[←]掲示板に戻る

【247:2397】あんまりかわいくないけど

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1574 名前: 名無しさん 2007-06-20 17:31:00 ID:5lNowCYr6s
  1572と1573がおなじぬこさんにみえません!

1575 名前: 名無しさん 2007-06-20 20:33:53 ID:NF5p7O22yU
  >>1573 サビ姫さま、キリリッ!!
    『仲良し』『お前ら 仲良・・・(あ、いえ、ゴニョゴニョ・・・)』でもお待ちしております^^

1576 名前: バンケル使い 2007-06-20 21:21:15 ID:Frcc8JyTYE
  >>1572sabiane様
姫が「くるしうない、ちこうよれ。ところであの小さいのは何者!!」
って言ってるように見えますw
早く2匹が仲良くなりますように。

1577 名前: 3匹のママン 2007-06-21 16:26:34 ID:dj06XUzy0M
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ネロも子猫を睨みつけてます。
ビビリで引きこもりなんですが、今度の子猫は平気っぽい
どうも黒っぽい部分が多いと苦手なようです

1579 名前: sabiane 2007-06-22 05:39:07 ID:OvmEfGB9EI
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>1574
写真によって、かなり顔が違います、この姫(;´∀`)

>>1575
日々、距離は近くなっている!……と、思います。

>>1576
ありがとう(´;ω;`)せめて、姫がストレスなくなってくれれば~…

>>1577
ネロさんも高いところから見下ろす感じなのかしらん。
色!それは考えていませんでした!
うちのは、子猫を見るのは家に来てからは初めてなのです。

1580 名前: 名無しさん 2007-06-22 17:56:13 ID:eUvLauXgcs
  姫様、どこ?(゚Д゚;≡;゚д゚)と捜してしまいますたw

1581 名前: sabiane 2007-06-24 19:35:31 ID:OvmEfGB9EI
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  姫様最近微妙な位置にいます。
距離は近くなってきてると思う!

1582 名前: TOSI 2007-06-25 15:45:22 ID:vxbra58nv6
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ごぶさたしています。
我が家のちび、最近の定位置はキーボード前。
ちょっとじゃまなんですけど・・・。

頻繁に熱を出すので、あやしいなあと思って検査をしたら、
猫エイズ。ようやく元気になって、食欲も戻りました。
これから私、「快適猫介護生活」になりそうです。

1583 名前: sabiane 2007-06-25 22:53:55 ID:OvmEfGB9EI
  >>1582
キーボード前に陣取るだけのスペースがあるという事ですよ^^
うちなんか乗る場所ありませんから……とほほ。

猫エイズでも長生きできる子はたくさんいると聞きました。
TOSIさんご自身も楽しめる猫ライフを過ごせますように。

1584 名前: 傷負い人 2007-06-26 12:45:30 ID:T8pwavG.Ng
 
リンク先 データサイズ 195 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  付け眉毛祭りやってるみたいだよ。

 「…………。」

1585 名前: 名無しさん 2007-06-26 13:58:22 ID:/mNvzI2H/Y
  >>1582 うちも そうでしたが、長く元気にしてくれていました。
    飼い主さま、ちびちゃんファイト!

>>1584 あるときはハート眉、またあるときはゴルゴ眉。しかしてその実体は・・・!  
   

1586 名前: 名無しさん 2007-06-26 15:49:41 ID:zitphgMDc2
  ナチュラル眉毛のはぁと眉タン。
今のままでも十分美猫だよん♪

1587 名前: 傷負い人 2007-06-26 19:00:47 ID:3q8wSCKlPo
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  こんないかつい顔をお褒め頂きありがとうございます~
調子に乗ってハートの目立つのも1枚。

1588 名前: 名無しさん 2007-06-26 19:19:18 ID:LWOatiyBTo
  >>1585 でございます。間違って作文途中で送信してしまいますた。で、続きをば・・・

  あるときはハート眉、またあるときはゴルゴ眉。しかしてその実体は・・・!
  それはそれはとってもカワユイひなぎくたんなのであった! (・∀・)

1589 名前: 傷負い人 2007-06-26 20:53:16 ID:3q8wSCKlPo
  >>TOSI様
ちびちゃん、ガンバレ!
ネコ免疫不全ウイルスは当初考えられていたより病原性も感染力も弱いというのが
最近の学説のようです(知人獣医談)。少しでも良い状態で維持できますよう心より
お祈りいたします。

>>1585
ありがとうございます!

1590 名前: 名無しさん 2007-06-26 21:24:15 ID:XUYdyfS8wc
  ひなぎくたん、相変わらず可愛いですね。
個人的にひなぎくたんは難しい柄のお着物を粋に着こなしている姐さんってイメージです。
お名前のセンスも大好き~。

1591 名前: 名無しさん 2007-06-27 10:29:20 ID:XaB0lPF6FU
  >>1584 >>1587

ついつい、フォトショの編集の後を探してしまいます。
ナチュラル眉毛最高!

