[←]掲示板に戻る

【56:6971】ひたすら ミフサフサ彡

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 6936 アッサム&マロン
2018-11-29 23:06:40
ID:LgDfnwKWmo
>>6934
名無しさん
ありがとうございます、貫禄が出てきたのは体重が・・・では無くて、とても毛の量が多いせいだと信じたいです。

>>6935
助格さん
今年も体の毛を伸ばさないで耳毛だけを伸ばしています
背中の肩周りの毛は1cmもありませんから長毛種の名が恥じちゃっていますよ(泣)

🐾 6937 3匹のママン
2018-12-10 22:52:18
ID:Rd6CXu9ZOc
はじめまして。
エマです。
4月19日産まれの女の子です。
よろしくおねがいします!

猫は猫軍団と言われるほどにたくさん居ましたが
長毛猫は初めてで、毛並みのお手入れに右往左往しているママンです…

🐾 6938 名無しさん
2018-12-10 23:59:50
ID:qh1mrM6PHg
エマちゃん初めまして!
冬の間にふっさふさに伸びるのかな?
楽しみですね。

🐾 6939 助格
2018-12-11 12:06:09
ID:GTtGvHFncU
エマたん初めまして!
かわいいお嬢さんですね。もっとふっさふさになるのかな??

🐾 6940 3匹のママン
2018-12-13 22:13:32
ID:/Juft3nTKE
>>6938
しっぽだけはふっっっさふさです!

>>6939
今季はここまでじゃないかな~?
野良っ子が産んだ4姉妹のうち2匹を引き取ったので、何の雑種かわからないんですが
ラグ統なら本領発揮するのは再来年くらいかも???

ストーブ満喫中♪

🐾 6941 3匹のママン
2018-12-13 22:15:11
ID:/Juft3nTKE
ラグ統ってなんだ?

ラグ系って言いたかったのに…

🐾 6942 名無しさん
2018-12-14 22:38:38
ID:ApUwAJRye.
狸のような、フェレットのような不思議な動物になってますねw

🐾 6943 名無しさん
2018-12-14 23:18:37
ID:H8isHLssBU
本体と尻尾は別売りですか?w

🐾 6944 バンケル使い
2018-12-17 13:03:33
ID:DTdp/lXjWw
ブラッシングは毎日バリバリバリバリするですよー
でないと毛玉で大変なことに!

それにしてもそのしっぽ触りたひ・・・(*´ω`*)

🐾 6945 名無しさん
2018-12-18 21:29:14
ID:wsCLVmt3TI
ママンさんが猫相手に右往左往する姿が想像できない…

🐾 6946 3匹のママン
2018-12-21 21:03:03
ID:51o8XPC7J2
>>6942
中身はスリムなので、多分フェレットじゃないかな?w

>>6943
尻尾は本体の付属品です。
初期不良(フサフサ度が足りない)の場合は交換に応じますw

>>6944 バンケル使いさん
ちっともジッとしてくれないので背中以外にブラシかけるのは至難の業…
今の猫軍団&世話係りはチーバ君の口辺りに生息しているので
お近くにお寄りの際はぜひバンケルさんのブラッシング講座を開催してくださいw

>>6945
いやでも肉球の間のハミ毛切るのはかなり怖いよ~!
まだまだチビッ子だからガサゴソ動きまくってハサミじゃ肉切りそうだし…
ってことで、バリカン買う予定なのですw

2.5頭身の猫…ねこ???ひょうたん???

🐾 6947 名無しさん
2018-12-23 11:04:01
ID:2411eW3he2
メトロノームのように左右に頭を振りそうですねw
ちょうどYouTubeで箱猫のまるちゃんが電動バリカンでハミ毛を切っていましたよ!

🐾 6948 モモにゃん飼い主
2019-03-21 21:48:46
ID:jOsFZEBpLY
ライムにゃんが先月2月24日15時40分頃に虹の橋へ行きました

長く糖尿病を患ってましたが2月に入ってから低血糖になり
妙に大人しくなって低血糖のせいかと思ってたら
膵炎になってる事がわかり静脈点滴をしてきました
日に日に悪化していき寝たきりになって
獣医さんには「いつ急変してもおかしくない状態」といわれ
家で静かに看取ることにしました

1週間ちょっと寝たきりだったので覚悟してたつもりでしたが
やっぱり虹の橋へ送るのはツライです

🐾 6949 名無しさん
2019-03-22 08:12:13
ID:yhmLZmHjqo
えええライムにゃんまで!!!!
闘病生活を送っていたのですね。
今頃、あちらでモモにゃんと軽くど突き合いしているのかな。
福にゃん寂しくなってしまいますね…。
主様もご自愛ください。

