[←]掲示板に戻る

【191:2905】【愛しの】シェリーと愉快な下僕たち【女王様】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

124 名前: 名無しさん 2003-09-05 23:39:48 ID:W3nRTOCbPU
  一番悲しんでいるちゃぶさん、保護者2さんが、逆に明るく振舞ってくれて・・・

おいらたちも、前向きに明るくシログレちゃんを応援するぞ~!
とりあえず、少し踊ります♪

125 名前: 664665 2003-09-05 23:39:49 ID:GA6p/hAM62
  シマタン
ご冥福をお祈りいたします。

シマタンの一生懸命生きた姿、絶対忘れません。
ちゃぶさん、きっと最後の「きゅっ」って、「ありがとっ」って言ってくれたんだと思います。
グレシロタン、ちゃぶさん、保護者2さん、がんばってくださいとしか言えませんが、、、シマタンのがんばった姿、グレシロタンのがんばってる姿、ちゃぶさん、保護者2さんのがんばってる姿を見ていて、未来は明るいとしか思えません。
私なんか、、、NET上でしかおよびませんが、ココから応援しています!

126 名前: 名無しさん 2003-09-05 23:43:03 ID:2hY4MTOn1Y
  ああ・・・残念です(涙)

ちゃぶさま、よくお世話くださいました。
グレシロたん。シマタンの分までがんばってね!

127 名前: くろくろさん。 2003-09-06 12:55:49 ID:zibMXiQO0o
  しましまたん、残念です。
でも短くてもあったかいおうちと愛情で見守られた一生は
幸せだったと思います。

グレシロたんもおっきくなって立派なダンサーになって
うちのぱぴこと踊りましょう!

128 名前: さすらいの猫ウォッチャー 2003-09-06 01:11:45 ID:OMNkEZP3uU
  96を書いたものです。
シマタンよく頑張ったね。ちゃぶさんも保護者2さんもシマタンを看取ってくださって
ありがとう&お疲れ様でした。
気になって気になって初めて書き込んだ私の発言の後に急変したんですね…。
元気を注入したはずなのに違うものを注入してしまったようで…。
他の方も書いてらっしゃるようにグレシロタンにはシマタンの分まで幸せになって
ほしいと思います。優しい里親さんも見つかるといいですね…。
シマタン安らかに…。

129 名前: しゃ~さん 2003-09-06 01:54:18 ID:XntEY/YHhs
  ずっとROMしてました。家に帰ってから、いまやっとPCを開いて、
どうなったかなあとここに来たら、なんという急展開が・・・。
びっくりしてみなさんのレスを読みながら涙ぽろぽろになりました。

謹んでしまちゃんのご冥福をお祈りします。

私も子猫を拾いながら力及ばず、助けることが出来なかった子が3匹ほどいます。
本当に、赤ちゃん猫を育てることは大変です。

拾って1週間目に急死した子の時に妹がいいました。
「おさかなもいっぱい食べたし、いっぱい遊んだし、最期も看取られて
きっとこの子は幸せだったよ。」

きっとシマちゃんも幸せだったと思います。
寝顔がそういってましたよ。

グレシロちゃん、シマちゃんのぶんもしっかりがんばって生きるんだぞ!!

ちゃぶさん、保護者2さん、本当にご苦労様。
気をしっかりもってくださいね。
応援することしか出来ませんが、きっとグレシロちゃんは立派に育ちますよ。

130 名前: 保護者2 2003-09-06 02:20:09 ID:OGK4p801r.
 
リンク先 データサイズ 16 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  声援、励まし、本当にありがとうございます
これだけの暖かい気持ちに見守られながら眠る事ができたシマは
短い時間とはいえ、幸福な時間を過ごせた猫であることに
間違いないと思います。
シマが使い切れなかった穏やかな生活の権利が、グレシロと、
皆さんのパートナー、そして、これから何処かで産れてくる
新しい命に等しく引き継がれる事を心から願っております

96=128さん
>元気を注入したはずなのに違うものを注入してしまったようで…。
そんなことはないです。皆さんの励ましの気持ちでシマは今日まで
がんばれたのだと確信しています。

スレ主「ちゃぶ」が、今ちょっと休憩中なので、、、
代わりに我が家の番猫「イギー」がグレシロを見張っています
、、といっても、すぐに飽きちゃうようですが(苦笑)

