[←]掲示板に戻る

【218:2517】プリチーいんこ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2309 名前: kae 2017-11-04 07:41:45 ID:bs33Xws1hM
  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ふみなつさん、ありがとうございます(^人^)

お家に帰ったら、コガネちゃんのうpもお待ちしてます。
質問事項は、ゆっくりで…旅行中にごめんなさいm(_ _)m

2310 名前: tsumegoro 2017-11-04 19:14:08 ID:Igw0Qpbm7o
  みなさんお久しぶりです。tsumegoroです!
今日、サザナミインコのブリーダーさんのところに行ってきました。
お迎えする子は決まったのですが、まださし餌が4回なので、1週間お預かりで来週の12日にお迎えします。
あと1週間しかありませんが、色々必要なものを準備していこうと思います。
そこで質問なのですが、皆様は冬のケージ周りをどのように保温していますか?
ラックにビニールナイロンをかけ、その上から毛布のような布をかけようと思っています。サイドとバックにかけ、フロント部分は開けます。底冷え用のマットは購入しました。これで大丈夫でしょうか?
あと、先日マルカンの100W保温電球を購入(試運転済み)したのですが、ケージの側面網の部分に下の熱くなる部分がついてしまっていて、ケージがダメになってしまわないか心配です。皆様はどのようにして保温電球を掛けていますか?

2311 名前: isami 2017-11-04 21:17:41 ID:HYHY5lykO6
  こんばんは☆
みなさまはどのようにお休みをお過ごしですか??

久しぶりの連休も明日で終わりです(´;ω;`)ウッ…
初日はベランダのお手入れ、二日目はらんちゅうさんのお世話
水槽3つ分と療養中のたらい、合わせて4つ、
そしてレイアウト替えをして。。。
明日はお部屋掃除する予定です。
全く鳥さんと遊べてなーい💦

fuminatsuさん☆
もうコガネちゃんをお迎えしてお家の鳥さんのお世話を終えたころでしょうか???
ハシビロコウ、上野に見に行きたいと思い早1年以上・・・
凄いベストショットですね☆
初掛川花鳥園羨ましすぎます✨←何度でも言っちゃう☆彡


tsumegoroさん☆
いよいよですね( *´艸`)
あと1週間が待ち遠しいですねー🎶
ヒーターに関しては、
アンクとコル用の20wでも十分ケージのワイヤーは熱くなります。
ビニールもフニャフニャになります。
ケージの大きい子は40wですがもっと熱くなりますし、ビニールが触れたら
とても危険なぐらい熱くなります。
私の場合はケージがダメになるというより、
鳥さんが触ってしまったら火傷してしまうじゃないかと心配になりました。
100wではもっと熱いですよね(;´・ω・)

本店の私のプロフの所で昔私が質問した内容、良かったら参考にしてみて下さい。
お皿を洗ったときに立てかけるやつを購入にしカバーにしました。
*他の方に教えてもらいました。

ちなみにうちは内側の下の方にかけています。
(熱は上に行くため)
それでも不安なため上からはしごをぶらさげたりして直接触れないようにしています。

2312 名前: haru 2017-11-04 21:18:06 ID:hosC/4vrS6
  fuminatsuさん

ハシビロコウさん、いたのですねー!
イケメンに笑ってますね笑
質問の返答は落ち着いてからで構いません!
こんな時に質問ばかり投げてすみません><
ゆっくりなさってください。
コガネちゃんの様子も、教えて頂けたら嬉しいです!

