[←]掲示板に戻る

【307:1376】【そのアシ】靴下ネコたん【カワエエ♪】

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 487 くろさわ
2006-12-22 20:52:11
ID:RsZLC9SUYk
携帯画像ですがうちのにゃんこです。
ちゃんと投稿できたでしょうか・・・

🐾 503 くろさわ
2007-01-31 15:16:41
ID:Hz8KSaRmWk
猫草買ってあげなきゃいかんですな、ウチも。

えらそうに電話に乗っています

🐾 507 くろさわ
2007-02-08 12:19:43
ID:kgcE9G/0mg
シマミケの靴下さんだ!!

🐾 528 くろさわ
2007-03-25 16:54:40
ID:cfHqV6.1tM
もうすぐデジカメ購入予定です。

🐾 533 くろさわ
2007-04-19 12:28:51
ID:9flmA0diyY
知人に頼んだデジカメが、時間があわなくてなかなかとりにいけないくろさわです。
いまだボロ携帯のジャリジャリ画像ですが、チビ孟徳置いときますね。

足が短い・・・

🐾 553 くろさわ
2007-05-29 21:03:38
ID:bdrSjuZi2Y
ミリちゃん、飼い主さまいらっしゃいませ!!
紳士淑女の仲間がふえましたね。

>>べるはろ様
いつもありがとございます。
べるタンはろタン、相変わらずステキ。もっとカモーン
孟徳は去勢を済ませこんなカンジになっています。

>>TGS様
オヤブン渋くてカッコイイ!!
うちのもダンディズムあふれるネコになって欲しいのですが、かなりチキンです。

🐾 555 くろさわ
2007-05-30 12:18:03
ID:bdrSjuZi2Y
>>553さん
去勢手術したら偽エリザベスになって帰って来ました・・・
抜糸の日までとらないでくれ、とのことです。
邪魔そうですが、この出で立ちで階段ダッシュする方法は編み出したようです。

🐾 556 くろさわ
2007-05-30 12:27:49
ID:bdrSjuZi2Y
う、まちがえた・・・>>554さん、すみません。

🐾 577 くろさわ
2007-06-25 12:06:45
ID:HoesDUFHtM
べるたんお疲れ様ー。
孟徳はみごとにフロあがり姿に悩殺されて腰くだけです。

ようやくデジカメ入手ですが、文明の利器に疎い主はなかなか使いこなせません。
これはピンボケ行きにすべきだったか・・・

🐾 585 くろさわ
2007-07-10 21:05:16
ID:giDkHfGixk
孟ももふもふ・・・

だめですかそうですか

🐾 589 くろさわ
2007-07-17 23:06:41
ID:54p5idtjcI
母上にべるたんの画像を見せたところ、孟にガラが似ているとおおはしゃぎ。
べるたんのほうが黒目がおっきくて乙女なんだと言っておきました。

孟「僕だって黒目90%になるんだい」

スネるな孟徳。

🐾 595 くろさわ
2007-07-22 23:34:09
ID:Xg/j.o8Je2
あちらをご覧ください。

おもしろいポーズのときに限ってデジカメが手元にないのはなんででしょう?

>>べるはろ様
べるたんのクリームパンは売り切れですか?
どうも色の黒いにゃんこは夜は撮りにくいです。
黒目らんらん孟徳はなかなかできないです。

>>牛丸縞子様
あの頃のチビ孟徳はどこへやら、今は医者に小柄と言われつつも態度のでっかい君主に育ちました。
タバコ二個分の体長しかなかったのに。
そしてデジカメがあるのに今回は携帯です。すみません・・・

🐾 600 くろさわ
2007-08-16 12:57:32
ID:t0GF2ET6.2
>>べるはろ様
メロンパンも可です。
足元のソレをはろたんにも貸さない勢い(笑)

>>ちび様
ほんとだ、別嬪しゃんにKissしてる!!


