[←]掲示板に戻る

【71:2725】子うさぎ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1327 名前: ショコラ 2005-05-20 23:37:02 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  今日も元気。・・・ずっと元気でいておくれ。

>こげさん
初めまして。
私もうちのお坊ちゃんの里親になりました。
里親になって残念なところは、小さい頃の写真が無い(撮れない)ことです・・・。
うさちゃんは、こげさん家にすっかり馴染んでますね~!

>うさ♪さん
ちょろりと垂れてる足が可愛いです!
仲がいいなぁ。

1328 名前: うさ♪ 2005-05-21 13:11:45 ID:Z6BdPLx27Q
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >ショコラさん
ミニレッキス可愛いですね♪
抱っこしたら頬擦りしたくなります。

画像はネザーだと云われ我が家にやってきた 2歳になる ももちゃん(♂)・…
成長したら ミニレッキス疑惑が浮上・…
獣医さんにも見せたら、ミニレッキスみたいだと…
抱っこ 大好きな子なので 毎日頬擦りしていますが…
困ったことが…

6歳半になる うさ が最近 体中やたらと掻いているので病院へ行ったら
ツメダニがいました(T^T)
いつもゲージ越しで遊んでいる もも も同様にフケがあるので
感染確定です(><
薬を処方していただきました。
これから室内大掃除です

追伸:我が家には うさぎが6匹います。。

1329 名前: うさ♪ 2005-05-21 13:20:26 ID:Z6BdPLx27Q
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ショコラさんの画像と比べたら もも は やっぱりネザーですね…
毛並みはレッキスっぽいけど・・・

今朝 うさ の左後足の付け根に 直径2センチほどの瘤のようなものを発見!
膿瘍でもなく 脂肪の塊でもない…いやな予感
病院で診ていただいたら、腫瘍でした(><
良・悪性かは、病理に出さないと解らないようですが
診た感じ 悪性っぽいと・・・
月曜日 奥歯を削っていただくので、一緒に摘出してもらうことにしました。
高齢なので麻酔が心配ですが うさ がんがれ!

画像は うさ ♂ 6歳です

1330 名前: うさ♪ 2005-05-21 13:29:28 ID:Z6BdPLx27Q
 
リンク先 データサイズ 18 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  暗い話でスレを汚して ごめんなさい
 みゅう(♀ 2歳)の画像をどうぞ.…
連貼り すみません ごめんなさい

1331 名前: paulkoba 2005-05-22 02:07:03 ID:kv9mxBkjo2
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  初めまして。
「ポ」と「レオ」です。

1332 名前: ¶¶ うさきち ¶¶ 2005-05-22 12:45:09 ID:aXiUcEKozk
 
リンク先 データサイズ 63 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  お久しぶりです~。皆様お元気でしょうか?

>ゆうさん
NOVAうさと一緒にされてちょっと不機嫌!?

>こげさん
食べながら寝ちゃったのかな?かわええ~

>ショコラさん
>今日も元気。・・・ずっと元気でいておくれ。
皆さん同じ思いなんですよね。
元気でいてくれればそれだけでいい、みたいな。
いつまでも一緒に生活していきたいですね。
しかし手触りがよさげだなぁ~w スベスベそう!

>うさ♪さん
6匹のうさとの生活はまさにパラダイスですな!
うさちゃん&ももちゃんがダニの被害に!?
またうさちゃんには腫瘍&奥歯カット。
うさぞうさんも1~2ヶ月に1度の割合で全麻による奥歯カットをしているので
他人事には思えません。
ちょうどうさぞううさんも6歳になりますし。
ガンバレ!うさちゃん!!

>paulkobaさん
ブロックにちょこんと乗せているお手手がラブリ~♪


1333 名前: うんポロン 2005-05-22 14:22:35 ID:gjpqdLE0Mk
 
リンク先 データサイズ 5 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  おひさしぶりです!
久しぶりにきりちゃんとお散歩してきました(^o^)

1334 名前: ショコラ 2005-05-23 01:07:18 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 56 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >うさ♪
ショコちゃんのドアップドゾー。
レッキスの毛以外の特徴は「もじゃひげ」「長いお耳」「間延びした顔(野生うさ的な顔)」
なので、ももちゃんはネザーやと思います。
でも毛並みがすごく綺麗なので、レッキスとネザーの両親から産まれた仔かもですね!
うさちゃんお目目まん丸クリクリ~、かわええ~!
6匹のうさ達と暮らす生活羨ましいです。
相性とか大丈夫なのですか?
ももちゃん&うさちゃんのダニ&腫瘍が早く良くなりますように・・・。

>paulkobaさん
初めまして。
二匹の視線の先には何があるのでしょう・・・?

>¶¶ うさきち ¶¶さん
本当、元気が一番ですね。
大きい●をたくさんしてくれたら嬉しくなる自分はすっかりうさ中毒。
一生うさ生活したいです。

>うんポロンさん
肩に乗ってるんですか!?
幸せそうな表情だな~。

1335 名前: ショコラ 2005-05-23 01:12:06 ID:q2E0YCIUzQ
  うさ♪さん、>1334で呼び捨てにしてしまってすみません。

1336 名前: うさ♪ 2005-05-23 07:28:37 ID:Z6BdPLx27Q
 
リンク先 データサイズ 18 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ショコラさん
 レッキス×ネザー=ミニレッキス ですので、
ももは なんちゃってミニレッキスかもしれませんね(^^)
ショコラさんを抱きしめて 逃走したくなります。かわいすぎます♪
ショコラさんのアップありがとうございます(^Д^*)アハァ~カワェェ

5匹登場したので6匹目 るな ♀2歳です♪
しろ&くるみ&るな は もも×みゅうの子どもたちです(^^)


>うんポロンさん
肩乗りうさぎさん♪♪カワェェ!!!!
暴れたりしないですか?
うちのはみんな小心者なので大暴れ確定です(つ_<)


>うさきちさん
病院で処方された薬が効いたようで うさも痒がらなくなりました。
2匹とも 洗いました(洗剤無しのシャワーのみ)
タオルドライ後のドライヤーが大変でした(^^;
5歳を過ぎると、抵抗力が落ち始めたのか病気にかかりやすくなるみたいです。
うさぞうさんも 全麻で歯を削っているんですね…
心配事はつきませんが、元気で長生きしてほしいです!

みなさま 励まし&温かなお言葉ありがとうございます。
今日、歯削り&腫瘍摘出手術です。
体調は万全なので大丈夫だと思います。
うさ ガンガレ!マジガンガレ!!!!

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(子うさぎ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)