[←]掲示板に戻る

【226:3079】ご隠居

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 2931 名無しさん
2019-09-12 21:17:36
ID:FPbyu3S5h.
おお、べるちゃん立派、立派!

🐾 2932 名無しさん
2019-09-13 00:24:07
ID:FpcjRmh1Ac
凛々しい、べるたん素敵です!

🐾 2933 名無しさん
2019-09-13 13:45:41
ID:t044GdTff.
べるたん、なんかキラキラしてる

🐾 2934 月見と時雨の主
2019-11-06 20:16:06
ID:Xrdjc/oY2s
大変ご無沙汰していて、しかもこんな報告で申し訳ありません。

9月21日、月見に旅立たれてしまいました。
今年に入るまで血液検査で殆ど兆候の見られなかった腎臓病でした。

この写真は今年5月の撮影です。この頃から一気に食欲が落ちて激痩せてしまい、週4の病院通いで回復を願っていましたが叶いませんでした。

先日家に来て丸17年を過ぎた時雨と、今月末で16年のみぞれだけになってしまいました。

🐾 2935 名無しさん
2019-11-10 19:23:50
ID:75RmvYhkRc
月見タソ旅立ってしまいましたか残念です
さびしいですね

🐾 2936 名無しさん
2019-11-14 22:26:36
ID:FPbyu3S5h.
月見ちゃん可愛い姿を今までありがとう。
ゆっくり休んでください。

🐾 2937 べるはろ
2020-01-02 11:06:30
ID:BhipMJOt1E
月見ちゃん、がんばったんだね。えらかったね。
いまはゆっくりしてるね。可愛い姿ありがとう。

🐾 2938 兄貴
2020-02-24 12:00:50
ID:FOUvbgns0g
Twitterにタローちゃんの写真が流れてきて懐かしく、久しぶりにうP板を覗きにきました😊
うちの墨色の爺さんも17歳とご隠居さんの年齢に🐈
兄貴が17歳半で亡くなったので、墨色の爺さんには兄貴以上に長生きしてもらいたい😆

🐾 2939 兄貴
2020-02-24 12:31:44
ID:FOUvbgns0g
墨色の爺さんの写真は全然アップしてなかったから分からないかもですが💦
探したら2枚出てきた🐈🐈

https://www.ownerpet.net/up/u2/img/?alpha1=110790&alpha2=45452473&recon=3296197&check6=2095694

https://www.ownerpet.net/up/u2/img/?alpha1=110790&alpha2=45452422&recon=3296197&check6=2095729

🐾 2940 名無しさん
2020-02-25 19:31:23
ID:gONaEnVAw6
あー!おっぱい飲んでた子!
覚えてますよ。

🐾 2941 お年玉
2020-03-14 11:38:25
ID:XVYE72FfdM
ご無沙汰しております。23歳半でなくなったニャン子ももう10年になります。皆様のご隠居様が長生きしますように!

🐾 2942 名無しさん
2020-03-20 01:13:17
ID:fOT5CIo/8E
ニャンコ先生ご長寿でしたね。
元気な頃の姿を見ることが出来て嬉しいです!

🐾 2943 でぶチン
2020-04-08 10:26:50
ID:Ha67MORL6A
2月で17歳になりました。
脱走する事もなく
おうちでまったり過ごしてます。
なんとか主のヒザまではジャンプできますが
よろける事が多くなってきました。
大好きなおやつ(ちゅ〜ると無一物)には
まだ元気よく反応してくれます。
#StayHome

🐾 2944 名無しさん
2020-04-08 14:50:20
ID:WBFJ6DeJKE
野良子さん、お元気そうで何よりです

🐾 2945 名無しさん
2020-04-11 16:35:22
ID:M4lajQY4do
絵葉書のような素敵な写真!

🐾 2946 べるはろ
2020-05-30 21:54:36
ID:YLAeAJH2F2
ご機嫌さんで過ごしてますー

🐾 2947 名無しさん
2020-05-31 11:41:37
ID:jtAtozRek.
べるたん、ご機嫌で可愛くて何より!
元気で過ごしてくださいよー。

🐾 2948 名無しさん
2020-05-31 19:57:05
ID:tUrp0Sj7H.
べるたん、いつも上品なんだよな

🐾 2949 名無しさん
2020-06-01 10:05:52
ID:XpMo665I52
活気溢れるお目めのべるたんで安心しました!