皆さんのカキコミのおかげで、まだまだガンバらなければ
と、思えています。本当にありがとうございます。
これからもアドバイス等よろしくお願いいたします。

131 名前: big electric cats◆PiT3HFilu2 2003-09-06 02:26:01 ID:/99n0fxObg
  requiem eternam
と言いたい所ですが、
生まれたばかりなので
まだ寝るのは早いかも。

二人離れた場所でもいっぱい騒いで遊べ。
片方が騒げば相方も騒ぐ。
片方が眠れば相方も眠る。
そんな具合でずっと一緒で

132 名前: 名無しさん 2003-09-06 04:24:48 ID:219mtXB.CA
  やっとミルクを呑んでくれたと、涙ぐんでからわずか一日。。。
手乗りサイズの仔猫には、やっぱり母猫の母乳(免疫)と体温が欠かせないんですね。
この仔達を産んだ母猫も、今ごろ突然取り上げられた小さな命を探して焦燥してるん
だろうと思うと「飼えない」と簡単に放り出してしまった捨て主(飼い主とは呼びたくない)
に対して、許せない気持ちがふつふつとわいて来ます。

シマちゃんは、ちゃぶさんのおかげで湯たんぽの温もりと、砂糖入りの甘いミルクを
味わう事が出来て、ほんとに小さな可哀想な猫生だけど、最悪の運命では無かった
と思います。助けてくれてありがとう、と、物言わぬ小さな命に代わって感謝したい
気持ちで一杯です。
グレシロちゃんが、亡くした兄弟(姉妹かな?)の分まで、元気で幸せな猫生を送れる
事を祈っておりますm(_ _)m

133 名前: 名無しさん 2003-09-06 05:25:41 ID:ib1a4kEpo.
  シマちゃんはほんとに残念でした。ご冥福をお祈りします。
グレ白タン、大分おっきくなった感じがしますね。早く目が開いて可愛い顔を見せて欲しいな。
番猫イギータンも興味津々ですね。

134 名前: ちゃぶ 2003-09-06 06:19:00 ID:OGK4p801r.
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  悲しみや怒りや自分ができたことへの疑念からさまざまな葛藤を繰り返しつつ、
少々休ませてもらっていました。
他の方もおっしゃてくれていますが、
132さんの怒りを同じように感じています。
保護者2にもいろいろ代弁してもらいましたが、
皆さまに本当に感謝しどおしです。
一緒にシマのことを想ってくださった皆さま、
本当にありがとうございます。
獣医の見立てでは、シマとグレシロは
たぶん女の子だろうとのことでした。
昨日病院からの帰宅途中、シマに「幸子(サチコ)」と命名しました。
幸せが一杯ありますように。
戒名にするつもりなんてなかったのに。
次に生まれてくるときは、幸せいっぱいのところに生まれてきて欲しいです。

嬉しいこともありました。
獣医からは体重も増えてるし大丈夫だろうと言われたグレシロですが、
やっとこさ体重が100グラムになりました!
増え方もミルクの量もまだまだ少なくて、
心配が去ったわけではありませんが、希望が見えてきた気がしています。

135 名前: ちゃぶ 2003-09-06 06:35:42 ID:OGK4p801r.
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  グレシロにもちゃんとした名前考えてあげないとなぁ。
ただいま保護者2人で相談中です。

136 名前: ちゃぶ 2003-09-06 08:18:52 ID:OGK4p801r.
  日付も変わって朝になって・・やっと冷静になれてきました。
皆さまのレス、チビたちをひろってから慌ててスレ立てしてから今日までの分
全部落ち着いて読み直していました。
繰り返しですが、本当にありがとうございます。
一人一人お礼できないことをお許しください。

>あっこさん
なんだか毎回ここに書き込む時間がだぶるようで・・。
毎日ちゃんと食べてますよ!
先住猫も食べ過ぎなくらいで、「デカ猫でっか?」スレ行きにできます。
グレシロのためにも倒れるわけにはいきませんからね。
人も猫も食事をとれるかどうかがすべての基本ですね。

137 名前: 幸子 2003-09-06 08:30:00 ID:BsYQrM2ths
  ずっとROMしてました。初カキコです。
昨日はあまりの急展開に涙ボロボロでした。

私の名前も幸子なので、シマの幸子にかわって
ちゃぶさん、保護者2さんにお礼を言いたいと思います。

見つけて保護してくれてありがとう。
あっためてくれてありがとう。(ぬくぬくできて幸せだったよ~)
砂糖入りのあま~いミルクを飲ませてくれてありがとう。
(ママのおっぱいってこんな感じかな~と思ったよ)
病院につれていってくれてありがとう。
最期看取ってくれてありがとう。