連日の暑さで孟徳がふんにゃりしています。
顔はどこだ。

🐾 616 くろさわ
2007-09-04 11:57:55
ID:HRPsN2cQF2
>>601さま
すごく似てるので親戚かと思いました。
孟徳の姉(?)も白黒靴下でしたよ。

>>べるはろさま
壁紙頂戴しました!
香箱の裏ってこうなってるんですね。

>>マイタケさま
茶トラ靴下のトラキチさんカワイイですよー。
外でワイルドにゴロゴロなんてうちのチキン孟にはできません。


最近マーキングしたり目が腫れたりと微妙に不健康な孟徳ですが、お医者さんに相談したところ特に異常なし。
(目はカマキリと遊んで攻撃された模様)
あばら家を大掃除して大運動会を開催したところ、あっさり治りました。

かくれんぼが上手でよく家の中でいなくなります

🐾 618 くろさわ
2007-09-04 21:26:18
ID:HRPsN2cQF2
連貼り失礼。

>>617さま
うちに来た日は、ンコが出なくてヨロヨロで泣きすぎて声がしぶい子でしたが、そんな君主ももうすぐ生誕1周年です。
体重も3.8キロになりました。
亡くなった姉ネコのぶんもモリモリ成長してほしいです。

それなのに画像は「もうだめぽ」

🐾 620 くろさわ
2007-09-15 23:14:14
ID:63sOvntbVU
べるたんキター!!
お行儀がいいですねえ。

孟徳本日(推定)で1歳です。

🐾 622 くろさわ
2007-09-16 22:05:03
ID:LkPvJscgB6
>>モミアネさま
ありがとうございます。
去勢してからなんか肥えたようなカンジがします。
にゃんこの1歳は人間でいえば18歳くらい・・・思春期です思春期。

青年孟徳、見張り中。

🐾 642 くろさわ
2007-10-12 16:50:48
ID:r8lq6L5TZ2
べるたんのその後はいかがですか?

最近めっきり寒くなり、りんごの里の猫はすでにフコフコですよ。

孟徳さん、昨日脱走しました。
玄関に猫砂を撒き(敷地内のみ)、お気に入りの鈴つきぬいぐるみを振り回して捜索。
暗い中、懐中電灯も家になく、仕方なくコンビニに行こうとしてふととなりの空き地を見ると、胸元の白い毛がぼんやりと闇に浮かんでいるのが見えました。

その後は車の下に逃げ込んだり草むらに入り込んだりし、捕獲したのが夜中の12時半。
ご近所の皆様にはご迷惑をおかけしました・・・

そんなことは意に介さず、ほにゃららしている脱走君主。

🐾 644 くろさわ
2007-11-02 18:07:48
ID:w.WXHQ8r46
>>牛丸縞子さま
たぶんこれは・・・

眠いのです・・・

この物体は敵なのか味方なのか。な孟徳。

🐾 648 くろさわ
2007-11-09 22:58:20
ID:Mo8xXkFRLM
>>645さま
まさにそんなカンジです。
しゅんはとりあえず飛びかかるので、たまに孟徳がびっくりしてます。

>>646 べるはろ・:;;;;;;;;
         j             様                                  ;;;;                                
↑孟徳がなにか言いたいそうですがよくわかりません。
べるたんつやつやですねー。
オンナノコなのにダンディ。でもオメメのキラキラは乙女ですね。

前屈孟徳。

🐾 650 くろさわ
2007-11-23 21:30:12
ID:c8eiSu4P3.
なんだかホラーチックに撮れた孟徳。
孟徳「モフったら噛むけどモフれ」

>>649 ちび様
ハイソックスがかわいい!!
やる気がありそげなのに立ち上がらない、その上半身と下半身のギャップがなんともw

🐾 653 くろさわ
2007-11-27 22:20:03
ID:LkPvJscgB6
べるちゃんお尻が!!
箱の中には一体何が・・・

こねこスレのスパムを倦厭してこちらへしゅんを投下。
悪いことをして怒られました。

🐾 659 くろさわ
2007-11-28 23:04:40
ID:Hz8KSaRmWk
コメントたくさんありがとうございます。
靴下の義兄・孟徳は首根っこをつかまれるような悪さはしませんが、陰でなにかたくらんでいそうです。

>>654 TGSさま
首根っこをつかむと「てろーん」とするので、いい脱力加減です。
しかし全く反省している様子がない。

>>655さま
全く持ってそのとおりです。
再び叱られますがまたいたずらされます。

>>656さま
靴下はちゃんと穿いているのにタキシードは脱げかけなんですよ。
無地桜吹雪なのです。

>>657さま
サバ缶をテーブルに乗って食った現行犯だぞ、しゅん!!

>>658: popo&くりさま
もともとキョトン顔なのに、さらに知らん振りなのはどうしてくれましょう・・・
将来が心配だ。

🐾 665 くろさわ
2007-11-30 21:19:06
ID:ALBATRLSQw
毛糸をいじってたら寄ってきました。


>>660さま
いまは黒縞っぽいカンジです。
あと2ヶ月もすれば孟徳のようなべるたんのような色になるようなならないような。

>>662 べるはろさま
孟徳はしゅんほど人間の食い物に反応しないんですよ。
猫缶だけはワクテカしながら待ってます。
なにが違うんだ?