🐾 2950 べるはろ
2020-06-24 12:53:47
ID:YmArPAKRoc
ありがとうございます♪

前回変な色補正がかかってしまった。
来月18になるべるをペタリ

🐾 2951 名無しさん
2020-06-26 11:11:43
ID:v9I2AUJg4Q
お誕生日が待ち遠しいですね!

🐾 2952 お年玉
2020-07-28 21:44:55
ID:PmEKhMNmwI
べるくん、元気で長生きしてほしいですね。

🐾 2953 べるはろ
2020-08-07 20:13:16
ID:q1xnMn5MR.
ありがとうございます♪
めでたく18になりました。
はい♪ご機嫌さんでなるべく長く一緒にいて欲しいです。

🐾 2954 名無しさん
2020-08-08 11:48:59
ID:M4lajQY4do
18歳おめでとう!またカワイイお顔を見せてね

🐾 2955 べるはろ
2020-08-27 20:28:46
ID:KLBI5RTyNo
>2954 ありがとうございます♪


ひさびさに
(=゚ω゚)ノぃょぅ

🐾 2956 名無しさん
2020-08-28 13:00:29
ID:v9I2AUJg4Q
べるちゃん可愛いね〜。
エアコン効いた涼しいお部屋を満喫中かな?

🐾 2957 名無しさん
2020-08-31 10:02:57
ID:Y2j.iQ1h4g
べるたんは本当にお目目がかわいいんだよな

🐾 2958 中中
2020-09-04 19:58:02
ID:/CG6xZaksc
茶トラ白スレの方にも投稿させていただきましたが、こちらでもご挨拶させて下さい。

ネズミパトロール20年目となりました。
今年からは軽トラに乗せて田んぼや畑に同行はさせず、
作業小屋とすぐ近くの畑のみでの仕事になりました。
生前祖父が「俺が今まで躾けた猫の中で一番鈍臭い(ネズミに
耳を齧られたリアルドラえもんのナカチュウ)が、
今までで一番素直な猫だ」と言っていましたが、
まさかその子がこんなに長く現役で働いていてくれるとは。
体調を見つつ、ナカチュウの生き方を尊重したいと思っております。

🐾 2959 べるはろ
2020-09-19 14:11:38
ID:.GM8lFkYk.
わー!ナカチュウたん20才おめでとうございます!!祝20!
いまなお現役でナカチュウたんのペースでお仕事されてるのですね。
とっても素敵なナカチュウたん。
佇まいとか香りとか想像してしまいます(*´ω`*)

🐾 2960 名無しさん
2020-09-20 16:49:02
ID:vLuQcxlB3A
ナカチュウたん!あのね、養命酒のにおいがする猫さんに会ったよ!これからも元気でね!

🐾 2961 pino
2020-09-22 23:24:11
ID:OQbmTm5N8g
ナカチュウたん、相変わらずのイケメン。
成人おめでとうございます!

🐾 2962 べるはろ
2021-02-02 14:11:48
ID:G6tzVebadw
にゃんにゃん2月2日。

今日は124年ぶりの2/2節分だそうですにゃん

🐾 2963 ななす
2021-02-03 04:10:09
ID:SKWpvoUKbg
にゃんにゃん

節分がずれるとか初めてですね

🐾 2964 名無しさん
2021-02-04 09:35:44
ID:N1KJE7Beb6
べるちゃん にゃんにゃん!

🐾 2965 べるはろ
2021-02-22 16:05:10
ID:MELG3uvbos
にゃんにゃんにゃん
猫の日!

にゃんにゃんありがとうございます♪

今年19でも相変わらず仔猫みたいに高い声のべる。
しょっちゅうなんか訴えてきます。

管理たんいつもありがとうございます!

🐾 2966 中中
2021-03-19 15:22:44
ID:AigEAnD2yk
ナカチュウ飼い主です。
長い間掲示板でお世話になっておりましたナカチュウ、
老衰のため亡くなりました。もう少しで21歳でした。
いぶりがっこ作りで年末に大根パトロールをしてくれたのが最期の仕事でした。
正直、ナカチュウには20年一緒にいてくれた事を感謝すべきところなのに、悲しくて立ち直れません。
本当は今まで仲良く下さった皆様にきちんとご挨拶しなければなりませんが、
失礼ながらご報告と仕事中のキリリとしたナカチュウの写真で失礼させて頂きます。