tsumegoroさん

サザナミちゃんに決定なのですね!
おめでとうございます♪素敵な出会いがあったようで嬉しいです。
何色の子ですか?サザナミちゃんの色合い、私はすごく好きなので(緑と青しか見たことありませんが;)ぜひとも写真で教えてください^^あ、お暇な時で構いませんからね。
それから質問ですが、ビニールナイロンというのが分からず、検索しても出てこなかったのですが、テーブルクロスみたいなものでしょうか?
うちは、鳥かご用のビニールカバをラックの大きさに合わせて購入して、前面を下向きのコの時に切って上から被せ、寒いときは前を下ろして、暑いときは前を持ち上げて使用しています。
大きなラックで鳥用のビニールカバーにサイズがない場合は、私の意見は参考にならないかもしれませんが;;
毛布は夜だけかけて、昼間は23度を下回ったらこれ以上下がると怖いので21度の暖房をかけています。寝るときも21度です。
そのほかに毛布の下にお休みカバーをかけています。もう購入済みでしたらいいのですが、私は遮光カーテンを二本の帯状に切って、鋏でジグザグしてしまった面をミシンでガガガーっと縫ってしまって、意図がほつれないようにしてから、中心でクロスにして、重なった部分をバッテンにミシンで縫ったものを使っています。
市販のお休みカバーのサイズがなかったので、本当はもっときれいに作る予定だったのですが、カーテンが重かったのと縫う長さが長すぎたので途中から見た目を省きました苦笑
一応形にはなっていますし、取り外しが楽なので我が家はこんな感じです。
ご存知かもしれませんが、一応お休みカバーはオーダーメイドで作ってくれるお店があるそうです。ネットのみの個人のお店だったように記憶しています。お高いですが見た目は最高に可愛いですよー。
あと、マルカンの保温電球に関しては、その状況が把握できていないので回答できません。すみません><
多分、お三方の意見の方が役に立つと思うので、私のはつまむ程度に読んでいただけたらなあと思います。

2313 名前: kae 2017-11-04 21:58:21 ID:bs33Xws1hM
  tsumegoroさん

サザナミちゃんのお迎え決定、おめでとう*(^o^)/*
予定とは大きく変わっちゃたね…でも、運命はどこに転がっているかは解らないので、これがご縁なのね(-_^)
飼育環境、ふみなつさんと私は多頭飼育過ぎてあてにならないけど、個別飼育の経験もあるので答えておきますね。

心配している保温ヒーターのケージの当たり部分や、市販のビニールカバーの溶けの心配する方は多いですが、ちゃんとヒーターをケージ内に設置すれば、ビニールの溶けもケージの変形はありませんよ。
今まで、なった経験はありません(-_^)
夜に毛布など布を被せる場合、フロントを開けるより、本当は天井部分に空気の逃げ道を作ると良いのよ。
熱の伝導は下から上でしょう。 フロント部分の下を開けるということは底冷え対策が無駄になちゃうよ。
tsumegoroさんかお母さんは、お裁縫得意かしら?
フリースかキルティングで特製おやすみカバーを作るといいよ。
お世話用のフロント以外にも天井の部分にも空気の逃げ道扉を作って見てね(^ー^)ノ

ヒーターの試運転を始めたら、朝、昼、晩、本当は明け方の一番寒い時間にビニールカバーを掛けた場合の温度、さらにおやすみカバーをして同じように測って見てね。(必ず付けっ放しだよ)
明け方に最低25℃は保てないとヒナちゃん寒いから、また対策考えよう。
温度が保てたらサーモスタットと連携出来るようにセットしましょう!
1週間あって良かったね。 温度管理のための時間には、丁度いいよ^ - ^
出来れば室温とケージ内、両方に温度計を設置して温度差を算出しておくといいよ。
あとあと、設定が崩れても修正しやすくなるよ。

問題が起きたら、また質問してね(^ー^)ノ

2314 名前: kae 2017-11-04 22:09:06 ID:bs33Xws1hM
  あぁ、帰宅途中と夕飯挟んで、飛び飛びに書いていたら皆さんがレスつけていたー(>人<;)
ちぐはぐになっていて、ごめんなさいm(_ _)m
tsumegoroさんに合った方法を選んでね。

2315 名前: tsumegoro 2017-11-04 22:27:02 ID:Igw0Qpbm7o
  isamiさん
あと1週間心臓バクバクのまま暮らします!( ´_ゝ`)
ご回答ありがとうございます!
100Wは上下のカバーの部分(オレンジ部分)がとてつもなく熱くなります。一瞬でやけどレベルです。なので、外側に付けようと思っています。
お皿洗い後の乾かすカゴのようなものですね!チェックしてみようと思います。素材などはわかりますでしょうか…?
保温器はビニールから15cmほど離せばふにゃふにゃになる程度で済むでしょうか?

