[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

955 名前: 名無しさん 2009-09-26 22:44:37 ID:zWOrnPoocI
  >>952
いい1枚なのに、おしり向けてんの誰でしょー?

956 名前: 名無しさん 2009-09-27 00:25:50 ID:EI3imteQPQ
  人間でいえば肩揉んであげてるような感じでしょうか・・・微笑ましいですね
それにしてもチャンドラたんが一番甘えんぼと予想してたけど逆っぽいなぁ

957 名前: 名無しさん 2009-09-27 18:11:39 ID:LQx4opvauk
  やっぱりママと子供たちは顔立ちが似てますね。
最近ロナさんがリラックスして子供っぽい表情をするのでわかるようになってきた。

958 名前: ソマ子 2009-09-27 19:12:31 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  バンケル使いさん
あっというまに成長してしまいました。来月にはもう6ヶ月です。
子猫の期間は短いですね。ふうちゃんはグルーミングしてあげるのが好きで、私の顔をなめて起こしてくれます。

>>955さん
マニです。マニはいつもマイペースです。

>>956さん
チャンドラも私が他の猫をなでていたりすると、「ウ~ン」といいながら割り込んできます。チャンドラが甘えてる姿、どうもおっさんぽくて・・・

>>957さん
そうですね。ロナの表情が幼くなってきたので、やっぱり親子顔立ちは似ているなと思います。


自立を促すため見て見ぬふりをするのも教育なのだと、ラルは最近よほどのことがないかぎりそばにいても口出ししません。でも気になっている様子です。

959 名前: 名無しさん 2009-09-27 23:38:14 ID:EI3imteQPQ
  耳が集音モードになってるw

960 名前: 名無しさん 2009-09-28 10:41:41 ID:tuEBkkW1Lo
  よほどの危険がない限り気長に子供の成長を見守る・・・
ラルタンは人間を含め、全ての動物の「親の鑑」みたいですね

気になってチラ見したり耳をそばだてる姿が何ともいじらしいです(*´д`)

961 名前: ソマ子 2009-09-28 22:26:28 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 83 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>959さん
ふうちゃんがぶら下がっているのを注意すべきかどうか迷っているみたいです。

>>960さん
最近、キャーっという声が聞こえない限り見守っています。
ほんとはもっと構いたいみたいなんですが。自分とは違う種類の動物なのに、だんだん大人になっていくというのはわかるんですね。不思議です。


病院用バッグで静かに遊んでいます。
起きている時間の9割暴れていたのが、最近5割ぐらいになってきました。

962 名前: ソマ子 2009-09-28 22:27:34 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  あまりに静かに遊んでいるので、それはそれで気になるラルが登場。

963 名前: ソマ子 2009-09-28 22:32:45 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 251 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  何事もないのを確認したら、次はロナ部屋のごはん残っていないかチェックして出てきました。片付けた後でラルはがっかりでした。

964 名前: 名無しさん 2009-09-29 13:09:39 ID:EI3imteQPQ
  ラルさんの残り物奪取作戦は成功したことあるんだろうか・・・

965 名前: ソマ子 2009-09-29 22:20:00 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>964さん
空になったお皿をピカピカになるまでなめるか、一粒落ちているのを警察犬みたいに探して食べて満足しています。食欲のない日がいままであっただろうか・・・


本日のチャンドラは仕事掛け持ちで大忙しだったようです。
「今日もええ仕事したで」

966 名前: ソマ子 2009-09-29 22:22:30 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  「お、ふうちゃんお疲れさん。もう先に帰ってくれてええで。」

967 名前: ソマ子 2009-09-29 22:25:18 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  「もうこんな時間になってしもた。お客さんが待っとるがな。」

968 名前: 名無しさん 2009-09-30 04:56:47 ID:Khd2ecaAi6
  一粒のために巡回するとは収支があってるんだかないんだか(ノД`)

969 名前: 名無しさん 2009-09-30 05:10:59 ID:gHGq31XwxA
  チャンドラたん、働くったらないなぁw
ほんとに体格ががっしりしてきましたね。固太りというか、マッチョというか。

970 名前: 名無しさん 2009-09-30 10:53:11 ID:Ro1Veoet6s
  マニちゃんは帰らせてもらえないのですねw

971 名前: 名無しさん 2009-09-30 17:20:41 ID:CWo8vxKTYU
  まだ廃車になってなかった!