本当に本当にありがとうございました。

🐾 2967 名無しさん
2021-03-19 18:53:33
ID:zWnHejIN3A
大往生でしたね
ご冥福をお祈りいたします

🐾 2968 名無しさん
2021-03-19 22:39:36
ID:moETm6csyk
かわいいなあ
かわいいなあ

🐾 2969 名無しさん
2021-03-20 19:48:31
ID:LiiSFwYbHY
ナカチュウたんのご冥福をお祈りいたします。

🐾 2970 くりぽっこん
2021-03-20 23:23:33
ID:pM5JdUHefQ
ナカチュウたん疲れさまでした
こっちの世界でのおつとめ長い間立派でしたね

🐾 2971 名無しさん
2021-03-21 11:19:56
ID:tUrp0Sj7H.
ナカチュウたんの元気な姿をずっと見ていたかったです
働きものでカワイイ猫ちゃんでしたね
向こうで楽しく暮らしていますように

🐾 2972 べるはろ
2021-03-21 12:35:14
ID:L7I0J3Ga.Q
ナカチュウたんどうしてるかなあと思ってたら。寂しいですね。寂しくなります。
ずっと現役だったナカチュウたん。かっこ良くて楽しくて立派な猫さん。うp板でお姿見るの楽しかったです。ありがとう。
主様辛い中教えてくださりありがとうございます。ご自愛くださいませ。
合掌。


🐾 2973 名無しさん
2021-03-22 21:04:27
ID:byA2CD6MeM
ナカチュウたんも旅立ってしまったのですね。
今まで可愛い姿をありがとうございました。
主様、何卒ご自愛ください。

🐾 2974 そら
2021-03-22 23:36:45
ID:7h9ucdSdRk
ナカチュウたんお疲れ様でしたね。ゆっくり休んでまた帰っておいで。

🐾 2975 助格
2021-03-24 22:42:00
ID:Rd37LtaCvc
寂しい…ナカチュウたんの勇姿を忘れません。
ナカチュウたん、主様今までありがとうございました。

🐾 2976 中中
2021-03-27 23:33:40
ID:hnr5omjqig
皆さま有難いお言葉ありがとうございます。
ナカチュウは実はかなりの頑固者でした。
15歳辺りに引退させようかと何度か「今日は畑来なくていいから」と置いて行った事がありました。
でも不貞腐れてしまったり、声がガラガラになるまで泣き続けたり、
そこからは病院の先生からご指導をいただきながら同行させていました。
猫にも生き様というものがあり、そこは人間の感覚でどうこうは無理なの
だと気付かされました。
飼い主として正しいことだったのかどうか、正直判りません。
ですが「働き者」というお言葉を頂き、本当に救われた気持ちです。
ナカチュウは働き者だったということは間違いなかったのですから、
私も少しずつナカチュウとの20年を大事にしていこうと思います。

ナカチュウ飼い主としての投稿は今回で最後となります。
皆様、重ねてありがとうございました。
最後の最後はいつものおとぼけ顔ナカチュウでお別れさせていただきます。

🐾 2977 名無しさん
2021-04-04 12:11:00
ID:tUrp0Sj7H.
ナカチュウたん、いい顔してる
主様、今までありがとうございました

🐾 2978 べるはろ
2021-04-04 16:40:09
ID:xPlGMcl0Os
ナカチュウたんパトロールが本当に好きだったんですね。
最後まで全うできて幸せだったのでは、なんて思いました。
ますますナカチュウたんが好きになるエピソードありがとうございました。
べるも好きなことなるべくさせて過ごして貰いたいなあ。
ナカチュウたんのおとぼけ顔大好きです。ありがとうございました。

🐾 2979 名無しさん
2021-04-07 20:35:23
ID:Lp/QUgGefU
ナカチュウたんを労わる主様のお考えもわかるし
自分の好きなように暮らしたいナカチュウたんの気持ちもわかるし

主様もお寂しいでしょうが、元気でいてくださいね

🐾 2980 でぶチン
2021-04-14 08:34:03
ID:B1LF4D87Nw
ナカチュウたん
長い間パトロールご苦労様でした。
あっちでもマイペースでパトロールしてね。
主様もどうかご自愛ください。
ありがとうございました。

🐾 2981 助格
2021-06-10 19:03:01
ID:pl7P7ONYDo
助さん15歳、憧れのご隠居スレにデビューさせて下さい。
15歳にして裸族を卒業しました。