今、光に包まれてとっても穏やかな気持ちでいるので、
あんまり悲しまないでね。

残してきた姉妹のことよろしくね。

138 名前: あがぺー 2003-09-06 09:40:35 ID:avNHKnua7k
  頑張りましたね。ちゃぶさん、保護者2さん。
小さな、命を必死に守ろうとした、お二人に感謝です。
幸子ちゃんは、光は、見えないまま亡くなったかも
しれないけど、沢山の愛情に包まれて
本当に幸せだったと思います。
グレシマちゃんが、元気に、健やかに
太陽の光を浴びれるように、お二人で
愛情を与えてくださいね。

139 名前: あっこ 2003-09-06 10:09:37 ID:GcIs8SH72.
  ごはん、食べてたらよかったですー。私、第一声は「飯食ったか?」で、
うちに来たら体重が増えるまでもてなしちゃう意気込みの人なのですよ。
私の家系図の中にはきっとどこかで中国人か関西のおばちゃんが入っていると思います(w。
おかげさまでうちの猫達も体は大きくならないタイプですが、肉付きはいつしかでか猫・・(w  
巨体のイギーさんがぐれ白ちゃんのわんぱくに
「かんべんしてくださーい」とか言っちゃう日を今から楽しみにしています。

140 名前: ぱふっ♪ 2003-09-06 10:26:55 ID:4tR3JY0Cyk
  遅ればせながら、幸子ちゃん(シマちゃん)のご冥福をお祈りいたします。
書きたいことは山ほどあるのですが、今は冷静になれません。
とにかく足跡だけでもを残しておきたいと思います。

141 名前: 名無しさん 2003-09-06 11:57:28 ID:X8GHGrAPcs
  シマちゃん、本当に残念でしたが寒い所でひもじく死んでいくかもしれなかったのに、
めいいっぱい愛情を受けて、美味しいミルクをもらって温かい所で最後を迎える事が出来て良かったと思います。つぎに生まれ変わるときには、まさに「幸子」という名にふさわしい猫生を送る事と思います。

無責任にも捨てた人、このスレッドを見て、ちゃぶさんと保護者2さんがこんなにも必死な事、優しい人達が心配したり、応援したり、泣いたりしている事を見て、死ぬ程反省して欲しいです。

どうか、生き残ったグレシロちゃんが、元気に大きくなって、「でか猫でっか?」に載る位になって、今これを見て心配している人達がみんな笑顔で「あのちいさかったあのグレシロちゃんが、こんなになったよー!」と言う日が来ることを、切望しお祈りしています。

142 名前: おたひよ 2003-09-06 13:22:52 ID:z3.4nr3uks
  幸子たん、いい名前をもらったね

143 名前: まつむし◆cyN1PCQnHI 2003-09-06 18:59:55 ID:573llly4U2
  幸子たん、
天国にいるわたしの初代ネコ、ニャンニャンちゃんが遊んでくれますよ
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030903/23405352.jpg
短い間だったけど幸せな一生だったことでしょう。
天国でペットうP板の子たちを見守り続けてくださいね。

144 名前: big electric cats◆PiT3HFilu2 2003-09-06 21:53:23 ID:0JcsSR0wE.
  【デカ猫スレ立てた厨房より伝言】
どぞお待ちしております。m(_ _)m

145 名前: ちゃぶ 2003-09-07 03:55:40 ID:OGK4p801r.
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  やっと保護者2人も落ち着いてきて、
グレシロのかわいさに萌え萌えする余裕もできてきました。
・・と思った途端、今日は突然ミルクを少し吐いてしまいました。
あんまりにもミルクを飲む量が少なかったので、
起きるたびにせっせと飲ませてたのが悪かったのかもしれません。
目を離してるときだったらと思うと、心臓に悪いです。
幸いにもその後も元気そうです。
鼻をプクプクならしながら寝てます。クチ開けて。

146 名前: なずぐる 2003-09-07 03:58:48 ID:1xIE6IJd9w
  >145
うっわぁ…可愛いなぁ…vv
グレシロたん、その調子でいっぱい寝て元気に大きくなれよーv