972 名前: ソマ子 2009-09-30 22:13:28 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>968さん
巡回して消費するカロリーでマイナスかもしれません・・・

>>969さん
なんか急激にムキムキになってきました。今日ラニと並んで歩いているのを見たら、チャンドラのほうが背が高くて、体も長くなっています。いつのまに。

>>970さん
「マニにはリフォームのコツを教えなあかんのや」

>>971さん
ちょっと修理しました。バラバラになるまで使っていただこうと思います。


チャンドラ「網戸の外にはワシらの知らん世界が広がってるんや」
マニ「へー」
どっちがマニか一目瞭然の体格差になってしまいました。

973 名前: ソマ子 2009-09-30 22:18:04 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ラル、ふうちゃん、チャンドラです。
寒くなったらベッド猫まみれ+犬になるのかしら。

974 名前: 名無しさん 2009-10-01 18:52:29 ID:tuEBkkW1Lo
  よく見るとラルタンの睫毛は白いんですね。体毛が白いからでしょうか?
皆さん本当に毛ツヤが良いですね~(^-^)

975 名前: ソマ子 2009-10-01 21:03:48 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>974さん
昔は黒かったんですが、年を取って白くなってしまいました。
おでこのあたりもだいぶ白くなっています。
子供たちはたっぷりロナ母さんのおっぱいを飲んだのでツヤツヤになったんでしょうか。

しばらくご無沙汰のラニも元気です。
子供たちが寝ている間に遊んでいます。

976 名前: ソマ子 2009-10-01 21:06:26 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 67 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ラニはゆっくりくつろぎたいのに、チャンドラが走り回って少しも落ち着かないので怒っています。
ラニと2匹並んで歩いているのを見ていると、もうチャンドラのほうが体高も高いし、体も長くなってしまいました。

977 名前: 名無しさん 2009-10-01 22:24:02 ID:Nv3g9BtbKE
  >>975
迷惑駐車のトラックを見に来た町内の婦人会の方々ですね。

978 名前: 名無しさん 2009-10-02 05:35:40 ID:35dRappQig
  ああ、ラニおねいちゃんの尻尾でビンタされてみたい。
ロナママンに甘えてみたい。
みんなみんなかわいいよぅ。

979 名前: 名無しさん 2009-10-02 10:13:34 ID:fsIDs65wJE
  チャンドラのしっぽにぎりたいっ

980 名前: おでん 2009-10-02 17:58:16 ID:6/bXVHG.e.
  ラニたんの尻尾、フサフサだぁ~♪
寝てる間に・・・大変お疲れ様です・・・(;´Д⊂) 

981 名前: 名無しさん 2009-10-02 18:08:16 ID:CWo8vxKTYU
  今朝などは、朝目覚めたら首元に一匹、足下に一匹きてました。
ソマ家のお目覚めがこれから楽しみですね>>973

982 名前: ソマ子 2009-10-02 22:31:01 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 83 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>977さん
通報してやろうかしら、会社に電話してやろうかしらと相談している熟女二人です。

>>978さん
ラニの尻尾でビンタのあとはブラッシングして!と付きまとわれますよ~
誰か遊びにくると、必ずブラシを置いているところへ行って催促します。

>>979さん
チャンドラだけ、尻尾の先が曲がっています。まっすぐな尻尾もいいけど、先が曲がっているのもかわいらしいですね。

おでんさん
毎朝、この尻尾で顔をはたいて起こしてくれます。顔毛だらけになります・・・

>>981さん
首元と足元、いいですね~これからの季節朝起きれなくなりそうですね。
何匹来てくれるかしら。


チャンドラはまた中途半端なところで伸びています。もうあんまり細長くないですね。

983 名前: ソマ子 2009-10-02 22:33:00 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 73 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  パソコン前に座っていると、クリップ泥棒がきました。
こういうクリップが気になるらしく、もういくつも無くなりました。
家の中にあるはずなんですが。

984 名前: るっき&麦 2009-10-02 22:33:41 ID:WC1DHpubyA
  あれ、麦かと思った!
シッポに可愛いシマシマがあるのがチャンドラブラザーズ、と・・・メモメモ

ロナさんとラニさん、似てきましたねえ。猫界きっての叶、いえ美人姉妹ですね。

985 名前: ソマ子 2009-10-02 22:34:03 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 73 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  秋の大運動会、チャンドラとふうちゃん真剣勝負です。
マニだけは見物しています。

986 名前: ソマ子 2009-10-02 22:42:32 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 78 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  るっき&麦さん
どうもチャンドラ一匹違う方向に進んでいるようです・・・アライグマみたいになってきました。
マニはまだ麦ちゃん路線???だといいな。
ロナ&ラニ、朝から肉食なところは叶姉妹ですね。

987 名前: 名無しさん 2009-10-03 01:27:32 ID:LQx4opvauk
  立派なピューマになりましたね

988 名前: 名無しさん 2009-10-03 06:13:46 ID:EI3imteQPQ
  でもお母さんには甘えますよね!