🐾 672 くろさわ
2007-12-03 22:33:31
ID:zJWBTC3Ajg
べるたん風味・でも色気がない孟徳。
しゅんを見ているところです。

>>666牛丸縞子さま
黒いにゃんこって、チビのときはシマシマなもんなんですかね?
だんだん黒くなってきましたよ、しゅんも。
牛丸くんは綺麗なハチワレでカッコイイですねー。
しゅんも牛丸くんみたいになれー。


>>667さま
こねこ特有の「動くものすべてにじゃれる」が発動中です。
しかし耳掻きから箸までなんにでもじゃれるのはどうだろう。

>>668さま
「みっくみく」を辞書で調べましたが載ってませんでしたー!!
ポフポフみたいなニュアンス・・・?
しかしツボだ、「みっくみく」。

>>669 マイタケさま
トラキチたんキター!!!
たぶんナンバーの裏あたりににくきゅうハンコが押してありますよ。
車検に余念がない。

🐾 674 くろさわ
2007-12-11 15:29:47
ID:oQRPzBflmU
ああ、ほんとだ、みっくみくだ!!
>>673さま、ありがとう。

どの足がどっちのだか。

🐾 681 くろさわ
2007-12-28 12:59:51
ID:.aPltl706.
某出版社のパンダのストラップを凝視。

>>675さま
人間の力ではとれない構造でした。
自然の力に任せました。


>>676 3匹のママンさま
でかさと色ですね。
まだしゅんは黒縞っぽいです。
態度は異常にでかいんですけど。


>>677 トムの猫下僕さま
トム君をストーカーしたら、2ヶ月半の頃がものすごくでっかいのでびっくりです。
今は身軽な飛び猫さんになりましたねー。
主のうちには白黒しかこないので、しましまや三毛さんなどがちょっとうらやましかったり・・・

>>678
しゅんからいっぱい生えてるみたいですよね。
変なポーズも毎日してます。
二本足立ちとか

>>679さま
孟徳は我慢しないで対抗します。
ここで我慢したら立派な兄貴なんですが・・・
やっぱり♂二匹って大変なんでしょうか・・・
毎日が運動会ではありますが・・・

>>680さま
いいこいいこすると、「ピャー」って言いますよ。
好奇心旺盛すぎて叱られる率のほうが高いですがw

🐾 683 くろさわ
2008-01-05 12:18:00
ID:EPAZFyP9IA
おこしやすー、な孟徳。
この地方では「よぐきたねしー」といいます。

>>682さま
まさにその通りw
悪ガキです。
孟徳は参謀タイプです。

🐾 688 くろさわ
2008-01-06 22:31:32
ID:US57sdKJAY
べるたんキター!!
ステキな仁王立ちw

孟徳の飛び掛る瞬間。
浮いてます

🐾 690 くろさわ
2008-01-09 22:27:41
ID:laZUmg814A
>>689さま
モノでしたが、このハンターの目は・・・


タイトル『にいちゃんごめん。』
ちょっと音を出すとわかりやすいです。
テレビの音は「内P」です。

🐾 710 くろさわ
2008-02-02 21:55:01
ID:LkPvJscgB6
>>うー!さま
くろちゃん凛々しい!
きっちりしたタキシード着てますね。

>>707 さくらさま
しなやかで色っぽい。
毛ヅヤがすごくいいですね。

>>708 マイタケさま
トラキチたんの靴下、魅力的ですよ!
野性的でアクティブで。
さて何に追い詰められたのでしょう。

>>709 べるはろさま
くっついてるー!!
そこにゼヒ、くろさわも混ぜてください・・・
モフモフモフ

しゅんの香箱が適当で孟徳の顔が微妙な一枚。

🐾 714 くろさわ
2008-02-03 23:19:44
ID:zQmQBn/FJM
やっぱりカメラ目線なしゅん。
上に「くつしたにゃんこ」のぬいぐるみを乗せてトリプル靴下完成。

>>711 さくらさま
欄間でしたっけ鴨居でしたっけ?
流星のようなお顔がステキ。
孟徳が涙目なのは、眠いからのようです。

>>712さま
ワロタw
孟徳はどうオマケしてもハチワレではないので・・・
そういえば今気づいたけれど、孟徳のおねえちゃんに舜は似ています。柄が。

🐾 720 くろさわ
2008-02-10 22:11:09
ID:bhNc/uYKSE
>>715さま
しゅんはカメラを構えると自分も停止するという不思議な特技があります。
孟徳は、大体目をそらします。
魂取られると思ってるんでしょう。

>>716 牛丸縞子さま
寝るときは黒猫です。
所々白いパヤパヤがありますがw


>>717 マイタケさま
必死の抵抗を試みるもモフモフされるトラキチさん・・・
なすがままになっても立派な風格!