1592 名前: sabiane 2007-06-27 12:28:12 ID:OvmEfGB9EI
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >>1587
(*´ω`)何時見ても良い柄でございます。
眉も最高でございます……。

2匹セットの写真はどこのスレが適切なのか
悩んでいる最中でございます。
チビはサビではないし……。

1593 名前: 名無しさん 2007-06-27 13:46:03 ID:EkFeHf5akE
  おチビちゃんがお姉たんを呼んでるのかな?

1594 名前: 名無しさん 2007-06-28 13:09:27 ID:JGnRiBv3Mc
  >>1590 自分はハート眉たんの “ ようじょ時代 ”のお写真が印象的で、
「ハート眉きりり! の永遠に可愛いチビッ子にゃんこ」というイメージを持っております^^

>>1592 これまた可愛いオチビちゃんですね!(余裕も感じられる・・・^^)
オマメさんということで、こちらのスレでよろしいのではないかと個人的には思うのですが^^
 

1595 名前: コウジ 2007-06-30 22:29:35 ID:mQOd9WHJq.
 
リンク先 データサイズ 73 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  紫陽花と一緒に

1596 名前: 名無しさん 2007-06-30 22:31:55 ID:5syWQb3GNs
  雨上がりのお散歩でしょうか。

1597 名前: 名無しさん 2007-06-30 23:19:19 ID:4/g/mMEd1g
  しっとりと心落ち着く風景で素敵ですね・・・♪

1598 名前: sabiane 2007-07-02 17:42:00 ID:OvmEfGB9EI
 
リンク先 データサイズ 147 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  コウジさんの素敵な写真の後に貼るのがためらわれます……w

立ち上がった、姫……怖いです。

1599 名前: 助格 2007-07-02 17:58:40 ID:0rSJOznZBY
  立…!?ど、どうなってるの?w

1600 名前: 名無しさん 2007-07-02 21:04:54 ID:ig/nTrb8wM
  サムネで見たときの目の光り具合といい、
姫様の完璧なまでの立ち姿といい、とても味があります (((( ;゚Д゚)))

1601 名前: 名無しさん 2007-07-02 23:46:04 ID:61q5g.dlb.
  サ、サビ姫さま・・・(・∀・;;)
子猫たん・・・、たくましく育ってほしい! がんばれ!

1602 名前: るっき&麦 2007-07-03 01:48:49 ID:09cz6BiOcg
  姫姉様、普通に立ってますね!びっくりしました。

1603 名前: 名無しさん 2007-07-03 17:30:01 ID:EkFeHf5akE
  「ガンバの冒険」を思い出しました。

1604 名前: 名無しさん 2007-07-03 17:54:17 ID:GNhtOWgXm.
  あわわ、さしづめオチビちゃんは潮路さん役? それとも忠太かな?

1605 名前: 名無しさん 2007-07-03 23:15:09 ID:uEgPuaYRYs
  …ま…また、名作が生まれた (*´Д`)

1606 名前: sabiane 2007-07-04 02:08:17 ID:OvmEfGB9EI
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  猫は人間が寝ている時は、踊ったり歩いたりしているらしい……。

>>1599 この後飛び掛ったと思います。連写のうちの一枚です^^;
>>1600 自分でもデータ見て、ちょっとびっくりしました。姫……こわ……
>>1601 姫は結構加減してるようです。チビが容赦なくて、姫の毛が抜けてた><
>>1602 飛び上がる方が結構音が大きいので、びっくりしますよ。
>>1603 誰がノロイじゃ! って、ノロイって白くなかった?
>>1604 ガンバではないようです(笑)
>>1605 頭まで千部フレームに入ってたらなあ~。また撮ってみます^^

サビ姫、こう見えて結構手加減もしていますよ~
http://www.flipclip.net/clips/sazako/d7836c70d4130060e27c6f1b741f49a7

1607 名前: sabiane 2007-07-04 20:15:25 ID:OvmEfGB9EI
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  ……今日は飛び出してたっす。

1608 名前: 名無しさん 2007-07-04 20:32:46 ID:CsPdNCtxPs
  >>1606
動く姫さまと眠りに落ちるメタスたんの姿に鼻血が止まりません。
二人でとっくみあって団子状になっているあたりもまた(*´Д`)ハァハァ

1609 名前: 名無しさん 2007-07-04 21:22:44 ID:7DjiaWtpdY
  むじゃきにじゃれ合う 可愛くていたいけな姿に涙が出ました。
仲良しバンザイ!

1610 名前: 名無しさん 2007-07-04 22:24:53 ID:BP0N7KKcps
  メタスタンのメタスってやっぱりアレのことだったのね。
さざびータンに押しつぶされるメタスタン・・・ハァハァ

1611 名前: 傷負い人 2007-07-05 07:50:39 ID:GiUk.D.M5s
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  仲良しになれてよかったですね!
うらやましい…。

←コケティッシュ?