🐾 2982 名無しさん
2021-06-13 04:49:06
ID:WpU8lI9uq.
助さんいらっしゃーい。
お外に出て心配させちゃ駄目ですよ〜。

🐾 2983 べるはろ
2021-06-13 12:42:04
ID:0h8hziEJVY
助さん15歳おめでとう〜!!
スコスレの大冒険、大変でしたね。調子良くなっているようでなによりです。
首輪お似合いです〜

🐾 2984 助格
2021-06-27 19:49:58
ID:Ik1c/1HtsA
>>2982さん
宜しくお願いしまーす。脱走はもう禁止です~。

>>べるはろさん
ありがとうございます!お陰様でかなり調子が良くなりました。

🐾 2985 べるはろ
2021-07-01 22:28:18
ID:sjv8/0fBLk
べる19才になりました。めでたや。

久しぶりにしゃくしゃくあげました。
ポポくりちゃんに倣ってずっとしゃくしゃくって呼んでます。
しゃくしゃく、呟くと一発で猫が現れる魔法の言葉でした。
以前1年くらいあげてなかったなあと思って試しにしゃくしゃくと呟いてみたら、はろちゃんがハッと振り向いてすぐに催促して、それに続いてべるも思い出した感じで。記憶力凄いなと感心したっけ。

今でもべるは、しゃくしゃくに反応します。今年もちょびっとだけど美味しそうに食べてました。

「鰹節ってなに?それよりしゃくしゃく頂戴な」

🐾 2986 名無しさん
2021-07-02 09:27:00
ID:v9I2AUJg4Q
べるたん19歳のお誕生日おめでとう!
相変わらずのタキシードとマスクがオシャレですね。
まだまだ毛並みがふわっふわっで気持ち良さそう。

🐾 2987 名無しさん
2021-07-02 16:00:26
ID:pc.3XZV8hc
べるたんお誕生日おめでとう。
魔法の言葉「くしゃくしゃ」笑

🐾 2988 トムの猫下僕
2021-07-06 21:05:09
ID:Z75rJbRuPc
ちょっと遅れたけど
べるたん、お誕生日おめでとう!
19歳って言ってもまだ子猫のようなお顔のべるたん。
毛並みもふかふかで可愛いよ〜。

🐾 2989 べるはろ
2021-07-07 21:37:13
ID:txZ84qv1ew
おめでとうありがとうございます!お褒めの言葉とっても嬉しいです!!
ちょびっとフワ成分あるのですが、べるのママンが長毛さんだからかな、なんて思ったり。同じ柄の長毛さんで素敵なママンでした。

←お気に入りの場所のひとつ、キャリーケースの中。扉はずしてべるの個室になってます。
たまに扉登場して病院に連れてかれちゃうけど。
低反発クッションが大好きなので中敷きにして負担減らす作戦にしたら、ますますお気に入りの場所になりました。

定番のリッチェルキャリー、カバーも売ってて使い勝手良。

🐾 2990 たぷたぷ
2021-09-21 20:12:29
ID:DNhXY.Ykok
こんばんは~!
うちの赤福さんもお仲間に入れて貰えないでしょうか?

9月の5日に発見されて、
6日に保護されたので、
19歳になりました。
生まれたのは8月かなぁ。

3姉妹で一番元気な子でしたが、
一番長寿になりました。

甲状腺のお薬を飲んでいて、
半年おきぐらいに定期健診もしています。
8月末に行ったら腎臓とかの数値は19歳にしては良すぎるくらいだそうです。

6キロくらいあった時もあって、
デブねこスレにもお邪魔してた記憶もあるのですが、
今2.4キロです~。
痩せたら身軽になって高い所にもスイスイ行ける様になったので良かったのかなぁ。

🐾 2991 べるはろ
2021-09-24 15:07:35
ID:JwM0gGcaDY
赤福さんだ!
よくお見掛けしてました。嬉しい~

19才なんですね!うちのべる同い年です。
よろしくお願いします~

あくびスレとのギャップ萌えしてます

🐾 2992 たぷたぷ
2021-09-27 10:18:52
ID:2Sv75jKAOo
べるはろさんコメントありがとうございます~。
よく見て下さってたのですねうれしいです(*´艸`*)

