[←]掲示板に戻る

【161:2455】すずめが好きでチュン

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

996 名前: 7年生きたスズメ 2004-08-28 18:44:59 ID:9vcyw.Zkng
  小さい雛のうちは、大きな物はちゃんと小さく切ってあげないと駄目ですよー。
鳥の雛はあるだけ食べてしまうので量も大きさも気をつけないと駄目です。
大人になったらうどんくらい、ぶんぶん振り回して自分で切って食べますけど
雛のうちは丸飲みしか知らないので、ご飯粒やる時も半分に切ってやってましたよ。

997 名前: 小鈴 2004-08-29 23:39:05 ID:qe90BEtKr2
  >あでりーさん
骨は危険そうなので、取っていたのですが、鰭とか鱗とかも危ないんですね。
そういった物を全部とって雛に与えているなんて、親鳥は偉大だ。
>7年生きたスズメさん
文鳥が、確実に手が離れるまで自分でえさを拾おうとしなかったので、
(単にうちのが甘ったれなだけかもしれませんが)
自分でえさを拾う=他の物も大丈夫だと思っていました。
なんだかんだ言っても、まだ、赤ちゃんなんですね。

先日、小鈴が暴れるので何かと思ったら、
ヤモリの子供(体長5センチくらい)が籠の中に入り込んで、小鈴が食べ散らかした餌をあさっていました。
もう少し小さいヤモリだったら、小鈴のおやつになっていたかなぁ。

998 名前: 草士 2004-08-31 11:26:13 ID:nX3oGWcyp.
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  台風一過(昔は一家だとおもてた)



無事だったでチュン

999 名前: 名無しさん 2004-08-31 16:29:58 ID:iUselBfDVs
  チッチタン、風に吹かれてるかんじ…(*´∀`)ホワ-

1000 名前: 名無しさん 2004-08-31 16:42:54 ID:zOLLnQ6BI.
  ついに大台の雀1000匹目だちゅん!
今日はお赤飯だちゅん♪

1001 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-08-31 18:12:16 ID:KONPb8tMh2
   >草士さん「台風一家」だったら凄いネ(≧∀≦)
だけどあんな雨風の中、野生の生き物は何処でどうやって
やり過ごすんだろう?_?今日も山の中を歩いてヒラヒラ優雅に舞う蝶や
まだ強めの風に乗る鳥を見て何だか不思議に思いました。

1002 名前: リトルコブラ 2004-09-09 20:42:46 ID:vCBtuah32c
   ウチでもスズメを保護してたぞ。この12年間で累計9羽。ほとんどが成鳥になる前に死んじまったけど、3羽は元気に天寿を(たぶん)全うしたぞ。ここ2年程は落ちているヒナに遭遇していないので今は保護してないが・・。
そういえば979の糞野郎はどこへ行った?
テメー見て-にインテリ気取った四角い判断力しか持ち合わせず、理念を眠らせ、人間のご都合で作ったホ・ウ・リ・ツを根拠にしてしか生きられねー低能糞野郎と違って、こっちは命の法律で生きてんだ!何が「本来、土に返るべき命を延命させても2重3重の苦痛を与えるだけなのです。野鳥は自然のままに・・・という精神を理解してください。」だ!
 今そこで怪我をして出血している野鳥を保護して何が悪い!テメーはどーなんだ!テメーがそこで血を噴き出し、苦痛に顔をゆがめて「た、た、たた、たちゅけて~」と言っているのを通行人が「本来土に返るべき命を延命させても2重3重の苦痛を与えるだけなのです。」と涼し~い顔してテメーのケツの穴眺めながら歩き去って行って嬉しいか?糞ボケが!
 こういう糞野郎に限って、自分がその立場に置かれると、滑稽なほどにブ・ザ・マな狼狽振りをご披露してくれる事だろうよ。
 「痛いよ~、悲しいよ~、ママ~っ!!!」ってか? ハッ!
ケツの穴よく拭いて良く考えろ?脳みそまで糞みそか? 糞野郎が!

1003 名前: 名無しさん 2004-09-10 15:23:51 ID:wYWgniDiXY
  なんで一ヶ月近く前の話を引っ張り出す・・・(´Д`;)
そんな言葉で、何を理解させたいのですか?
私から見たら、あなたも立派な「糞野郎」ですよ。

ペットうぷ板のいろんな議論スレ↓
http://users72.psychedance.com/test/read.php/2chdown/1078675852/

1004 名前: リトルコブラ 2004-09-10 18:27:26 ID:vCBtuah32c
  >1000
反応待ってました!
ID:wYWgniDiXYさん、あんた大正解!
糞野郎ですよ。ホント!グワァ~ハッハッハッハッハッ!
逝ってきま~っす。
グワァ~ハッハッハッハッハッ!

1005 名前: massa 2004-09-14 05:42:25 ID:RqMlHBBP8M
 
リンク先 データサイズ 278 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  今日はイタリアンでチュン。ベネチアンでチュン!
教会の壁二羽で必死に登ってました。何がしたかったんだろう。。。。

パリチュンはわたしが夏休みの間に引っ越してしまったのか姿が見えません。
この週末もコッソリ窓際観察してましたが、全く持って気配なしです。
嗚呼、此れからは家賃全額払わなきゃ。。。。。。。


削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(すずめが好きでチュン)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)