[←]掲示板に戻る

【130:12603】こねこねこねこ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

10896 名前: 永吉RH 2009-09-26 02:12:36 ID:acoizA3fKg
  ねこくさ三部作、無事完結ですね。得意気なお顔がたまらんです。
ダリはなちゃん、見事な成長っぷりですねぇ(*´д`)

10897 名前: とんがらし 2009-09-27 11:47:34 ID:RPld/WaCPE
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  急に大きくなってきた感じがします。
保護した時のことを思い出してちょっとしみじみ・・・

皆様のご意見をいただければと思うのですが、シンの
毛はフサの部類に入るのでしょうか?

10898 名前: ゴクウ&アス& 2009-09-27 12:20:12 ID:cfufZ025pM
  シンちゃんの耳の飾り毛と尻尾から太ももあたりの毛は長毛系を感じさせます。
子猫ちゃんは短毛でも小さいうちはフワフワだったりしますが、尻尾がフワフワの子は
確立が高いとお思います。
うちにはラグドールと日本猫ミックスの子がいますが、シンちゃんはラグ(アスラン)のチビ時代に毛の雰囲気が似ています。
先住のミックスは腹毛は準長毛で毛質も柔らかいです。部分的に長くなる子もいるようですね。

10899 名前: 名無しさん 2009-09-28 00:24:09 ID:bd4LZBhwUk
  耳毛がすごいいきおいでフッサーラしてるんで長毛っぽいかな。
肉球からはみ毛はしていますか?

10900 名前: とんがらし 2009-09-28 22:10:20 ID:RPld/WaCPE
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  >>10898 >>10899
ご意見ありがとうございます。
シンはモコモコといった感じではなく毛の薄いソマリみたい
なのでどうなのかな?と思っていました。
耳毛(飾り毛)、はみ毛の事は知ってはいたのですが、すっかり
どこかに忘れ去ってましたorz…
家はもともと犬飼いだったせいか、猫の観察はどうも間抜け
なとこがあるようです。
成長したらもっと毛が長くなるかもしれませんね。
そしたらフサスレにおじゃましたいと思います。

確かに耳の飾り毛が長い。はみ毛もしっかりのびてます。

10901 名前: 名無しさん 2009-09-28 22:51:05 ID:Waxkk72lHY
  飾り毛って耳の先端の毛じゃないの?
山猫みたいにピュッって伸びてるの

10902 名前: 名無しさん 2009-09-29 00:46:42 ID:KkWlBaFlJ.
  左足のハミ毛長っ!

10903 名前: 名無しさん 2009-09-29 02:07:11 ID:tx2njU5jYI
  かわいい寝床。シンちゃん、大事にされてますねえ。
横顔がとっても洋猫さんな感じだ。

10904 名前: てんとここあの下僕 2009-09-29 15:06:52 ID:6.VHHC/Ihs
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  怪獣あんずは、うーたーまんにやっつけられました(^o^)

10905 名前: 名無しさん 2009-09-29 15:08:49 ID:EkFeHf5akE
  あんずちゃん、めっさ綺麗な毛並みになってる。
しかもおて手とあんよ太っ!

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(こねこねこねこ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)