べるたんと同じ19歳ですね❤
こちらこそよろしくお願いします~

あくびスレのあれを超えるあくび画像をなかなか撮れません~

🐾 2993 ぶきち
2021-11-01 21:41:25
ID:0jcStDOm0A
お久しぶりです。
多分、はじめましての皆さんも多いかと思います。
よろしくお願いいたします。
16年前にこねこねこねこで可愛がっていただきました ふらぼん です。
2年前にお江戸から琉球にお引越し
先週半ばから食欲が落ちお別れが近いかと思いもしたのですが
デッカイ段ボール3連結し介護ハウス生活になったら食欲復活!
お天気の良いときにはリードして海辺をお散歩するくらいに復活しました。
コンクリートでバリバリ爪研ぎしたり楽しそうです。
もうちょっと頑張ってくれそうです。
ご長寿先輩 よろしくお願いいたします。

🐾 2994 べるはろ
2021-11-04 14:42:53
ID:nF3emugBRo
ようこそふらぽんたん。嬉しいです!
こちらこそよろしくお願いします!
本日スレのバリバリ、ほんと気持ちよさそう~

🐾 2995 ぶきち
2021-11-05 17:03:58
ID:a9Q5ASZv3M
<<べるはろさん よろしくお願いいたします。
普段はうなぎの寝床的ふらぼん介護ハウスにいるので
お庭やウッドデッキや浜辺に連れて行って日向ぼっこしています。
コンクリートで爪研ぎするのは楽しいみたいで何度もバリバリしてます。
介護ハウスに閉じ込めちゃう事を可哀想に思うこともあったのですが
ふらぼんはトイレ迷子ごはん場所迷子になってたみたいでハウスの方が安心できるみたいです。
トイレ、ダイニング、寝室が一直線上にあるので迷いようがないのでしょうね。
IKEAのドールベッドが本当に良い仕事してくれています。

🐾 2996 べるはろ
2021-11-09 00:12:20
ID:A2hvKyVSiI
ふらぼんハウス、食欲復活すごいです。ふらぼんたんよかったねえ
なるほど。導線わかりやすいのが鍵なのですね。
百聞は一見に如かず。見せて頂きありがとうございます♪


こちらは寒くなってきました。
暖かいおふとんの季節。べるも暖かくしてます

🐾 2997 助格
2021-11-09 14:31:18
ID:besxk2jemA
ふらぼんたんハウス良いですね。ドールベッドで寛いで可愛い~。
べるたん、これからの季節はあったかお布団でぬくぬくだね。

助さん15歳はまた裸族に戻って、薬のせいで食欲増加し6キロを肥えました。リンパ球数などがなかなか増えませんが、元気にしてます。

🐾 2998 ぶきち
2021-11-11 18:03:25
ID:BIMlnTxelM
<<べるはろさん こちらは朝方20℃を切ると寒いね。とか言ってて寒さに軟弱になってきています。
その子その子の介護ハウスがあると思いますが、必要になった時の助けになれると嬉しいです。
痩せて骨ばって来てるので床擦れ予防にクッション性のあるギンギンのマットを敷いています。保温効果も良いようです。
ふらぼんはベッドの毛布にゆたぽん投入はじめました。

<<助格さん 日曜に2時間みっちり軽トラ4台が10数往復しても軽石は港の中の半分も処理出来なかったのじゃないかと思います。
もう置く場所がなくなり終了となったのです。
砂浜は手付かずでした。
そして今日また海を見に行ったら振り出しに戻る以上の軽石が流れてきてました…。
助さん 6kg ふらぼんも数年前は6kg超えでした。懐かしいです。
10歳のときに歯を全部抜いて口内炎が楽になりおデブになったんですよね。
痩せ始めたときは糖尿かと思ったのですが、老猫にありがちな慢性腎不全と甲状腺の問題でした。
エイズキャリアだけど発症せずにシニアライフをエンジョイしてくれて感謝です。

🐾 2999 にゃあ太
2021-11-27 19:04:01
ID:9OQXWoBtNs
ぶきちさん、ふらぼんさんは南の暖かいところにお住まいなのですね。
こちらは北国○わて。今朝雪が降りました。
にゃあ太もエイズキャリアだったのですが、なんも問題ありませんでした。

🐾 3000 でぶチン
2021-11-30 21:51:12
ID:vqHX5FzFzI
親指だけ巻き爪になってしまい
院長先生に処置してもらいました
(残りはトリマーさんが切ってくれました)
ばっちゃん(18歳9ヶ月)です。