🐾 6950 名無しさん
2019-03-23 08:15:27
ID:dJj/C3SIws
ライムにゃんのご冥福をお祈りします。

🐾 6951 助格
2019-03-23 09:16:08
ID:Fmn7XuS4QU
フッサーラ可愛かったライムにゃん…寂しいです。
ライムにゃんのご冥福をお祈りします。

🐾 6952 モモにゃん飼い主
2019-03-23 17:52:18
ID:FOVLiVD462
ありがとうございます
寝たきりになって強制給餌もしたんですが
苦しいのを長引かせただけだったかと
後悔してます
亡くなった日の朝のライムにゃんです
13歳と2日でした

モモにゃんも虹の橋にいるから
きっとポコポコ叩かれてるでしょうねぇ

🐾 6953 名無しさん
2019-04-01 05:23:13
ID:OCRKBv0NdU
ライムにゃんまで…
主さん、お疲れさま。
可愛いももにゃんとライムにゃんの写真、楽しみでした。
今まで癒してくれて有り難う。みんな、向こうでも幸せにね。

🐾 6954 モサネコ
2020-05-14 21:32:43
ID:5ZSn690V1o
モサネコ18才になりました。
飼い主がリモートワークでステイホームな環境を堪能しやがってます。
色々あるけど、長生きしてくれてることに感謝してます。

🐾 6955 名無しさん
2020-05-15 00:09:11
ID:IG0Nt6vlmg
18歳かあ
元気で何より
目力も十分で頼もしいな

🐾 6956 名無しさん
2020-05-16 17:45:37
ID:KixPnadwf.
ふさふさ素敵

🐾 6957 名無しさん
2020-05-18 07:21:09
ID:XpMo665I52
目がまだまだキラついていて心強いですね

🐾 6958 セレポテ
2020-06-04 11:55:48
ID:sawlRmSDdY
モサネコたんだー!
相変わらず愛嬌のある可愛いお顔してますねえ

🐾 6961 モサネコ
2021-05-14 22:02:11
ID:R7YNm/4f5Y
モサネコ19才になりました。
初めて煮干しをあげたらがっついて飼い主引かせたり、
テーブルから転げ落ちたり、疲れる1日でした…

1年前よりさらに色々あるけど、長生きしてほしいです。
(煮干しは体に悪そうなので今後はあげません)

🐾 6962 名無しさん
2021-05-15 05:27:57
ID:g0OjXX2GrY
モサネコたん19歳おめでとう!
元気な姿を見せてくれてありがとう。
目指せ20歳だね!

🐾 6963 モサネコ
2021-06-05 15:27:35
ID:q5lrjcY3M6
モサネコは5/31に覚めない眠りにつきました。
画像は誕生日の前日です。
たくさん愛でていただき、ありがとうございました。

🐾 6964 pino
2021-06-05 16:52:58
ID:ODvQELiJqA
ああ、モサネコたん。
綺麗な毛並みで、目力もあってまだまだ元気でいてくれてると思ってたのに。
可愛いお姿いっぱい見せてくれて有難うね。
主さまにもお悔やみと沢山の感謝申し上げます。
ご自愛ください。

🐾 6965 名無しさん
2021-06-06 16:47:49
ID:WpU8lI9uq.
モサネコたんのご冥福ををお祈りします。
19歳と立派な猫生でしたね。
今まで可愛い屋さんをありがとう。
あちらでうちの子達に会ったら遊んであげてね。
主様ご自愛下さい。

🐾 6966 助格
2021-06-08 11:13:05
ID:besxk2jemA
モサネコたんのご冥福をお祈りいたします。
主様、素敵フッサーラなモサネコたんのお姿をいっぱい見せてくれてありがとうございました。
どうぞご自愛下さい。

🐾 6967 べるはろ
2021-06-13 12:52:21
ID:0h8hziEJVY
ああ、モサネコたん、お空に行ってしまわれたのですね。
フサフサで可愛いくて憧れの猫さんのおひとりでした。
たくさんのお顔ありがとうございました。
ご自愛ください。

🐾 6968 3匹のママン
2022-02-22 22:14:42
ID:MsG7xwF.Ew
猫の日です!
あの小さなかわいらしい毛玉はいつのまにか白いダルマになりました。

🐾 6969 名無しさん
2022-03-03 07:10:24
ID:ZVkV2Tuhm.
立派なフッサーラに!

🐾 6970 名無しさん
2022-03-06 11:14:37
ID:LipYcttIuk
なんてゴージャスでカッコいいの!!!!

🐾 6971 名無しさん
2022-03-06 19:32:49
ID:WpU8lI9uq.
右目の上の髪型模様に、今は亡きライムにゃん感が🥲

■最新50を表示
次のページは現在ありません。現在 レスポンス6971番が最終投稿です。 ≫1~100を表示

UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。