさん 2009-09-24 18:37:43 ID:Gov71Bw7Lw
  マニたんかーちゃん独り占めなのにそっぽ向いてるのがまた良い

940 名前: 名無しさん 2009-09-24 22:12:47 ID:JPzq0n15ck
  チャンドラくんはくつろいでる様に見えて
月で水を発見したりしてんですよ

941 名前: ソマ子 2009-09-24 22:20:40 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  おでんさん
あーっ!、祝われた~!!
私もこんなに猫にまみれて暮らすとは思いませんでした。そしてこんなにリフォームされるとは・・・いつか人間の業者で大規模リフォームするんだ・・・まず貯金。

>>937さん
なぜか同じポーズで、しかも中途半端な場所で寝ていました。
マニはいつまでもロナに甘えるのが好きで、よくくっついています。
ヘタクソな写真ですが、ありがとうございます。

>>938さん
何匹もいてると、めいめいの行動が面白いですね。
半分暗くて、半分明るくて、みんなと一緒にいてる気がするけど下半身は孤独を楽しんでいるんでしょうか。

>>939さん
とりあえず、母を押さえているので安心なのです。


シンクロの続きです。物音にシンクロして振り返る二人。
相変わらずロナとマニはベタベタ。

942 名前: ソマ子 2009-09-24 22:24:16 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 76 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>940さん
そうらしいですね。毎日何をやってんのかと思ったらちゃんと結果を出していました、チャンドラヤーン1号。

チャンドラは袋に入って待ち伏せするつもりらしく、一生懸命がんばっていますが、うまく入れずもがいています。早くミッションに戻れ。

943 名前: 名無しさん 2009-09-25 10:57:57 ID:.NwBFi3xvA
  インドのひと
「どうしたんだいったい?
 また通信状態が悪くなってきたぞ・・・?」

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)