147 名前: ちゃぶ 2003-09-07 04:00:09 ID:OGK4p801r.
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  里親さんがみつかるまでの仮名を「シェリー」に一応決定しました。
旧シェル石油のハンドタオルがお気に入りだから。
たぶん女の子らしいので女の子っぽいかな、と。
この寝方では将来が心配です。

148 名前: ちゃぶ 2003-09-07 04:11:30 ID:OGK4p801r.
  >幸子さん
同じ名前さんでしたか。
幸子の登場にびっくりしました。

>まつむしさん
幸子も今ごろニャンニャンちゃんのおなかの上でモフモフして
遊んでると思います。
すてきなおともだち紹介してくれてありがとうございます。

>big electric catsさん
ご招待感謝です。
まだまだ10キロ級とはいかない(はず)の若輩モノですが。
写真選考しておじゃまします。
っていうか、シェリーが見習わないようにしないと。
一応里子に出すつもりのレデーなんだもの。

149 名前: 名無しさん 2003-09-07 04:33:14 ID:WgkNhF91cw
  >>147
こ、この寝方は・・・
某スレの某パパンを彷彿とさせるものが・・・((;゜Д゜)ガクガクブルブル

150 名前: くろくろさん。 2003-09-07 04:53:31 ID:zibMXiQO0o
 
うちにいる何かとよく似た姿が・・・・!

151 名前: まー坊くん 2003-09-07 05:06:43 ID:GNBLSs2nrI
  ホントにちっこいな
いー里親さんが見つかってくれれば・・・
そして無事育ってほしーな

152 名前: 名無しさん 2003-09-07 06:05:45 ID:LjMfyBryOY
  ピンクのおなかハァハァ触りたい…

153 名前: 名無しさん 2003-09-07 09:08:47 ID:0ChgTtCaJM
  >鼻をプクプクならしながら寝てます。クチ開けて。
鼻、詰まってませんか?

吐いちゃったんですね、
ミルク飲ませた後、子猫の腹を胸にくっつけるように
縦に抱いて、人のあかんぼにやるように、背中を軽く
トントンと叩いてげっぷを出してあげるといいですよ。

154 名前: ニコヨン 2003-09-07 12:33:40 ID:OQTmbPhv.2
  遅くなってしまいましたが、幸子たん、安らかに。
シェリーたん、元気に育てよ。

155 名前: 名無しさん 2003-09-07 14:37:32 ID:KpA.dlp8T.
  さっちゃん、安らかにね。
シェリーちゃん、このこは…すごく丈夫そうですねアワワ…
このずーずーしい寝姿は、ぱぴ((;゜Д゜)ガクガクブルブル

156 名前: ちゃぶ 2003-09-07 17:10:12 ID:OGK4p801r.
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >153さん
見たとこ鼻はつまってないみたいですが・・。
でも一日に1~2回、プシュンとくしゃみすることがあります。
ミルクが器官の中につまってることがあるのかもしれないですね。
げっぷも時々させていたんですが、これからは必ず
トントンします。ありがとうございます。

肉球も好きですが、個人的にはネコの鼻下のアップに一番ハァハァします。
理解者は少ないですが。

157 名前: 名無しさん 2003-09-07 17:17:46 ID:XbResKhmGI
  シェリータン、幸子タンの分まで大物になりそなヨカンw

お目目はいつ開くのかしら?楽しみ〜。

158 名前: 名無しさん 2003-09-07 17:23:37 ID:cTDhBuedIU
  私も鼻の下アップ大好きです。
シェリーたんピンクの可愛いお鼻してるね。
ベッピンさんになるゾ! よく踊って、よく飲んでおっきくなあれ!
幸子たんもがんばったね。元気でね。

159 名前: ちゃぶ 2003-09-07 17:29:04 ID:OGK4p801r.
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  深窓の令嬢。

やっぱりくろくろさん。とこのパパンの血が
どこか遠くに流れてるんじゃ・・・

160 名前: 名無しさん 2003-09-07 17:30:16 ID:kR0iHFlzoo
  マニアなちゃぶさんに、こんなサイトを紹介してみます。
私はシェリーたんの寝姿にハァハァしてますが。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~yombow/

161 名前: 名無しさん 2003-09-07 17:36:03 ID:9nMoq/UrQE
  ぱぴこたんの踊りで、パパンの因子が飛んできたのでは?