🐾 3001 ぶきち
2021-12-01 18:03:11
ID:Gn9vQte676
自分で引っかいてしまい左眼がつぶれてしまいました。
でも本人は元気で食欲バッチリ
1日にシーバのカリカリ2本
カルカンパウチ2つ
とり〜りシーバ2〜3本
液体パウチ1〜2つ
牛乳100ml完食しています。
眼球が肉塊みたいに出っ張って来てるのですが年齢と体調を考えると本猫は痛みとかないようなので麻酔を掛けて無理に眼球をとるよりもこのまま観察していくことにしました。

にゃあ太さん 母の実家が「きた●み」子供の頃は夏休みは白樺道を走って遊びました。懐かしいです。
今日は曇り空で20℃で寒いね〜。なんて言ってます。

でぶチンさん
巻爪はお年頃になってくると、増えますよね…。
ふらぼんと正助はは爪切り平気なんですが、うり助は洗濯ネットに入れてじゃないと出来ません。
洗濯ネットに入れるまでも大変なんです。

pinoさん 18歳には見えないです。
元気そうですね〜。
テレワークの邪魔ではなく警備してくれているのでは?

🐾 3002 べるはろ
2021-12-02 13:41:14
ID:nF3emugBRo
助さん、お元気そうでなにより。6kg素敵だあ。
野良子さん、スッキリしたかな。よかったね~
ふらぼんたん、痛くなくて元気なのですね。傷あとよくなりますように。。

🐾 3003 にゃあ太
2021-12-03 12:51:29
ID:c3oRGayRLA
ぶきちさま、なんと「○○か○」ですか。
ふらぼんさんのお目目が良くなりますように。

🐾 3004 助格
2021-12-04 20:12:56
ID:fLTNsBQRF6
ふらぼんたん、お目目痛くなさそうなのは幸いです。良くなりますように。
軽石除去の動画を色々見てますが、近所だったら手伝いたかったです。早く被害が治まるといいですが。

でぶちんさま>にゃんこも巻き爪があるんですね!(私も巻き爪ですw)ばっちゃんの巻き爪が良くなりますように。

べるはろさま>お陰様で助さんは元気にしてます~。肥える感じが若い頃を思い出しますw

🐾 3005 月見と時雨の主
2021-12-06 09:53:24
ID:vE/qRB/6EQ
先月で時雨をお迎えして丸19年が過ぎました。
月見を亡くして2度目の冬です。いつもぴっとりと猫団子になっていた時雨は、以来ずっと独り寝です。5時半に猫缶ヨコセと人を起こしに来ます。毎週の点滴で腎臓病の進行を抑えながら過ごしています。

🐾 3006 月見と時雨の主
2021-12-06 10:01:30
ID:vE/qRB/6EQ
そして、先月末でみぞれを保護して丸18年が過ぎました。
食欲はあるのにすっかり軽くなってしまい、腎臓も年相応に弱ってきているので、時雨と一緒に毎週点滴を受けています。
昼となく夜となく人にくっ付いてくつろいだり、お気に入りの寝床数ヶ所のどこかで数時間寝たりして過ごしています。

🐾 3008 でぶチン
2021-12-06 13:32:20
ID:k0Ov49HlFs
>>3001 ぶきちさん
自分でやった傷でもけっこう大事になったりしますよねぇ。
おめめお大事にです♪
巻き爪は老猫あるあるとの事で、うちは親指だけぐるっと一周してしまい
肉球に刺さってしまいました💦

>>3002 べるはろさん
スッキリしました〜。
怖くてさすがに自分では処理できず
病院にかけこみました(^^ゞ
こまめに親指だけはヤスリかけようと思います!(猛省)

>>3004 助格さん
巻き爪仲間!w(違)
年を取ると爪とぎもしなくなってくるので
老猫あるあるらしいです。
うちは関節も曲がってきたので親指が床に付いてしまい
カツカツ音ならしながら歩いていてました。
処理してもらってからは無音です♪

🐾 3009 名無しさん
2021-12-10 19:23:11
ID:v9I2AUJg4Q
皆んな穏やかにゆっくり過ごして貰いたいです

🐾 3011 べるはろ
2021-12-20 21:02:20
ID:ewnarBwk8g
>月見と時雨の主様
時雨たんみぞれたん、好きな場所で過ごしているのね。良いねえ。週1のお勤めえらいなあ。
主様も暖かく過ごしてくださいね。
>でぶチンさん
あるあるなのですねー!べるの爪もこまめにチェックしようと思います。


師走だけどムフーン。べるのムフーンが撮れました。お顔真っ黒かもだけど。

(管理たんいつもありがとうございます!!)

