[←]掲示板に戻る

【71:2725】子うさぎ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1201 名前: ショコラ 2005-02-18 23:36:12 ID:dfz1NQIuUA
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  初めまして。
皆さんのうさ画像をみてかなり癒されました。可愛過ぎる・・・。

我が家の生後約5ヶ月になるお坊ちゃまです。
よろしくお願いします。

1203 名前: ショコラ 2005-02-19 12:34:13 ID:dfz1NQIuUA
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>1202
漢同士のチューですが・・・。

私はうさぎのこの鼻と口か堪らなく好きです(Y)
それにしても、ミニレッキス飼ってる方まだまだ少ないのでしょうか??

1216 名前: ショコラ 2005-02-24 02:17:37 ID:dfz1NQIuUA
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  うぉお、うさ飼いの皆さん(Y)好きで嬉しいです。        ∩∩
左右にわかれた頬(?)を触るとプニプニで・・・堪らんっ。(´∀)σ(ω`)プニ

>完熟トマトさん
カナダでもうさは人気なんですね~。
はい、手触り最高です。
フワフワすぎて、最初触ってんだか触ってないんだかよく分かりませんでした。

>ゆうさん、まろんさん
(Y)たっ・・・堪らんです。カワエエよう。私は(Y)を3ピースのパズルと呼んでます。

うさに手をペロペロされ、これぞ至福の時・・・。

1291 名前: ショコラ 2005-04-13 21:58:50 ID:dfz1NQIuUA
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  なんでうさぎはこんな癒し系キャラなんだ~。ほわわ~ん。

春になり、暖かくなってきたのでうさんぽの季節ですね!
我が家のお坊ちゃまは、今日2軒隣の家まで脱走しました(--;)
(マンション1階なので・・・)

写真は新芽をムシャムシャ。
お坊ちゃまの為にと植えたブロッコリーの苗も一瞬で茎1cmだけに・・・。

1305 名前: ショコラ 2005-04-24 20:30:17 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >まろんさん
私の好きなうさハナだ~v
ホントに口元が「プッ」ってなってる。
うちのお坊ちゃんも最初は庭中クンカクンカ+匂い付けしてました。
匂いを付け終わるまでは警戒しっぱなしで。
犬の散歩のようにはいかないですね・・・。

>ゆうさん
凄い美人うささん!
自宅の狭~い庭のみで散歩です。
脱走→反省無し!

>龍太郎さん
龍ちゃん可愛過ぎる~v

>ちゃたろうさん
ちゃたろうちゃんの笑顔がたまらんとです・・・。
「えへへっ(誇らしげ)」っと声が聞こえてきそう。

庭にゴマフアザラシが現れたので撮りました。

1327 名前: ショコラ 2005-05-20 23:37:02 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  今日も元気。・・・ずっと元気でいておくれ。

>こげさん
初めまして。
私もうちのお坊ちゃんの里親になりました。
里親になって残念なところは、小さい頃の写真が無い(撮れない)ことです・・・。
うさちゃんは、こげさん家にすっかり馴染んでますね~!

>うさ♪さん
ちょろりと垂れてる足が可愛いです!
仲がいいなぁ。

1334 名前: ショコラ 2005-05-23 01:07:18 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 56 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >うさ♪
ショコちゃんのドアップドゾー。
レッキスの毛以外の特徴は「もじゃひげ」「長いお耳」「間延びした顔(野生うさ的な顔)」
なので、ももちゃんはネザーやと思います。
でも毛並みがすごく綺麗なので、レッキスとネザーの両親から産まれた仔かもですね!
うさちゃんお目目まん丸クリクリ~、かわええ~!
6匹のうさ達と暮らす生活羨ましいです。
相性とか大丈夫なのですか?
ももちゃん&うさちゃんのダニ&腫瘍が早く良くなりますように・・・。

>paulkobaさん
初めまして。
二匹の視線の先には何があるのでしょう・・・?

>¶¶ うさきち ¶¶さん
本当、元気が一番ですね。
大きい●をたくさんしてくれたら嬉しくなる自分はすっかりうさ中毒。
一生うさ生活したいです。

>うんポロンさん
肩に乗ってるんですか!?
幸せそうな表情だな~。

1335 名前: ショコラ 2005-05-23 01:12:06 ID:q2E0YCIUzQ
  うさ♪さん、>1334で呼び捨てにしてしまってすみません。

1339 名前: ショコラ 2005-05-24 01:02:52 ID:q2E0YCIUzQ
  腫瘍のほうは大事無くて良かったですが、奥歯が・・・うぅ・・・辛いですね・・・。
うさ♪さんが側にいることが、痛みで辛いうさちゃんの支えになっていると思います。
うさちゃん早く元気になってね!!