haruさん
ありがとうございます!お迎えする子はコバルトのグレーウィングです。写真は撮ってきていないので、またお迎えした時に載せますね!
そうです!テーブルクロス用で0.3mmのものをカットして購入しようと思っています。
少し大きなラックなので、Lサイズでも入らないです( ;∀;)
HOEIさんのケージを使っているので、サイズ専用のカバーを購入済みです!
ラック外側にかけるカバーも探しているので、そのサイトさん探してみますね!
保温電球は正面から見て左側外側側面に取り付けています。
いえいえ!とても参考になります!ありがとうございます!

2316 名前: tsumegoro 2017-11-04 22:52:48 ID:Igw0Qpbm7o
  kaeさん
ありがとうございます!大切なご縁ですので、しっかり注いでいきたいと思います。
ご回答ありがとうございます!
保温電球なのですが、マルカンの100Wは上下オレンジの部分がとても熱く、触れればやけどしてしまうレベルでした。私の皮膚が薄いのもあるかもしれませんが…。なので外側側面につけようと思っているのですが、可能でしょうか?
た、たしかに!天井部分を開けた方がいいですね!天井の布を切って被せれば大丈夫でしょうか?裁縫関係はてんでダメでして…いつも母にしてもらっています。いつか出来なきゃいけない時がきちゃいますが(ToT)家のあまり布で試してみます!
サーモスタットは県内のペットショップに目当ての物がなかったので、ネットで購入しました。7日火曜日に発着予定です。ついでに2個目の温湿度計も購入しました。
昨夜、朝の予報温度が6度だったので、おやすみカバーと毛布(実際に使うものではない)をかけて、保温電球100Wとゆたんぽを左側に設置して一夜を明かしてみました。まだサーモスタットがきていないので、温度調節ができないのですが、朝7時にはケージ内左奥側の気温が20度になっていました。夜は23度でした。成鳥用の大きなケージで測ったのですが、少し足りないですかね…?1匹しかお迎えしないので、もう少しあげた方がいいですか?
サーモスタットが届いてから、またケージ外側と内側、ラックにビニールと毛布をかけて測ってみようと思います。

今書いていてちょっと不安に思ったことがあります。
お迎え後はしばらくプラスチックの虫かご?で育てるのですが、その時に保温電球はどうすればいいでしょうか?直に置いたら絶対に溶けちゃいますよね…。虫かごにあったサイズに網を入れて、インコちゃんの侵入を防げばやけどは防止されると思うのですが、下には何か布を敷けばいいのでしょうか?あと、ブリーダーさんはパインチップを敷いて雛を飼育していて、パインチップを敷いて育ててあげてくださいと言われました。下部分に当たって燃える…なんてことはあるのでしょうか?
どうかご回答よろしくお願い致します。

2317 名前: isami 2017-11-04 23:16:00 ID:HYHY5lykO6
  kaeさん☆
そうそう!ブログにらんちゅうさんのこと書いてみました( *´艸`)

tsumegoroさん☆
本店の私の質問のレスを見て下さい(^^)/
写真も載せています。
もともとは外付けにしていたのですが、HOEIのカバーが閉まらないため内側にしました。
うちはみんなケージが広めです。
外付けであれば、少々値が張りますが、アクリルケースがあると外付け用のサイズの広いものがあるので
安心して外付け出来、アクリルケースにカバーを掛けることができます。

カバーの上から遮光カーテンをかけ、カーテンは光が入らないように巻き付けるようにして
洗濯ばさみで止めています。
冬はこの上からゴブラン織りの布をかけ、窓際の子には段ボールで冷気を遮断しています。


コルをプラケースで療養した際には、
プラケースごとケージに入れて、
ケージにヒーターをつけました。
サーモスタットの温度計はプラケースの中。
それとは別にプラケースの中に温度&湿度計、ケージの中にも温度計&湿度計を入れました。
ケージにはビニールカバーとタオルをかけていました。
実家に連れて帰ったときは、
ヒーターをお皿の上に置いて使用しました。

