[←]掲示板に戻る

【213:2808】秋田犬スレッド

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1143 名前: やっさん 2005-11-05 21:16:42 ID:bEPtcx8b/M
 
リンク先 データサイズ 306 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  みなさん、力龍をかわいいと思って下さってありがとうございます。

では、小さいときの力龍の写真をまたまた公開します。

まだ2㎏しか無かった頃の力龍です。

この時期は夜泣きしてサークルの傍に布団ひいて一緒に寝ていました。
なんとも懐かしい画像です。

みなさん、これからも力龍の成長を見守っていて下さいね!

よければ力龍のHPにも遊びに来て足跡残していってくださいね!

1144 名前: やっさん 2005-11-05 21:23:37 ID:bEPtcx8b/M
 
リンク先 データサイズ 256 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  そうそう、水を飲む台は100円ショップで買いました。

低い位置に水飲みを置くと全部掻き出してしまって全然水を飲まなかったので、どさんこ5代目さんのアイデアをパクリました(汗)

サークルに入っているときは水飲み機?みたい(写真参照)なのを使って飲ませていました。

1146 名前: 名無しさん 2005-11-06 22:51:51 ID:8GiaRIJhgY
  小さい力龍ふわふわでかわいいなあ。
あ、4ヶ月の今の姿ももちろんかわいいです。
成長に従い少しずつ凛々しさが増しますね。

1147 名前: 初めての秋田犬飼い 2005-11-06 23:22:59 ID:YOt7iG.Vgg
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  食事の後はカウンターの下でまったり  ハナの日課です

ウチも>>1144の給水器使っていました

1148 名前: 船務長 2005-11-06 23:25:15 ID:lzTUL9ZkWk
  小さいころの写真は2ヶ月位かなあ。
まだその頃は器から飲むなんて中々難しいからね。
力龍君は車酔いとかどうなんだろう?今は大丈夫だろうな。
フェリーでは馬運車の方はビタミン剤とか栄養補給してカバーしてるみたいです。
(馬用の酔い止めとかはないのかな?)

1149 名前: 名無しさん 2005-11-06 23:27:26 ID:00p.QfzUhI
  アンニュイな表情がたまらないです~♪
チラリズム的な肉球もステキ(萌

1150 名前: 1149 2005-11-06 23:39:40 ID:00p.QfzUhI
  アンカー付け忘れました‥ orz
>1149は、1147のハナちゃんへの感想です

1151 名前: やっさん 2005-11-07 18:04:40 ID:bEPtcx8b/M
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  初めての秋田犬飼いさん!こんばんは!

ハナちゃん秋田犬らしくていい感じですね!(^^)
力龍も玄関の隅がお気に入りみたいで、いつも玄関で寝ています。

居間に来るのはみんながご飯食べてるときだけです。

船務長さん!
力龍は小さい頃から乗り物は平気みたいですよ!乗り物酔いしてたら苫小牧の展覧会には行けなかったと思います。

その展覧会の時あるブリーダーさんに「口が太いけど、いい犬だわ!うん!大丈夫だ!」と言われたのですが、力龍の口は標準よりも太いのでしょうか?

写真を見ては「う~ん・・・太いのかなぁ???」と悩んでいます。

毛ぶきがよくなれば来年は展覧会に出したいんですが、どうでしょう??

1152 名前: 初めての秋田犬飼い 2005-11-07 20:17:44 ID:yqwLrlJVwA
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>1151やっさん ど~も(^^;

ハナは我が道を行くタイプで いつもボサーっとしています。悪いこともしませんが
ベタベタと甘えたりもしません。ま~邪魔にならなくてイイんですがね(笑

そういえば展覧会のとき写した力龍クンがありますので うpしておきますね。
お姉ちゃんに引きずりまわされて?疲れきった時だったと思います。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(秋田犬スレッド)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)