[←]掲示板に戻る

【71:2725】子うさぎ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1376 名前: ショコラ 2005-06-02 02:51:08 ID:q2E0YCIUzQ
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  皆さん、暑さ対策にたくさんのレスありがとうございます!使ったり使わなかったり様々なうさたんがいるようですが、アルミ板を購入することに決めました(^^)

>完熟とまとさん
あらら、最初は邪魔者扱いでしたか・・・。匂いを付けてから使用とのことで、勉強になりました。
思ったんですが、うさの嫌(邪魔)な時の表情ってほんとにいやそ~な顔してますよね。とろちゃんが頑なに隅っこに座る姿が想像できます。表現の豊かさは一緒に暮らしてみないと解らないですね。

>FCひとりさん
ショコはトイレが完璧ではなくどこでもシー&●してしまうので、こまめな掃除が肝心になってきそうです。小動物用扇風機、そんな使い方ができるとは・・・!

>うんポロンさん
うさんぽ堪能してますね~!見事な胸毛、触りたいです。

>ちゃたろうさん
アルミ板の画期的な使い方に笑ってしまいました(^^)爪のお手入れしましたよ~!
ちゃたろうちゃん、モコモコフアフア童顔でラブリーすぎですっ。たれパンダ風なたれちゃたろうちゃん、その写真だけ見たら一瞬なんの動物かと・・・。ぬいぐるみのような可愛さ~!

>こげさん
こげさんのお目目が早くよくなりますように(-人ー)
はい、ショコを引き取って(2月に引き取りました)初めての夏です。以前ミニウサギと暮らしていのですが、その子より暑がっている様子ですし、ミニレッキスと暮らすのは初めてなので試行錯誤です。毛の密度が多いのでやはり暑がりっぽいんです・・・。
初めての夏、頑張って乗り切りましょう(^^)

シーが付いて手が黄色い(--;)耳が見えないとなんの動物か分からないショコラ。

1377 名前: うさ♪ 2005-06-02 08:09:14 ID:Z6BdPLx27Q
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >うんポロンさん
健康一番♪うささん元気だと仕事も頑張れる!癒されるし
うさんぽできていいですね(^^)
うちのうさぎファミリーは全員相当な臆病で女の子チームは庭に出しただけで
「もう帰るわ!早く入れて!」と網戸をかじりだします
気が付けば網戸を破り家の中へ乱入していました
(部屋に♂ウサギを放していたので危険でしたw)

>完熟とまとさん
とろくん元気そうで何よりです。
お母さんを飼い主と認めたのですね
うささんは学習能力が高いらしいので、今度会えるときはスキップターンしながらはしゃぐんでしょうね(^^)
リス天国いいなぁ~

>ちゃたろうさん
うわぁ~~たれてるよ!!(*´Д`)ハァハァ 
カワェェ~~
>暴れん坊のちゃたろうを、片腕でヒョイッっと。そのまま切歯、耳掃除、爪切り、一人でやっちゃうんです。
凄腕獣医さんなのですね!うらやましい!&おとなしいなんて ちゃたろうくんえらい!

>こげさん
目のほうは大丈夫ですか?
家人が駆け寄ってくるうさと激突し、足が目にあたってしまい 前房隅核出血(ぜんぼうずうかくしゅっけつ)といって目の中に血豆(出血)ができてしまったことがあります。その血豆が消失するまで1ヵ月半もかかり大変でした(>< 後遺症とかはないみたいでほっとしています。
うさもこげさんみたいに目が大きいので目薬はチョット多めにっていわれましたが、こげさんはどうですか?
角膜炎が早く治りますように・…
こげさんかわいい♪確かに うちのうさと色が似てますね♪
うさは歳とともに毛色が茶色っぽくなってきました。

>ショコラさん
すごい!レッキスはふわふわな毛並みで・…
ぬいぐるみみたいです♪抱っこしたい….かわいい!
うちは、6匹いるので日中はエアコンを27℃設定で稼動させています。
ケージ付近の温度は24度前後になってます
家が高台のため、室温が締め切ると36℃になるので(2階は最高41℃)
エアコンでないとムリです。
朝の涼しい時間帯は、扇風機をタイマーで回しています。

で.…うさは相変わらずペースト&すりおろしご飯です。。。でも食欲はでてきています。お腹の調子もGOOD!元気に遊びだしたので、嬉しいです♪ただ…寝ている時に よだれがでているので、心配です。何故だろ?
昨年の画像ですが、夏場の避暑地 押し入れでくつろぐうさです。

1378 名前: うさ♪ 2005-06-03 12:50:01 ID:Kqz1gJYQ2s
  病院へ行ってきましたので報告いたします。

脚のほうは順調なので抜糸しました。
口のほうは、口腔内が少しただれていて、歯も痛く、割れたところがしみて知覚過敏状態になっているみたいです。
体重が200g落ちていた(脱水状態になってました)ので栄養剤の点滴となりました。
点滴して貰って食欲がでてきたようです。
獣医さん曰く あと一息の辛抱だそうです。
引き続き がんばります