あれこれ悩みや不安はつきないと思いますが、お迎えまでまだ1週間ありますから、
ご自分の環境にあった方法が見つかることを願っています(≧▽≦)

2318 名前: haru 2017-11-04 23:55:02 ID:hosC/4vrS6
  tsumegoroさん

おお!グレーの子なのですね!
忘れていました。グレーの子も見たことがあります。ただ、詳しい色の名前までは分からないので、お写真とても楽しみにしていますね♪
テーブルクロスでしたか。というと、縫ったりビニール系の専用のくっつける機械(名前を忘れました;)でくっつけるのでしょうか?
大きいサイズのラックなのですね。大きいので大変だとは思いますが、頑張ってください!45×45の低面積のラックでも大変だったので(ずぼらなだけかもしれません汗)。
私のお休みカバーみたいに超ざっくり、超適当でも、何とかなりますが、時々「もうちょっと丁寧に作ればよかったかなあ」と思っちゃったりします。とはいえ、それでも直そうとしないずぼら人間なのでいいかなと苦笑
二重お休みカバーということですかね?あ、ビニールカバーでしょうか?
すみません、ちょっと把握できていません。
が、保温電球を外付けにして接触しているビニールカバーが溶けるか心配、ということでしたら、ラックの大きさに合わせてビニールカバーをつけてるのであれば、上記の通りぴったりくっついていなければ平気だと思いますよ。心配なのであれば、ケージの上にラックの底面積より少し大きめに切った段ボールを乗せて、ビニールが保温電球につかないようにするといいと思います。私も、旅行先ではそうしていました。それか、ラックの底面積より一回り大きい、低めの段ボールを乗せるとか。
ほかにいろいろ買うとお金がかかるので、できるだけ無料で済ませようという貧乏人&ずぼら人間のため、見た目は重視していません汗汗
100wについては、私はまだ購入していないので、お三方の意見を参考にされるといいと思います。先ほども書きましたが、私のものはつまむ程度で。

それからお迎え後のプラスチック籠の保温電球についてですが、私はパネルヒーターを買いました。
というのも、kaeさんにいろいろと教えて頂いて、最初(初代の子)はプラケ(プラスチックケース)の中に小さなプラケを入れて、そこにカバー付きの保温電球を入れる方法を取ったのですが、不器用な私にはふたを閉めるのが大変だったということと、初代うちの子は小さなプラケの上に登ってしまって囲っているプラケのふたを開けるとき凄く不安な思いをしたので、碧羽のお迎え時にはその方法を取りませんでした。
勿論kaeさんが教えてくださった方法は安く済むため教えて頂いて感謝していますし、向いている子には向いているのだと思いますが、初代うちの子は駄目でした。二羽目も、もしかしたらと思ってその方法は取らなかったのです。
結論的には、プラケの下にサーモスタットを付けたパネルヒーターを敷いて、プラケの中に温度計を見えやすいように入れる方法をとりました。
温度的にはある程度上がりますが、春(五月)にお迎えしたので、今の時期だと温度が少し足りないかもしれません。
無難に、ブックスタンドをプラケの傍に置いて、そこに保温電球を引っかけるという手もありますが、少し離れているので温まり切るか分かりません;;
そこで、ツイッターで教えて頂いた方法で、100wでどうなるかは知らない方法なのですが、一つ、そういう手もあるのかと思った方法をお伝えしますね。
マグカップを使うんです。その保温電球をサーモスタットに繋いで、陶器の(熱くても溶けない、割れない)マグカップに入れます。その方は保温電球の半分あたりまでの高さのマグを使っていました。
そして、それをケージの中の端っこに置く。
以上です。
これであれば、鳥さんが飛び乗らない限り火傷はしませんし、プラケも溶けません。
鳥さんも、熱いと思えば触らないらしいので触れてしまって火傷、という怪我は起きにくいそうです。
100wの電球を使ったときの上面と下面がどのくらい熱くなるのかがわからないので何とも言えないのですが、一週間あるのであれば一度試してみるといいかもしれません。
家にあるマグカップを一つ拝借できるといいですね。(許可が下りないであろう我が家の人間が言うのもおかしいですが;)
頑張ってください。応援しています。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(プリチーいんこ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)