>>718 さくらさま
さくらさん、痛々しい・・・
でも現在は可愛がられて育てられているから幸せですよ!!
流星が鼻に落ちてきたっていうのがファンタジックでスキです。



上から見た図。

🐾 721 くろさわ
2008-02-10 22:12:08
ID:bhNc/uYKSE
そして正面から。

連投失礼致しました。

🐾 724 くろさわ
2008-02-23 12:31:17
ID:BXYcJK1DEI
>>722 さくらさま
おめめが鋭い・・・!!
こちらも文明の利器・デジカメが使いこなせないへタレ主ですが、この義兄弟を見てやってください。


じっと手を見る孟徳。
最近顕著に成長しているしゅんと、孟徳の区別がつかないことがあります。
そのへんを通り過ぎた後姿がどっちの猫だかわかんないくらいそっくりになりました。
手のひらサイズだった孟もしゅんもでっかくなったなあ。

🐾 735 くろさわ
2008-02-29 21:52:08
ID:KCa6EBvmss
さくらさんはチチ丸出しだし、ツンデレくろちゃんがいるし、なんだか色気たっぷりな靴下スレw

ポンポンダイスキしゅん坊。

🐾 742 くろさわ
2008-03-07 18:47:01
ID:WheMQwDYgs
>>737 さくらさま
さりげなくプリンを守る靴下近衛兵。

>>738 べるはろさま
超こっち見てるー(*´Д`)

>>740 くろちゃんさま
い、いやん(*ノдノ)
我が家もときどきこんな光景が見られます。
攻撃しかける側ってたいてい決まってしゅんなんですが。


部屋から出たい孟徳。

🐾 745 くろさわ
2008-03-09 22:05:21
ID:bdrSjuZi2Y
>>743
恐いくらい本気だw

ハチワレか靴下かで2分悩んで結局コチラ。

🐾 757 くろさわ
2008-03-20 22:53:34
ID:dYk.GEI3W2
>>751
孟徳「その貫禄・・・   弟子にしてください」

🐾 767 くろさわ
2008-04-04 19:50:01
ID:HRPsN2cQF2
べるたんかわいいよかわいいよー。
白いおててをふにふにしたい。

孟徳変わり身の術。
兄貴がぬいぐるみにすりかわったのに気づかないしゅん。

🐾 771 くろさわ
2008-04-05 22:33:14
ID:.aPltl706.
>>768 バンケル使いさま
(・∀・)ノシ
しゅんの丸っこさがぬいぐるみっぽい気もしてきました。

>>769さま
こちらは本州のさきっちょなので、まだ桜は咲いていないんですよ。
4月の末に咲くらしいです。

🐾 775 くろさわ
2008-05-02 22:10:42
ID:bdrSjuZi2Y
>>べるはろさま
毛のほやほやぐあいがふわふわ感があってウハウハw

>>バンケル使いさま
ぬいぐるみ王だなんてなんというかわいらしい名称を!!
むしろその名誉ある称号はプクたんにふさわしいです!!

孟徳がなんかしゃべっています

🐾 782 くろさわ
2008-05-13 22:38:47
ID:LkPvJscgB6
>>775が「しゅんがちびった」にしか見えなくなった主です。

>>778べるはろさま
べるたん寝て・・・るの?
中の人が見えてるよ!!


>>780くろちゃんさま
しゅんは7ヶ月で4.2㎏でした。
孟徳は同じ頃3.4㎏くらい。
トムの猫下僕さんのおっしゃるとおり体格のいい子は4.5超になっている頃なのかもしれませんね。

>>781トムの猫下僕さま
ハチワレスレかと思ったら靴下だったw
トムさんのこねこ時代はひょろんと長くて大きい体でしたね。
トムさんは跳ねるので実は筋肉マンなのではw

問題:どっちでしょう。(レベル1)

🐾 784 くろさわ
2008-05-18 23:10:52
ID:LkPvJscgB6
>>べるはろさま
孟徳で正解です。
ポイントは耳毛が白いとこと首輪。
しゅんもよく目を開けたまま寝てます。
孟は寝言を言っています

セクシービームでアナタを新しい世界へいざないます。嘘です。
ういんく孟徳。

🐾 791 くろさわ
2008-06-03 21:43:37
ID:b/HbIBncHM
>>788べるはろさま
目指せプリマドンニャ!