1379 名前: ¶¶ うさきち ¶¶ 2005-06-03 20:13:13 ID:OYJADkmtWM
  >うさ♪さん

あと一息の辛抱との事、本当に良かったです!!
まだまだ大変だと思いますが頑張っていきましょう。
トンネルの出口はすぐそこです。

1380 名前: うんポロン 2005-06-04 03:08:35 ID:Qo5iwO48xQ
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  携帯のパソコンサイズとやらで撮影したきりちゃんです。
う~ん!かわいいのら~…

>ちゃたろうさん
ぽろんちゃんとにらめっこすると怖くてこっちが泣き出してしまいます。ドスの効いた顔をしてまして(^^;)
さらに久しぶりにポロンの体重を調べたら(人間ので)3.1kg………さらにでぶりました。
きりちゃんは2.5kgです。そんできり丸君は彼女のウサウサで一緒にはいないのですよ、散歩も苦手。一緒にしたらカクカク攻撃を受けてしまう、子供ができちゃう。でもポロンのほうが強そうでさせてもらえないかな?でも雄のカクカク時の力強さには負けるかも。

>完熟トマトさん
やっと飼い主に認めてもらえましたか。自分はポロンに気に入られてません(T^T)お母さん子なのです。餌やうん●の世話等々はすべて自分がやっているというのに良く遊んで相手をしてくれる人のほうが気に入るみたい…悲しい。

>ショコラさん
立派なあご肉マフラーでしょ!夏は暑そうで大丈夫かな?
それと我が家の暑さ対策は保冷剤をタオルに巻いてケージに入れておきます。そんで扇風機を首ふりで。自分がクーラー嫌いなのもありますが、クーラーをかけっぱなしにしておくほどは経済的なゆとりはなく。

>うさ♪さん
近所のウサギ専門店の人にはうさんぽはお勧めできない!しちゃだめだと言われます。でもあの喜ぶ動きはたまりません。うさんぽ続けます。きりちゃんのほうは臆病で駄目です。
しかし食欲でてきてよかった~すばらしい!
ポロンの避暑地は風呂場です。タイルが気持ちいいみたい。

長文失礼つかまつりました。

1381 名前: うんポロン 2005-06-04 03:11:22 ID:Qo5iwO48xQ
  あっ画像回転させるの忘れてもうた

1382 名前: こげさん 2005-06-04 13:13:53 ID:IRIM2Y.fOg
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  こんにちは~。こげさんは日に3度の目薬(抱っこはブラシ掛け以外のときは大嫌いなので結構大変です)が鬱のようです。が、機嫌よく、食欲もあるようなのでほっとしています。

>ショコラさん
心配していただいて…ありがとうございます。とにかく白内障にはならないよう、なるべく気を付けてあげたいと思います。あと、うちのこげさんも横顔はともかく、正面の顔は家人に「河馬に似ている」といわれています。しかし、レッキスの種類はどうしてヒゲがああなんでしょうか?何故天然パーマ??

>うさ♪さん
うささん、かなり根性で回復してきたのでは?喜ばしいことです。こげさんよりもさらに目が大きいですねぇ。うちでブラシかけしていても、目が気になって。目つぶってくれないからなぁ。

画像は顔の大きさが図らずも表されてしまったこげさんです。

1383 名前: まろん 2005-06-04 13:46:54 ID:p6i9LCmjjI
  >うさ♪さん
食欲出てきたのですね、良かった・・・!!スゴイ回復力だなぁ
もう一息だ!!うさちゃんがんばれ!!がんばれ!!

1384 名前: うんポロン 2005-06-06 01:31:50 ID:b7kpVNb6sI
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  接写のきり丸です。
彼女にきり丸を勝手にペットうp板に載せていることがバレ、載せるのなら携帯画像サイズじゃなくてと大きい画像が送られてきてます。
一生懸命かわいいのを撮ってます。

>こげさんさん
目薬を日に三度ですか?大変だ~…ペチャがいたときに治療のために一週間ほどしてましたが面倒で困りまくりました。
ポロンはグルーミングで毛を取ろうとゴムのいぼつき手袋を使いますが嫌います。でもスリーッカーブラシだと気持ちよさげにしてくれますよ。
そしてそして、うまそうなカンチューハイじゃなかった(笑)かわいらしい眉毛が!

1385 名前: もけ飼い主 2005-06-06 07:08:12 ID:ZWvm6AB1E2
  あっ鼻セレブ!
フカフカで可愛いな。
うちの猫もフッサーですが、また手触りが違うんでしょうね。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(子うさぎ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)