[←]掲示板に戻る

【35:3819】十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

937 名前: 929 2003-12-01 23:54:16 ID:erXk1G50X6
  >>297
アドバイスありがとう御座います!
やぱり、鳥は焼餅焼きの子もいるのですねー
以前はセキセイインコを数羽飼育していたのですが
全部出さないと、恨めしそうに籠の中から見られたものですw

>>931
アドバイスありがとう御座います!
「すずめっ子クラブ」ですね!一度検索をしてみますー

938 名前: 名無しさん 2003-12-02 10:37:34 ID:5H3L1Qe2Z2
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  二九七さんへ
すばやく動く鳥はブレて撮るのが大変ですよね。
フォーカスを合わせようとすると、そのための光で逃げたりもするし…(;_;
ということで、今はパン・フォーカスのcasio の exilim S1で写真を撮っています。
フォーカスを合わさないカメラなのでシャープな写真は撮れないのですが、そこは
vix等の画像ビュアーを使って写真を縮小したりしてごまかしています。
ただ、vix等でもブレがひどいとごまかせないので、写真を撮るときは椅子や机にカメラ
を固定し、鳥も動いていない瞬間を狙うようにしています。あと、できることなら明る
いところで写真を撮りたいですよね、それなら動いていても平気かな…?

  vix:フリーウェア(ttp://homepage1.nifty.com/k_okada/)

←ごまかしの一例:カメラに単眼鏡(双眼鏡の仲間)を押し当て撮った写真。この写真
 で真ん中だけをvix等で切り取って使っています 上の写真もそうして撮りました。
 (もっとも、カメラに光学ズームがついていたらこんなことはしなくてもいいんです
 けど、ズームのあるカメラだとフォーカスの光に鳥がびびって逃げるから (-- )

と、まぁ、これらのことに注意をしてもブレブレの写真が多いんですが…、ごまかしな
がらも、今はこうして撮っています。少しでも参考になればうれしいです。 幸い現像
代のいらないデジカメなので、二九七さんもブレに負けずにかわいいぴ~すけの写真を
どんどん撮ってくださいね ^^

>ALL 長文&一人語り スマソ m(__)m

939 名前: 二九七 2003-12-02 11:13:34 ID:FEOjcC2DIU
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   >936・938はチ~様?
凄いフワフワのフサフサ(フサフサスレに貼れる!!^^)
ぴ~すけはこんなにフサフサじゃないです。
私の住んでいるところが全然寒いところじゃないから???
朝の公園にわん子と行って来ました。
ぴ~すけと同じ鳴き声があちこちからして来ます。
でも、タダでさえ小さいのに凄い高いところに居たりして
全然私のカメラじゃダメダメ。単眼鏡。。。面白いですね^^
何の鳥かもわからないものが撮れました。。。T_T

 >929様、私の文章ってわかりにくいですね~。
究極の焼餅焼きは今年お☆になった女の子のわん子です。
今も生きていたならぴ~すけ見て大変だったろうな^^

 台風来なくて良かった。野鳥もノラ猫も大変だもんね。。。

940 名前: 二九七 2003-12-02 14:11:03 ID:FEOjcC2DIU
   >938様、カメラ凄~い薄型コンパクトですね!!
カメラ事情に疎いので全然知らなかった。
あとしろねこさんが欲しいって言ってたカメラは野鳥が綺麗に撮れそうですね^^

941 名前: 二九七 2003-12-02 15:55:37 ID:FEOjcC2DIU
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
   >938様、ヒマだったので上のソフト
ダウンロ~ドして来ました。それではじめて
色をいじりました^^簡単ですね!!
実はこれ、かなり外は明るい日差しなのに
竹のスクリ~ンで黒く写ってたんです。
ぴ~すけのフワフワの羽根は脇だけです~。。。

942 名前: 名無しさん 2003-12-02 18:53:14 ID:5H3L1Qe2Z2
  二九七さんへ
exilimはコンパクトで持ち運びには便利ですが、コンパクトな分、不便な所もあります。たとえばここでUPされているような野鳥の写真はかなりきつい…^^;

楽しんでもらえているようななので…、最近見つけたこのページもいかがでしょう。
「デジスコで写す野鳥写真の研究室」(ttp://ka.sakura.ne.jp/~turbo/NEW/)
この中の「簡単な画像処理」のページでは、ヤマさんとカワっちが初心者向けに画像処
理を楽しく説明してくれていて、フリーのソフトへのリンクがあります。w
(ただ、ここで紹介されているソフトはvixより少しだけ難しそう…)

でも、まぁ、とりあえず、vixがあれば多少のミスはなんのそのです。ガンガン写真を撮って楽しみましょう。^^

>939 の写真はシジュウカラ?

943 名前: 二九七 2003-12-02 21:41:31 ID:FEOjcC2DIU
   >HP見に行ってみます。ありがとうです^^
上の写真。。。あまりにも下手で小さ過ぎて何だろう?
私にも撮れそうな気がするもの。。。
先日川で見たサギならもしかしたら大きいから
撮れるかもしれないなぁ。。。な~んて^^

944 名前: 名無しさん 2003-12-02 22:53:56 ID:Yytw5XuFFg
 
リンク先 データサイズ 154 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ムクドリと柿

>>二九七さん
デジカメ何使ってるんです?テレコンつけられないのかなぁ

945 名前: ゆうき 2003-12-02 23:04:15 ID:OBinusd59A
 
リンク先 データサイズ 20 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  Alexです。現在4歳の男の子。 奇麗だけれど、体に比例して声も大きいです。甘えん坊で、誰かといつも一緒にいたいタイプ。特技はフレンチキス。。。

946 名前: あでりー 2003-12-02 23:31:56 ID:ZOWT/AMc1s
  >945

ルリコンゴウいいなぁ。週末放送してた「流転の王妃」にも登場してましたね。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)