1612 名前: 名無しさん 2007-07-05 11:08:00 ID:1yK.IJSy7w
  ぬいぐるみのフリカワユス

1613 名前: 名無しさん 2007-07-05 11:13:27 ID:hnCRzeyETE
  >>1606 イリオモテヤマネコ姫さま!?
>>1607 ナイスな瞬間を捉えてますね! 二人とも幸せそうだなぁ♪
>>1611 ちょいデカダンス風味もあって、フランスの女優さんみたいです (・∀・)。一緒にまどろみたい・・・

1614 名前: 名無しさん 2007-07-06 01:15:51 ID:77GU8OVYH2
  ハート眉たんは甘えたな表情が多いですね~。

1615 名前: sabiane 2007-07-06 02:36:47 ID:OvmEfGB9EI
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  メタスは……まだ加減がないので、おねーさんが頑張ってます。
サビ猫は賢いと聞くけど、今は心からそう思っています。
毛をむしられても、我慢して手加減してる……エライ、偉すぎる!

サビ姫おねーさんを、ボランティアで保護した方から譲っていただく時に
「賢い子です。頭が良くて、良い子なんです!」って言われましたが
……本当にそうでした(´;ω;`)……ビビリだけど。

サビ猫、色んな意味で健気で泣けてきます。

>>1611
(*´д`*)超キュートです!!!!

1616 名前: TOSI 2007-07-06 04:26:46 ID:vxbra58nv6
 
リンク先 データサイズ 78 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  きょうも定位置でまったりと。
どうも、スタンドのミニクリプトン電球の暖かさが心地いいみたいです。

みなさま、応援ありがとうございます。
獣医からも「免疫不全はコントロールしやすいですよ」と聞きました。
おかげさまで、調子がいいみたいです。喉のリンパの腫れも、だいぶ
小さくなりました。このまま、のらりくらりと過ごしてほしいものです。

>1615 sabiane さま
サビは、本当に賢いと、私も思います。警戒心が強すぎて、
病院へ連れていきにくいのが難点なんですけどね。
この2年ほど、子猫時代からたまに遊びにくる猫がいたのですが、念のため、
検査をしてもらいました。感染していなくてほっとしています。これも、
チビ猫が何度ちょっかいを出しても、我慢していたからでしょうね。本当に
健気なやつです。

1617 名前: sabiane 2007-07-07 03:03:49 ID:OvmEfGB9EI
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  サビ猫が賢いなんて書いた後に貼るのもアレな写真ですが……
うちの姫は紙袋が大好きです。
頭しか入らないサイズなのに、嬉しそうに突撃していました……。
コレだけ見るとアホっ子じゃないかあ!!
この後、紙袋を分解するまで堪能していました。

>>1616 TOSIさん
カンが良いというか「これから病院!」ってすぐバレますね^^;
頭がよくて、健気なサビ!愛すべきサビ猫ですね☆

1618 名前: 名無しさん 2007-07-07 10:58:35 ID:SgAtcmiWRY
  「おねーたまー、おねーたまったら何してんのー?」
「うふふ、うふふ♪」
「はぁ~?」

(・∀・) すっごい和む~。ありがとう!

1619 名前: 名無しさん 2007-07-08 13:59:15 ID:zitphgMDc2
  なぜかサビには姫という言葉が似合いますね。
サビ姫も、チョコラ姫も、個人的にはコチャたんも姫だわ。
ひなぎくたんはハート眉というHN自体がラブリーさを表す尊称だわ。
魅惑的な毛皮のせいかしら。

1620 名前: コチャ 2007-07-08 18:25:51 ID:bGysNxuzWk
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   コチャ「姫」、目がすわってますが(^_^;)。
>>1619さん
 「姫」と呼んでいただいてありがとうございます。その称号にふさわしい猫に育てます~。

1621 名前: コウジ 2007-07-08 21:33:02 ID:s81OPSqem2
 
リンク先 データサイズ 93 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  コチャさんこんばんわ。
銹猫にしては、顔が両面対象系ですね。

1622 名前: sabiane 2007-07-09 17:29:02 ID:OvmEfGB9EI
 
リンク先 データサイズ 16 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  サビ柄は不思議ですね。皆様それぞれ。
うちは「ノ」って感じ。鼻筋通って見える?かも?

姫、元から小食なのに、チビが来てから更に小食。
同じ缶詰は2回続けると不機嫌です。
お水は風呂場の蛇口でしか飲みません。
姫度アップ?

1623 名前: TOSI 2007-07-12 01:58:36 ID:vxbra58nv6
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  かんで柔らかくしたスルメを食べて満足げな様子。
隠れて食べようとしても、必ず気づいて口から出すのを待ってます。

サビ柄は本当に個性的ですよね。日常的に接してそう思いました。

>>1617 sabianeさま。
>カンが良いというか「これから病院!」ってすぐバレますね^^;

そうなのです。うちのも病院へ連れていこうと思った瞬間から逃げ始め、
そうなると絶対につかまりません。病院へ連れていく日は、なるべく
ほかのことに関心を向けるようにしているのですが、難しくてねえ。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(あんまりかわいくないけど)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)