>>790マイタケさま
これは明らかに「なにかに勝った後」ですよね?


孟徳もストレッチもどき。
後ろ足のグーパー運動は下半身の筋肉を鍛え、足をほっそり見せる効果が
あるとかないとか

🐾 793 くろさわ
2008-06-13 22:19:31
ID:z76X5QZptk
主を油断させる後ろ足。

さくらさんの「自ら寝技」がツボですw

🐾 802 くろさわ
2008-06-16 22:39:54
ID:LkPvJscgB6
主の住む地域は震度3だったので、さしたる被害はありませんでした。
電気のヒモがゆれた程度です。
被害のあった地域の一刻も早い復興をお祈りいたします。
そして被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

義兄弟たちはびびることなくほにゃららしております。
心配してくださった方々、ありがとうございます。

🐾 808 くろさわ
2008-07-17 23:41:19
ID:dP0O5Q79xE
>>804 さくらさま
狙うふりをして休むふりをして狙っているんです!
太っているように見せかけてふわふわなんです!

>>805 べるはろさま
しゅんのほうが丸いですが体は孟徳のほうがにょろんとしています。
べるたんの靴下にもそそられますが、真っ白な胸毛にもハアハアします

孟「主、そろそろ眠らないか」

🐾 810 くろさわ
2008-07-25 00:05:03
ID:c8eiSu4P3.
管理人さま、ほんとうにお疲れ様でした。
そしてありがとうございます。

>>809 さくらさま
前足にさりげなく力が入っているw
さくらさんのポーズはいつみても波乱万丈!

夜中に地震がありましたね。
東北地方の皆様ご無事でしょうか。
りんごのふるさとのこちらは震度4でした。

孟徳は、こんな感じでねてました。
普段こんな寝方しないのに。

🐾 837 くろさわ
2008-09-03 22:51:03
ID:DuE81olIFs
あらやだトラキチさんセクシービキニ♪

孟「なあ主、次の総理俺でどうよ?」

🐾 844 くろさわ
2008-09-16 21:06:47
ID:X70uW2SC/.
>>840
べるたんたれてるー!!
下からふにふにしたい

>>842 >>843
ソックス遺伝ですね!
くろちゃんと茶太郎くんの柄も、色は違えど似ている気が。

昨日孟徳と舜の誕生会を敢行いたしました。
しゅんは10月はじめ(仮)とのことですが、細かいことは主もしゅんも気にしません

🐾 845 くろさわ
2008-09-16 21:11:16
ID:X70uW2SC/.
孟徳あっというまに2歳です。
ズル賢い脱走野郎に成長。

🐾 846 くろさわ
2008-09-16 21:15:19
ID:X70uW2SC/.
しゅんも早くも1歳。

主の父上に「あまりにもかわいくなくて拾って来たくなかった」と言わしめた不細工なこねこ時代を経てくろさわ家のマスコット的存在となりました。
写真は、妙にのどかですが主宅のまん前です。

皆様、今後とも白黒義兄弟の孟徳としゅんをよろしくお願いいたします。

連投失礼。

🐾 860 くろさわ
2008-09-23 23:47:22
ID:rx54ubxQvI
>>848
ありがとございますと同時に画像希望!
しゅんは目やにとかダニとかのみとかででろでろでした。

>>851 さくらさま
ありがとうございます。
さくらちゃんおなかに手裏剣隠し持ってるなんてくのいち!!?

>>852 >>857 べるはろさま
ありがとうございます。
べるたん美人すぎですよ!!
孟徳が「俺の靴下洗ってくれないか」だそうです

靴下猫はアップにすると靴下が見えない件

🐾 867 くろさわ
2008-09-25 23:35:38
ID:ZXXEaULLrE
部外者なんておっしゃらずにみんなナカーマ(・∀・)人(・∀・)

>>861 黒ちゃんさま
ひげがしっかりしていますねー。
さらにドアップなのに靴下なところがすごい。

>>862 べるはろさま
孟徳「とりあえず毛づくろいから徐々に・・・」
気分が乗ると噛みます。

しゅん、やっぱり香箱ヘタクソ

🐾 868 くろさわ
2008-09-25 23:37:16
ID:ZXXEaULLrE
さくらさん

さくらさんもひげ立派!!
流星ドアップド迫力

🐾 884 くろさわ
2008-10-17 22:15:50
ID:C0lusYo.8M
タムタムちゃんかわえええええええええ(*´д`)

にじりよるしゅん。
孟の制裁が待っています。

🐾 895 くろさわ
2008-11-07 20:35:32
ID:.jrOMe50Cw
>>889 タムタムさま
この電池切れ具合はたまらんですな(*´д`)

レッドクリフ公開記念に孟徳にまたたびプレゼント(何故?)
お手手が必死。
たまに両手でまたたび押さえて「なんまんだ」ってしませんか皆様?