1366 名前: ショコラ 2005-05-31 02:23:50 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >うさ♪さん
うさちゃん少しずつですが、ごはんを食べれるようになって良かったです!
最初に画像を見て「回復してるんだ!」と嬉しくなりました。
がんばれ~!!


←ショコラ「毎日あちぃーなぁ~」

皆さんは夏に向けて、快適に過ごせる対策を考えてますか?
小型扇風機を買うか、ひんやりアルミ板を買うか迷ってます。

1376 名前: ショコラ 2005-06-02 02:51:08 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  皆さん、暑さ対策にたくさんのレスありがとうございます!使ったり使わなかったり様々なうさたんがいるようですが、アルミ板を購入することに決めました(^^)

>完熟とまとさん
あらら、最初は邪魔者扱いでしたか・・・。匂いを付けてから使用とのことで、勉強になりました。
思ったんですが、うさの嫌(邪魔)な時の表情ってほんとにいやそ~な顔してますよね。とろちゃんが頑なに隅っこに座る姿が想像できます。表現の豊かさは一緒に暮らしてみないと解らないですね。

>FCひとりさん
ショコはトイレが完璧ではなくどこでもシー&●してしまうので、こまめな掃除が肝心になってきそうです。小動物用扇風機、そんな使い方ができるとは・・・!

>うんポロンさん
うさんぽ堪能してますね~!見事な胸毛、触りたいです。

>ちゃたろうさん
アルミ板の画期的な使い方に笑ってしまいました(^^)爪のお手入れしましたよ~!
ちゃたろうちゃん、モコモコフアフア童顔でラブリーすぎですっ。たれパンダ風なたれちゃたろうちゃん、その写真だけ見たら一瞬なんの動物かと・・・。ぬいぐるみのような可愛さ~!

>こげさん
こげさんのお目目が早くよくなりますように(-人ー)
はい、ショコを引き取って(2月に引き取りました)初めての夏です。以前ミニウサギと暮らしていのですが、その子より暑がっている様子ですし、ミニレッキスと暮らすのは初めてなので試行錯誤です。毛の密度が多いのでやはり暑がりっぽいんです・・・。
初めての夏、頑張って乗り切りましょう(^^)

シーが付いて手が黄色い(--;)耳が見えないとなんの動物か分からないショコラ。

1393 名前: ショコラ 2005-06-09 02:18:40 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ひんやりアルミ板使ってます。(ショコの額に細い道ができている・・・)ホームセンターで安く買えました!
皆さんいろいろ教えてくれてありがとうございました。

>うさ♪さん
ショコはふあふあムチムチですが、ふあふあな分暑そうで、ちょっとかわいそうです。
アルミ板だけで快適に過ごせるかどうか不安なので、うさ♪さん家のうさ環境参考にさせてもらいます。よだれ心配ですね・・・、痛くって口が自然に開いちゃうんでしょうか?うさちゃんもうちょっとの辛抱だ、頑張れ!!

>うんポロンさん
きりちゃんかわえすぎ・・・。子うさぎきりちゃん、ほっぺぷっくりほわほわ~v
うさも人間と同じように、大人になったら頬(顔の丸み?)がすっきりするのがわかりました。

>こげさん
うさの正面顔ってひょうきんで可愛いですよね♪ところで「こげ」さんって名前は毛色から取られたんですか?凄く可愛い名前だなあと思ってます。レッキスは濡れたら体毛も縮れるので、多分本当は全身天然パーマじゃないかと思ってます。天パうさぎ=レッキス?

>ちゃたろうさん
こちらこそ、ちゃたろうちゃんをまふまふもふもふしたいです。うさってダンボール好きなんですね~。今度置いてみよう。

1404 名前: ショコラ 2005-06-14 20:12:33 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  むしゃむしゃ。花より牧草。

>うさ♪さん
「匍匐全身」ポーズで寝てるって・・・朝からうさ好きにはたまらない光景です。(うさの大の字ポーズ大好きなんです)絶対自分のこと人間と思ってますね(^^)元気になってきてるようでよかった~!!

>うんポロンさん
真夏になったら100均の保冷剤のアイデア試してみます。ありがとうございます!
やっぱりレッキスは縮毛だったんですね!濡れたら縮れるので不思議だったんですが、謎が全て解けました。
きりちゃんのぷにぷに触りたい・・・。きりちゃんもポロンちゃんもかわええです!ポロンちゃん色気のある左足ですね・・・。
うんポロンさんのせつない気持ちよくわかります。私が仕事に行ってる間、遊んでるのはお母さんなので、どうしても一番長い時間いる人に懐いてるこの悲しさ・・・せつな~。

>ちゃたろうさん
アルミ板かなりお気に入りなようで、乗ったり寝そべったりしてます。
ショコは今、冬のときより毛色が薄くなっているので多分冬は濃く、夏は薄くなると思います。

>こげさん
前の飼い主さんが大事にされていたことがよくわかる写真ですね。こげさん、ぴったりな名前です!こげさんのあごの下、薄茶色になっててすごく可愛い+ティモテこげさんも・・・vショコもアルミ板お気に入りでよく乗ってます。

1443 名前: ショコラ 2005-06-27 01:08:11 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  仔うさぎ可愛すぎです・・・。
食べちゃいたいくらい可愛いうさ氷!

