[←]掲示板に戻る

【25:3902】【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

952 名前: 名無しさん 2004-06-08 20:06:23 ID:WT4wUjuSOQ
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  日本風?

953 名前: 名無しさん 2004-06-08 23:11:32 ID:.vn7ypDZNA
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  玉乗り♪

954 名前: ゴールデンアカヒレです。 2004-06-12 12:46:14 ID:dX.Es4NMlw
 
リンク先 データサイズ 8 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  携帯画像失礼します。
明るい体色なので水槽内がちょっと華やかになりました。

955 名前: 名無しさん 2004-06-12 18:48:49 ID:Y0O9orNhuE
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  借ります

この水槽の中には50匹以上のアピストがいます
勿論私がブリーディングしました。

956 名前: モス枯らしさん 2004-06-15 23:28:03 ID:AWtJ2SlFrw
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  枯れモス。
モス枯らすのは3回目ですよ・・・。

957 名前: モス枯らしさん 2004-06-15 23:31:11 ID:AWtJ2SlFrw
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  連投失礼しますよ。
水槽のど真ん中に置いてあるので光量は問題ないはず。
他のは伸びすぎるのになぁ。

958 名前: 名無しさん 2004-06-16 12:02:13 ID:DW2LOhEcXE
  >>917の僕です。
順調に伸びてきたので、切り揃えようとしたらモワモワッってな感じでモスが麦飯石から剥がれました。頭きたんで水をシェイキングして事を済ませました。
失敗失敗w

959 名前: 名無しさん 2004-06-16 12:10:50 ID:DW2LOhEcXE
  またまた>>917の僕です。

>モス枯らしさん
モスは2cmくらいに短く切って、流木の肌が見えるくらい薄めに敷くのが良いそうです。重なり合ってると下の方のモスまで光が届かないです。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)