🐾 898 くろさわ
2008-11-23 22:48:13
ID:f0lvYoVwvQ
>>898 バンケル使いさま
両手がなんとも人間くさくていいですよね!
プクたんならもう毎日宴会させてあげたいくらい。

>>897 ジミーさま
負けるとわかっていながら見に行きましたよー。
映画では名前のほうだけで「孟徳」って呼称は出てきませんでした。

チューする直前みたいの撮れました。

🐾 899 くろさわ
2008-11-23 22:49:14
ID:f0lvYoVwvQ
すいません>>896さま でした。

🐾 923 くろさわ
2008-12-13 00:49:41
ID:sqKsoTfYOY
靴下ネコさんたちが増えてうれしい限りです。
後姿だとみんなよく似ていますが、黒ちゃんとヨンちゃんは覆面具合までそっくり。

ウフフなしゅんも混ぜてくださいな

🐾 937 くろさわ
2009-01-11 22:51:32
ID:yHW5n7A9Zw
タムタムちゃんおっきくなりましたねー!
でもまだまだヤンチャそうですね(´∀`*)

さくらちゃんお久しぶりです。
ことしもよろしくおねがいします。

稚内のカニと、警戒するしゅん。

🐾 945 くろさわ
2009-01-25 23:25:50
ID:xY4Ew/8jtU
わああハチワレしましま靴下さんがきた!

孟徳「あら新しく引っ越してきたみゆさんたちだわ」

ブレブレで謎の角度な孟徳

🐾 953 くろさわ
2009-02-09 23:05:59
ID:SpsAQGQOws
>>946 みゆくまさま
うしろあしにぎにぎしたい・・・

>>948 さくらさま
「しゃくしゃく1年分よね?」


>>950さま
あー!!
おひさしぶりですー!!
あごが白いのが印象的でしたのでばっちり記憶していますよ。
お名前は?


しゅんくん、主はお仕事したいんだけどなあ。

🐾 968 くろさわ
2009-02-24 23:24:25
ID:ECmvBekb9o
>>954さま
「ここで寝るから気にしないで続けて~」
のように見え・・・

>>955さま
しゅん「どっちかとゆーとしゃくしゃくがスキ♪
    ねこじゃらしは音がなるやつがすき♪」

>>バンケル使いさま
しゅん、きみのいる位置が一番違うよ!と突っ込む主。

>>マイタケさま
トラキチさんのおばけねんねハァハァ
バレンタインになにかもらえましたか?


>>966さくらさま
なんてサービスw
そして流星がかくれて黒猫さんに見えてサムネでみたとき気づきませんでしたすいません


こねこみたいな寝方をしていましたが、好きなのかそこ。

967は文章が不思議だったので削除しました。

🐾 1000 くろさわ
2009-04-24 19:58:42
ID:4i/V.qFqNc
べるたんかわええええ!!
そんなキラキラおめめで見つめられたら・・・

チビ孟徳を探したら、生後4ヶ月くらいから現在とほぼ同じだったことが判明しました。

🐾 1003 くろさわ
2009-05-28 00:07:45
ID:ynviXKbFdE
おしらせです。
今朝しゅんがなくなりました。
主が関東にでかけていたときでした。

朝、通常どおり散歩にでて、7時すぎに姿がみえないので家族でさがしたところ、弟の部屋で眠るようになくなっていたそうです。
第一発見者は孟徳でした。

白血病とエイズを持っていながら、けなげに穏やかに生きてくれました。
しゅんがいてくれて幸せでした。

いま悲しいのはしゅんがいてくれて楽しかったからです。
楽しかったことをわすれません。
ほんとうにうちの家族は君がいてくれて幸せでした。

病気以外はまったく手のかからない子で、好き嫌いもなく、なでると高い声で「ぴゃあ」と鳴いてくれました。
朝寝坊したら起こしにきてくれました。
隣の空き地に遊びにだしても、呼べば必ず戻ってきてくれました。
孟徳のマネがすきで、いっしょに走り回っていました。

