[←]掲示板に戻る

【226:3064】ご隠居

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2049 名前: おでん 2010-04-11 11:19:19 ID:5kVrpR250Q
  ぴやのさん、助格さん、ソマ子さん、ゴクウ&アス&さん、
ぽんたさん、永吉RHさん、バンケル使いさん 皆様

猫達へのお祝いお言葉、ホントにありがとうございます。
これからも私達共々健康に気をつけて頑張っていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します!
一進一退で色々大変ですが、のんびり生活してますので、
仲良しみっちり個性的な元気画像を貼っていきますね(^-^)
皆様ご家族様、猫&動物さん達のご健康とご多幸をお祈りしています。

2050 名前: ぽんた 2010-05-12 23:00:25 ID:aqLQ59Ikf2
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ゴールデンハムスターのおいも爺ちゃん
本日2歳8ヶ月になりました。
人間に換算すると100過ぎ。
猫さんに換算すると23歳。
ここ数日でぐんとヨボヨボになってしまったけど
もうちょっと頑張ってくれそうです。

目やにで目が開いてないのは見なかったことにしてください(^^;)

2051 名前: おでん 2010-05-13 14:37:50 ID:T8/tszCWVs
  おいもちゃん、100歳ホントに凄いよね。
のんびりまったり生きていこう。

2052 名前: &◆d4SpL2r3EQ 2010-05-13 19:19:04 ID:yGS7Ew3ar.
  以前飼っていたゴールデンが3年10ヶ月生きたんだけど
ゴールデンの平均ってどのくらいなんだろう?

2053 名前: ぽんた 2010-05-13 20:53:50 ID:aqLQ59Ikf2
  >>2051 おでんさん
毎日よれよれ具合が増してますが
がんばっとります(^^)

>>2052
昔は身体も大きかったし3歳越える子も結構居たんですが
最近の子は2歳越す子が少ないんですよ。
身体が小さくなってるせいなのかもしれません

2054 名前: 名無しさん 2010-05-14 12:31:20 ID:PFmjAGkapM
  ああ、なんて愛らしいおじいちゃん。
おいもちゃん、長生きしてね。

2055 名前: 2010-05-14 12:53:30 ID:yGS7Ew3ar.
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  7月で19歳になるお嬢さんの若かりしころをぺたり。
多分1~2歳くらい?
(写真からのスキャンなので画像が悪いのは御容赦)

>>2053 ぽんたさん
どこかで聞いたのですが、日本のゴールデンハムスターは
欧米に比べると一回り小さいんだそうです。
(欧米での平均が200gくらいとすると、日本は150~180gとか)
世界中の全てのゴールデンは同じ個体からの子孫だそうですから
日本で飼われていると、自然と日本サイズになるんでしょうか?w

2056 名前: ミミシャ 2010-05-14 19:21:44 ID:UYvniJ2W66
  プライド高き三毛猫夫人は、やはり歳をお召しになされると、
往年のマレーネ・ディートリッヒのように、取材を拒まれるのでしょうか。
それにしても、かわゆい。長いお髭を撫で撫でしたい。

2057 名前: &◆d4SpL2r3EQ 2010-05-15 12:57:49 ID:yGS7Ew3ar.
 
リンク先 データサイズ 237 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ←フラッシュが眩しいと講義中

>>2056 ミミシャさん
相変わらず髭は長いです。
以前いっしょに飼っていたオスのトラネコより体格は小さいのに
髭だけは断然長かった。

2058 名前: ミミシャ 2010-05-15 17:28:18 ID:O.gE61s0lM
  わ、わしが、あんなこと書いたばかりに、眩しい思いさせて、すまなんだ。

平行だったお髭が、今では、花開いたように。
なるほど、髭でも年齢が測れるってことですね。(歳の話してごめんにゃ)

宝物をお見せいただきありがとうございます。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ご隠居)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)