[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

990 名前: ゴクウ&アス& 2009-10-03 13:26:03 ID:cfufZ025pM
  遺伝で曲がったり短い尾が生まれます。
西洋産の猫には曲がり尾(鍵尾)や短尾は少なく東洋猫には短い尾や鍵尾を持つ猫が
生まれやすいです。
これは人為的に選別交配した結果でもあります。
一説には日本は猫又伝説もあり短い尾が好まれた経緯もあり
短い尾の猫が特に多い地域だとも言われています。

991 名前: 名無しさん 2009-10-03 13:38:09 ID:CWo8vxKTYU
  短いのは切られたからと昔おばあちゃんに聞いた事がありますが、
単に短いしっぽが多い国というオチで良かったです

それはそうと、チャンドラ社長ムチってきましたね

992 名前: 名無しさん 2009-10-03 16:14:11 ID:xhe1IA2Uzo
  曲がったカギしっぽは幸運を引っかけると言われて縁起物だったような…。

993 名前: 名無しさん 2009-10-03 16:45:14 ID:OQsTOsftlo
  チャンドラ社長、ぱっと見ると猫というより豹に見えるかも?

994 名前: ソマ子 2009-10-03 23:37:37 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 89 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>987さん
986はマニなんです。マニだけは小さくてかわいいと思っていたけど写真で見るとやっぱりピューマっぽいですね。

>>988さん
お母さんに顔をうずめている姿はやはり子猫。しかし走り回っているのを見るとワイルドです。

>>989さん
なめて伸ばさなかったから曲がるってかわいいですね。
おなかのなかがギューギューで曲がるっていうのも聞いたことがあります。それもかわいい。

ゴクウ&アス&さん
なるほど。
そしたら、チャンドラは父方の遺伝なんでしょうか。チャンドラ以外は尻尾の端までまっすぐです。チャンドラの尻尾は触ってみると、ワインオープナーの先みたいな曲がり方です。実家で飼っていた猫は全部ノラ出身で、触ってみるとどこか曲がっている子ばかりでした。多数派ですね。

>>991さん
チャンドラなんかガチガチのムチムチになってきてやっぱり男子は違うなあと思います。デブらないように気をつけないと。

>>992さん
チャンドラの尻尾は幸運を引っ掛けられるかなあ・・・

>>993さん
みんな小顔で手足が長めなので、全身を見ていると豹のなかまみたいに見えないこともないですね。豹もリフォームするんでしょうか・・・


チャンドラさん、まだまだ成長の余地がありそうな手足と腹毛。

995 名前: ソマ子 2009-10-03 23:40:17 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 100 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  3ヶ月前は4きょうだい全員で乗ってもラクラクのイスが、チャンドラ一匹ではみだし気味です。

996 名前: 名無しさん 2009-10-04 17:47:10 ID:drfKElL94I
  うーん、遠近法のせいかなぁ
チャンドラ君、まだ体に対して手足が大きめな気がする…
まだまだでっかくなるか!?

997 名前: ソマ子 2009-10-04 21:48:54 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>996さん
チャンドラの手足、まだ大きくなりそうな感じですね。
ひとりだけ歩く姿がのしのししています。

マニとチャンドラは仲良く窓辺でひなたぼっこしています。
ラニは不思議そうに見ています。

999 名前: ソマ子 2009-10-04 21:55:54 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  マニとチャンドラは仲良くお互いをグルーミングしてあげています。
ラニは飼い主に対してはとても愛情表現が上手なのに、猫同士の付き合い方がうまくできません。時々かわいそうになります。

998は誤字があったので削除しました。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)