162 名前: 名無しさん 2003-09-07 18:24:11 ID:XbResKhmGI
  白グレーの猫にはもれなくア……もとい、猫を超越する何かの遺伝子が
組み込まれているのかもしれない…… ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))

163 名前: 名無しさん 2003-09-07 18:36:55 ID:BsYQrM2ths
  なんとも味のあるいいポーズ。
私もシェリーたんといっしょに踊りたくなります。

お鼻から口元にかけてのピンク色もいい感じでハァハァ

164 名前: 名無しさん 2003-09-07 22:18:04 ID:GcIs8SH72.
  私も、子猫たんのピンクのお口にはもう、なんともいえない魅力があると思い松ハァハァ

165 名前: 迷い猫 2003-09-07 22:56:27 ID:3g1q4W8mac
  子猫タンの、ぴんくの口元。ぴんくのお腹。ぴんくの口の中。ぴんくのお耳。
ぴんくの…ううう、たまらないです。

166 名前: くろくろさん。 2003-09-07 23:40:36 ID:zibMXiQO0o
 
ぴんくのはなーー!
ぱぴこがちっちゃいときも鼻ピンクでたまらんかったけど、
写真がいっぱい撮れなかったので、今のうちにピンク写真はたくさん撮っておくでつ!

でも見れば見るほどうちにいるアフォと同じ姿・・・・
パパンの親戚か何かだったら怖いでつ!
でもパパンは東京での拾いっ子だから可能性は無くはない・・・

167 名前: ちゃぶ 2003-09-08 03:02:46 ID:OGK4p801r.
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  シェー、なシェリー。

でもクシャミがとまりません。
鼻水までちょびっとでてきちゃいました。
食欲はまだあるのですが、なにしろサチコの時は
元気になってからぐったりするまであっという間だったので、
心配でたまりません。
寒いのかと思ってカイロの温度も高くしてみたんですが、
ぐったりしてるのか眠いのか、目が開くわけでもないので
分からなくて困ります。
でも当のシェリーはシェーしたりフワァなあくびしたりです。
こんなに心配かけて、このアホ娘ーー( ´Д⊂ グスン

168 名前: 2003-09-08 03:31:22 ID:qrLZ63Pxps
  乳のみ猫はシェー!な格好しますよね。

クシャミは少しなら大丈夫だと思うけど鼻水はちと心配ですね。
カイロだけじゃなくてペットボトルにお湯を入れて保温という手もありますよ。

急変が怖いので朝になったら念のため病院に行った方がいいかも。
でも、ちゃぶさんが倒れないように無理しないでね。

169 名前: 名無しさん 2003-09-08 04:51:18 ID:cTDhBuedIU
  うん、明日先生に診て貰って、ここはシェリーたんの力を信じましょう。
ちゃぶさん、心配はつきませんががんがってください。

170 名前: ちゃぶ 2003-09-08 04:58:03 ID:OGK4p801r.
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  カイロじゃなくて、電気アンカでした。
なにかによっかかって寝るのがすきなようなので、
ジップロックにお湯を入れたものをお気に入りの
シェルタオルにくるんだものも一緒にいれてみました。
気に入ってくれたようで、上で寝てます。
クシャミ少しなら大丈夫のお言葉で、少しだけ安心しました。
とにかく明日は獣医に相談してみます。
なにかあるたびにご心配かけてスミマセン・・

171 名前: 名無しさん 2003-09-08 06:20:05 ID:wj.Clu8bOg
  >>167 こうして見るとホントにチチャーイ!!
すっかり大猫と化したうちのお嬢さんにも、かつてはこんな時代が
あったかと思うと、なんだか感慨深いものがあります。
シェリーたんも大きく元気に育て~!という願いを込めて魔法を散布!
      *  , + 。 *
 ポポポ , + 。 * + ,
       *  + ,   ポポポポポ
      ☆ , *
  ∧ ∧ /
  (*゚ヮ゚)’)
  ⊂   く
.  ~、__つつ

172 名前: まつむし◆cyN1PCQnHI 2003-09-08 09:11:45 ID:LGk1oFYHy.
  シェリータソ、鼻水心配です。
報告おまちしております。

ああ、それにしてもかわ(・∀・)イイ猫踊り(;´Д`)ハァハァ

173 名前: 名無しさん 2003-09-08 11:19:48 ID:ZFqERShkHo
  ジップロックにお湯!
ちょっと眼からうろこでした。
やわらかいしちょっと親猫っぽいかも。
まねっこさせていただきます(__)

ちゃぶさんも頑張ってください。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【愛しの】シェリーと愉快な下僕たち【女王様】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)