家族は以前からしゅんが病気であることはわかっていて、長くは生きられないことはわかっていました。
だからわりと落ち着いて受け入れることができました。

1年7ヶ月。
短いあいだだったけどありがとう。

🐾 1021 くろさわ
2009-05-28 23:25:52
ID:QyeEqSNn3M
たくさんのコメントありがとうございます。
片田舎でひっそり暮らしたしゅん(&くろさわ一家)のことをたくさんの方に気にかけていただいて、うれしくて体中から塩水出ます。
みなさまのコメントは、母上といっしょに読ませていただきました。

孟徳は至って元気な脱走野郎ですので、これからもお世話になると思います。
このスレに出会ってよかったなあ。

🐾 1044 くろさわ
2009-10-06 23:11:14
ID:2dWco0GiQs
さくらさん「リモコン貸してー」

🐾 1062 くろさわ
2009-11-24 20:49:00
ID:2dWco0GiQs
へー、靴下猫がラッキーだなんて知りませんでした。
ぐみちゃん(が名前でいいのかな?)、元気に育てー!
靴下履いたまま脱走するのは事実です。

久々に主に会えてご満悦、というのは嘘です。
チビ猫には手を焼きつつも、保護者のごとく見守る性質だということが判明。

🐾 1082 くろさわ
2009-12-09 07:47:23
ID:2dWco0GiQs
ふわふわで靴下でマフラーで、なんて優雅になったんだタムタムちゃん!

🐾 1085 くろさわ
2009-12-23 12:03:20
ID:2dWco0GiQs
ちまきちゃんなんとなく保護色!
ひだまり靴下いいですなあ。

🐾 1090 くろさわ
2009-12-24 09:39:02
ID:2dWco0GiQs
メリークリスマスイブ!!

今晩は枕元に靴下を置いておきましょう。

🐾 1098 くろさわ
2009-12-29 16:00:31
ID:2dWco0GiQs
さくらちゃんの靴下にトラキチさんのもも肉パワーで、今年のクリスマスは1月7日まで延長します。

ちまきちゃんワクテカだー!
そしてやっぱり保護色だ。

実家で枕元に靴下(猫)を置いといた結果、次の日お歳暮で鮭が来たそうです。

🐾 1111 くろさわ
2010-01-16 23:12:09
ID:2dWco0GiQs
すげー嫌そうな顔してるw
炭酸が嫌なのかペットボトルが嫌なのか、うちの連中も逃げます。

🐾 1121 くろさわ
2010-01-30 21:48:48
ID:2dWco0GiQs
黒ちゃん、なんだか男前度がアップしたような。

孟「主のスケールはこのくらい、俺のスケールはあの大空くらいだぜ」

・・・・・。

🐾 1124 くろさわ
2010-02-04 09:02:21
ID:2dWco0GiQs
>>1122さん
孟は、ほめたらつけあがる質だと思われ・・・

>>1123 バンケル使いさん
イヤンイヤン!!?

孟「豆まいでねんずなーさねばまねべー」
方言にしたら一気にガラの悪さが7割増しました

🐾 1131 くろさわ
2010-02-10 08:12:44
ID:2dWco0GiQs
>>1128
表情豊かだなあちまきちゃん(*´∀`)
ひきだしに入れてもカリカリ袋のためなら何でもしますよね・・・

>>1124の正解は
「豆まいてないのかい、まかなきゃだめだろ」ってなわけで
>>1126さんが大正解。
まさか地元民・・・・・!!!?

🐾 1139 くろさわ
2010-03-08 15:07:40
ID:2dWco0GiQs
下のほうがちまきちゃんかと思ったら、うえからおててが!!

🐾 1154 くろさわ
2010-06-27 18:50:14
ID:2dWco0GiQs
ひさびさにうp板に来たら悲しいニュースもありましたが、子猫さんがかわいく成長してたり暴れまくってたりなのはなによりです。

今朝の孟徳。
ねずみのチュー坊を捕ってきた後。

🐾 1156 くろさわ
2010-06-29 21:46:54
ID:2dWco0GiQs
>>1152 牛縞雪さん
靴下です!
そしてミケっぽさがちょっと増しましたね。こねこのときは白猫さんかと思ってましたが味が出てきてカワイイ。


←こんな感じで、しっぽ部分がボールペンになってるのが雑貨屋にあった気がします

🐾 1158 くろさわ
2010-07-13 10:50:38
ID:2dWco0GiQs
>>1154まつさま
そうだったのか!
正直いらな・・・いやありがとう・・・気持ちだけでいいよ・・・