🐾 3012 名無しさん
2021-12-21 21:50:11
ID:yQqlG9mH.E
べるたんもグレースケールズ、ムフーン!

🐾 3013 ぶきち
2021-12-22 15:56:09
ID:Qc4t4wuJaE
ふらぼんのお目々落ち着いて来ました。
分泌物を拭きすぎてたのをグッと我慢してたら落ち着いて来ました。
肉の塊が飛び出てた時は腫瘍かと思っていたのですが落ち着いてくれて良かったです。

皆さんが穏やかな年末を過ごせますように。

🐾 3014 名無しさん
2021-12-23 21:57:34
ID:jL0sL.Wg5k
ふらぼんたんとぶきちさんと穏やかに過ごせますように。

🐾 3015 べるはろ
2021-12-25 13:06:00
ID:Dccg4yepK6
>ぶきちさん
ふらぽんたん、おめめ落ち着いて良かったです。拭き過ぎ注意なのですね。知らなかったです。我慢するのもお世話のうちだったりするんだなあ。
>3012さん
色味的にはほんとだ!なんか嬉しい。ムフーン!(C)グレスケ

🐾 3016 でぶチン
2022-01-01 19:13:33
ID:/NUOjdpzcw
明けまして
おめでとうございます

🐾 3017 名無しさん
2022-01-03 14:36:09
ID:aVUliwp7pY
素敵な年賀状ありがとうございます

🐾 3018 名無しさん
2022-01-03 23:12:16
ID:byA2CD6MeM
寅年って感じがしますね!

🐾 3019 べるはろ
2022-01-20 20:19:59
ID:C6dBd9S3Fw
このお顔、好き過ぎる。。ずっと見てしまう。
素敵な画像ありがとうございます。

🐾 3020 べるはろ
2022-02-02 20:47:50
ID:txZ84qv1ew
にゃんにゃん 2並び記念

🐾 3021 名無しさん
2022-02-02 22:02:03
ID:OQmhx3L50o
22日も楽しみだね!べるたん

🐾 3022 名無しさん
2022-02-03 10:57:34
ID:wQg8hoqWgk
べるたん、いつ見てもかわいい

🐾 3023 べるはろ
2022-02-22 20:28:06
ID:o28s6ojXho
今日は2並び!スペシャルにゃんこデー!はろちゃんも並んじゃえ~

>3021 そんな3021さんの2並び具合が!素敵!
>3022 ありがとうございます^^

🐾 3024 でぶチン
2022-10-25 10:36:45
ID:vqHX5FzFzI
先日、神奈川県獣医師会より
ご長寿表彰状いただきました。
ばっちゃん(19歳8ヶ月)足腰だいぶヨロヨロですが
まだまだ元気です。

🐾 3025 名無しさん
2022-10-25 12:07:36
ID:yQqlG9mH.E
あらあ、なんて素敵な表彰状!
長生きさんでこれからもビックリさせたいですね。

🐾 3026 名無しさん
2022-10-27 21:10:07
ID:wQg8hoqWgk
表彰状!すごい!
全然お年寄りに見えないよ、キレイ

🐾 3027 月見と時雨の主
2022-11-03 10:11:02
ID:gKYiSvNcxM
今夜で時雨を我が家に迎えて20年になります。
ソファの背もたれに上がれる程度に元気ですが、癌が見付かり、年齢・体調的に治療は無理と言われました。残された日々を安らかに過ごすことに腐心しています。

🐾 3028 名無しさん
2022-11-06 10:31:45
ID:LipYcttIuk
20年ですか、早いですね
つらいお気持ちお察しします
癌がこれ以上悪さしないように願います

🐾 3029 月見と時雨の主
2022-11-30 15:00:10
ID:5rWT99TKN.
みぞれを保護して今日で丸19年です。
ソファで1日動かない時雨と対照的に、時々棚の上から飛び降ります。もう歳なんだから骨とか関節とかもう少し大事に…。

🐾 3030 名無しさん
2022-11-30 16:37:42
ID:7Wxow/xZF2
棚の上から飛び降りますか!
元気なのは嬉しいけど、こっちはヒヤヒヤしますね
なにげに悪い顔をしていてかわいい

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。