989 名前: 名無しさん 2009-10-03 12:45:29 ID:zWOrnPoocI
  曲がったシッポはお母さんが
舐めて伸ばさなかったからって
聞いたことあるんだけど
本当はどうなんだろう

990 名前: ゴクウ&アス& 2009-10-03 13:26:03 ID:cfufZ025pM
  遺伝で曲がったり短い尾が生まれます。
西洋産の猫には曲がり尾(鍵尾)や短尾は少なく東洋猫には短い尾や鍵尾を持つ猫が
生まれやすいです。
これは人為的に選別交配した結果でもあります。
一説には日本は猫又伝説もあり短い尾が好まれた経緯もあり
短い尾の猫が特に多い地域だとも言われています。

991 名前: 名無しさん 2009-10-03 13:38:09 ID:CWo8vxKTYU
  短いのは切られたからと昔おばあちゃんに聞いた事がありますが、
単に短いしっぽが多い国というオチで良かったです

それはそうと、チャンドラ社長ムチってきましたね

992 名前: 名無しさん 2009-10-03 16:14:11 ID:xhe1IA2Uzo
  曲がったカギしっぽは幸運を引っかけると言われて縁起物だったような…。

993 名前: 名無しさん 2009-10-03 16:45:14 ID:OQsTOsftlo
  チャンドラ社長、ぱっと見ると猫というより豹に見えるかも?

994 名前: ソマ子 2009-10-03 23:37:37 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 89 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>987さん
986はマニなんです。マニだけは小さくてかわいいと思っていたけど写真で見るとやっぱりピューマっぽいですね。

>>988さん
お母さんに顔をうずめている姿はやはり子猫。しかし走り回っているのを見るとワイルドです。

>>989さん
なめて伸ばさなかったから曲がるってかわいいですね。
おなかのなかがギューギューで曲がるっていうのも聞いたことがあります。それもかわいい。

ゴクウ&アス&さん
なるほど。
そしたら、チャンドラは父方の遺伝なんでしょうか。チャンドラ以外は尻尾の端までまっすぐです。チャンドラの尻尾は触ってみると、ワインオープナーの先みたいな曲がり方です。実家で飼っていた猫は全部ノラ出身で、触ってみるとどこか曲がっている子ばかりでした。多数派ですね。

>>991さん
チャンドラなんかガチガチのムチムチになってきてやっぱり男子は違うなあと思います。デブらないように気をつけないと。

>>992さん
チャンドラの尻尾は幸運を引っ掛けられるかなあ・・・

>>993さん
みんな小顔で手足が長めなので、全身を見ていると豹のなかまみたいに見えないこともないですね。豹もリフォームするんでしょうか・・・


チャンドラさん、まだまだ成長の余地がありそうな手足と腹毛。

995 名前: ソマ子 2009-10-03 23:40:17 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 100 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  3ヶ月前は4きょうだい全員で乗ってもラクラクのイスが、チャンドラ一匹ではみだし気味です。

996 名前: 名無しさん 2009-10-04 17:47:10 ID:drfKElL94I
  うーん、遠近法のせいかなぁ
チャンドラ君、まだ体に対して手足が大きめな気がする…
まだまだでっかくなるか!?

997 名前: ソマ子 2009-10-04 21:48:54 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>996さん
チャンドラの手足、まだ大きくなりそうな感じですね。
ひとりだけ歩く姿がのしのししています。

マニとチャンドラは仲良く窓辺でひなたぼっこしています。
ラニは不思議そうに見ています。

999 名前: ソマ子 2009-10-04 21:55:54 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  マニとチャンドラは仲良くお互いをグルーミングしてあげています。
ラニは飼い主に対してはとても愛情表現が上手なのに、猫同士の付き合い方がうまくできません。時々かわいそうになります。

998は誤字があったので削除しました。

1000 名前: ソマ子 2009-10-04 22:11:03 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  みなさまのおかげで1000件目です。
これまで、ありがとうございました。
1000件目は懐かしい写真です。生後2ヶ月ちょうどで、ラルが新米教育係だったころです。
ラルは踏んづけないように気を遣って真剣な表情ですが、子猫(多分チャンドラ?)はおかまいなしです。

1001 名前: 名無しさん 2009-10-04 22:38:45 ID:tuEBkkW1Lo
  1000件突破おめでとうございます!
これからも楽しい画像を楽しみにしておりますので、よろしくお願いします

ラルタンの優しい眼差しが微笑ましいですね~(´ー`*)

1002 名前: ノワ 2009-10-05 00:01:17 ID:Oygw8Kxv1E
  1000件突破おめでとうございます!
いつも素敵な写真ありがとうございます。
ソマ子さんの写真がほんとに優しくて、見入ってしまうことたびたびです。
これからもよろしくお願いします!

1003 名前: 名無しさん 2009-10-05 00:20:49 ID:EI3imteQPQ
  1000おめでとうございます。
猫としては普通の姿勢なのにチャンドラ君が滑り込んでるようにも見えるw
ラニさんは気長に慣れてもらうしかないと思います。激しく争うケースもあるので
それよりはずっといいかと。でも人間側でどうにかできないことは歯がゆいですね・・・
これからも写真楽しみにしています。

1004 名前: 名無しさん 2009-10-05 00:41:32 ID:wU3Rb6EbGU
  1000突破おめでとうございます!
いつも癒されながら拝見させていただいてます。
コメントも面白いです。
これからもよろしくお願いします♪

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)