>>1157ミミシャさま
幻のチーム「ニャンズオブうp板」のゴールキーパーのつもりのようです。


「最近は涼しいけど、津軽だって暑いときは暑い」を体全体で表現

🐾 1161 くろさわ
2010-07-26 20:07:30
ID:2dWco0GiQs
>>1159バンケル使いさん
ホタテうまいですよね。
ときどき特売で、でっかいのが一枚50円だったりします。

>>1160さん
中のひとはここから出入りしているようで、寝ていてもあまり隙がありませんが、
さすがに夏はしんどそうです。

こねこ孟徳のパッカリがないので現在のパッカリ。

🐾 1191 くろさわ
2010-10-03 21:23:09
ID:2dWco0GiQs
すげえ!!後ろ足だけきれいにハイソックス!

🐾 1195 くろさわ
2011-01-10 22:50:19
ID:v6c6whkNf6
ちょっと遅ればせながらあけまして孟徳。
毎回帰省した主を忘れているものの、毎回3時間で思い出します。

孟「…ちっちゃい人間なんて連れていたっけか…?」

🐾 1196 くろさわ
2011-02-02 00:21:41
ID:v6c6whkNf6
歩き出す直前。

🐾 1198 くろさわ
2011-03-24 18:19:49
ID:v6c6whkNf6
なんだか孟徳ばっかりだなあ。
みんな靴下洗濯中ですかー!!

地震の余波、余震いまだおさまらぬ感じですね。
実家のほうは日本海側なので、1日停電した程度だったそうです。
孟徳はビビることなく、あわてふためく母上を冷めた目で見つめていたそうです。

そういえば彼があわてふためくさまを見たことがないです。

復旧には時間がかかりそうですが、いまできることをしましょう。

🐾 1205 くろさわ
2011-04-25 07:44:47
ID:v6c6whkNf6
大きく膨らむww

🐾 1208 くろさわ
2011-04-28 23:03:44
ID:v6c6whkNf6
ハチワレというか、まあるいおでこがプリチーですよねジミーたん。

弘前の桜はゴールデンウィークに満開予定。
東北の活気に一役かってくれるといいなあ。

🐾 1212 くろさわ
2011-08-19 22:30:26
ID:v6c6whkNf6
津軽の夏は短いので、グダグダもこの程度で済むようです。

🐾 1213 くろさわ
2011-08-19 22:31:08
ID:v6c6whkNf6
うわあああリサイズ失敗したあああ!!

🐾 1214 くろさわ
2011-08-19 22:33:23
ID:v6c6whkNf6
連続カキコすみません。
削除パス入力し忘れで消せません…
すみません…

🐾 1218 くろさわ
2011-09-02 20:30:05
ID:v6c6whkNf6
リサイズできたかしら。

🐾 1227 くろさわ
2012-08-11 17:14:55
ID:v6c6whkNf6
主を思い出すのに6時間ほどかかった孟徳。

🐾 1228 くろさわ
2012-08-11 17:18:02
ID:v6c6whkNf6
思い出してからは、主にくっついている小さい生き物にも
広い心でモフモフさせてくれます。

🐾 1229 くろさわ
2012-08-11 17:23:29
ID:v6c6whkNf6
外に散歩に出ているそうですが、けがをしてこないあたり逃げているのかもしれません。

近所の奥様にもおぼえられていて、
「もうちゃんさっき池でめだか見てたわよ」
などの目撃証言多数。

連投失礼いたしました。

🐾 1294 くろさわ
2018-10-05 00:37:23
ID:DavVtgOjSo
べるたん16歳おめでとーございます。
孟徳は12歳、相変わらずクールドジなタキシードです。

🐾 1301 くろさわ
2018-12-12 16:05:01
ID:3b6xdpXY7Y
べるたんなんか狙っている。

戌年…年男であったか…孟徳…

特に病気したり怪我したりはないですが、お向かいさんの家のガレージに侵入して閉じ込められたりするドジっぷりは健在。

主が実家に帰ると、ちゃんと思い出してくれて、若い頃に階段の3段目でなでなでされたのを覚えているらしく、3段目で待機したりしてくれます。

🐾 1304 くろさわ
2020-01-24 23:55:02
ID:DavVtgOjSo
ちゃんと小さな頭に記憶してくれているのはありがたいですね。

今年も雪国に、おばけ孟徳あらわる。

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。