なでなでされてうっとりなショコ(ロップイヤー風)

1478 名前: ショコラ 2005-07-09 02:01:36 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >うさ♪さん
久しぶりに来たら、突然のことにびっくりして今全部読んで、すごく悲しくて泣けてきました・・・。
歯の痛みから少しずつ回復してごはんを食べれるようになってほっとしていた矢先のことだったので・・・。
私もショコの前ミニウサギと暮らしていましたが、亡くなってから心にぽっかり穴が空いたように
虚しい気持ちになりました。ですが、やっぱり時が解決してくれます。
でもその子のことを忘れたわけではなく、今でも家族の話題にあがります。
うさぎの魅力に気づかせてくれたのも、その子です。
うさ♪さん今は無理をなさらないでくださいね。きっといつか優しい思い出に変わると思います。
うさちゃんすごく頑張ったね、今までありがとう。
ももちゃんすっぽりはまってますね~。動物のもてる、もてないの基準って一体何でしょうね・・・?

>ちゃたろうさん
ちゃたろうセット2可愛い~!「かも」じゃなくて「可愛く撮れてる編」ですよ!
左上の写真ちょっとアンニュイな感じがたまらない。
ちゃたろう:「早く梅雨終わらないかな・・・。湿気だめなんだよ」

>こげさん
こげさんの白光のおなかが眩しいです!まさに純白。ひっくり返して大丈夫なんですか?
ショコはうさキックかまします。

>FCひとりさん
はっぱ長~~~!!根も食べますか?
うさぎって人参の根は食べないけどはっぱは食べるって子が多いですよね。

1505 名前: ショコラ 2005-07-30 23:38:48 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  お久しぶりです。以前のFCひとりさんの写真の真似してしましまた。
暑くて何されても怒る気力もねえやなうさぎさん→ショコラバージョン。
というか、頭撫でられるの好きすぎて、手が乗ってるのと勘違いしてそうな・・・。

>FCひとりさん
かなり遅レスで申し訳ないです。アルミ板もラバーブラシも同じヨカーンです。
葉っぱあげても大丈夫ですよ~!もしゃもしゃ食べます(^^)
権造ちゃんは黒×茶のまだら模様なんですか?(ずっと体は茶色だと思ってました)

>こげさん
見事なビキニです(笑)腰のひねりがなんて色っぽいんだ・・・。

>うんポロンさん
下からのアングルきりちゃんカワエエ~です。

>まろんさん
まろんさんが近づいても寝ているのですか!?
ショコは私が近づいたら絶対小屋のドアの前に来るか、
耳をピンと立てて起きたり、爆睡しているのはみたことないです。
警戒しているのか・・・、私が来て喜んでるの・・・か?(とかだったらいいなぁ)

1514 名前: ショコラ 2005-08-01 23:32:45 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ショコラ「一昔前は、うさぎは懐かへんって言われてたけど、本当はめっちゃ懐くし
     とっても頭がいいん動物やねんで!・・・今日は牧草の栄養価について勉強します」
(ショコは大阪育ちです。)
>M00チャンさん
どんどんうさの魅力を知ってはまってください(笑)
>ちゃたろうさん
アイスの蓋がちっちゃすぎて、ちゃたろうちゃんが巨大な動物にみえます。
私も足の間に挟みたい・・・。ところでちゃたろう財布とはなんですか??
>こげさん
こげさんバランス感覚が素晴らしいです!美男うさ・こげさんの腰ひねりポーズには参りました。
>トマトさん
はじめまして。ティンタンちゃん・・・可愛い名前ですね~!ケージの外で遊ぶのが大好きなんですね。我が家のお坊ちゃんもケージから出すとPUMAのマークになります。垂直とびもします。
>FCひとりさん
これはいい乗り具合ですね。
「うさぎのバイクで出かけよう 枯葉を舞い上げて♪」スピッツの唄を思い出してしまいました。うさぎのバイク・・・乗ってみたいぞ(笑)あのブラシの力でも、毛が抜けにくい種類のミニレッキスの毛はほとんど取れないんです。前の子・ミニウサギは気持ちいいくらい取れました。
>リオさん
ちっちゃくて可愛い~!も・・・もっと写真がみたいとです。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(子うさぎ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)