[←]掲示板に戻る

【226:3079】ご隠居

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 1 お年玉
2004-01-02 12:17:27
ID:tgIdtLsWEQ
お年寄り動物のスレです。16歳の猫です。

🐾 2 名無しさん
2004-01-02 01:08:25
ID:qsGLjsQebs
16歳には見えない眼光ですなー。
ところでお名前は?

🐾 3 アルベラ
2004-01-02 09:44:30
ID:lD.Z5m6qmw
ウチの犬タソ、12歳。
名前はアル。
くすぐりの刑執行中の図。

🐾 4 お年玉
2004-01-02 15:18:13
ID:tgIdtLsWEQ
今年の三月で17歳の三毛猫のにゃん子(名前)でつ。よろしくお願いしまつ。
掃除機クンクン中です。

アルタン可愛いでつね。なでクリクリしたいでつ~。

🐾 5 なまず
2004-01-02 15:32:50
ID:y2QBhI7NXE
「ジェリー」さん、来月で22歳でーす
http://upimg.psychedance.com/up/2/20040101/10452004.jpg
よろしこー

🐾 6 こんぶの愛人
2004-01-02 17:10:58
ID:6Qk.Vvumxg
こんぶさん、10歳。
まだまだ若いものには負けていません。

(うさぎNGでしたら、後で削除します)

🐾 7 まつむし◆cyN1PCQnHI
2004-01-02 17:47:26
ID:ijT5VQhI5k
みなさんお若い!
お年寄りになんて見えないですよ

🐾 8 お年玉
2004-01-02 21:02:33
ID:tgIdtLsWEQ
うさぎさんもOKですよ!
さっきまでパソコンを占拠してました。

🐾 9 布団の主
2004-01-02 21:26:07
ID:4StVydapBk
はい!質問です!
お年寄りの定義は何歳からですか?
動物によっても違うと思うけど。
ちなみにうちのは今年で14歳の猫。
このスレ的にはOKですか?

🐾 10 お年玉
2004-01-02 21:39:38
ID:tgIdtLsWEQ
布団の主さん
そうですね。
キャットフードでは7歳で50歳のシニアって書いていますから
10歳でご隠居(お年寄り)になるのではないかと思います。
ただ個猫差もあると思いますし
うちの子ですが、見た目は元気そうでも動きが悪くなってきたかなぁ
なんて思い出したのが12歳から・・・です。
結局、飼い主が「年寄りになったかな」って思い始めたときでは?
でも、これは定義というよりあくまで私の個人的な意見です。。。

ずっと元気でいて欲しいって気持ちは皆さん一緒だと思いますし
歳をとってもかわいいですよね。


🐾 11 アルベラ
2004-01-03 12:18:19
ID:lD.Z5m6qmw
>>1
にゃん子さんカンロクありますな~(失礼)。
画像に『ドスドス(足音)』って効果音付けたい…。

こちらの画像は「くすぐりの刑」執行後、
自分の家に逃げ帰ったうちの犬。疑心暗鬼です。

🐾 12 BEC◆PiT3HFilu2
2004-01-03 23:10:21
ID:DepKSxHS7A
homepage1.nifty.com/~rhythm/age.htm
年齢換算を造った方がいらっしゃいますな。

🐾 13 お年玉
2004-01-03 23:41:01
ID:tgIdtLsWEQ
うちのにゃん子は83歳だって。

🐾 14 アルベラ
2004-01-04 10:11:47
ID:lD.Z5m6qmw
ウチのアル子おばさんは64~65歳。
まだまだ元気。毛もつやつや。

🐾 15 こんぶの愛人
2004-01-04 18:53:58
ID:6Qk.Vvumxg
おとしだまさん、ありがとう~♪
このスレでは、まだまだ若いウサギですが、よろしくです。


まだまだ、若いよー。

🐾 16 こんぶの愛人
2004-01-04 18:58:47
ID:6Qk.Vvumxg
こんぶは、80歳でした。
いやー、元気です。

🐾 17 お年玉
2004-01-05 02:00:52
ID:tgIdtLsWEQ
みんな長生きして欲しいでつ。
元気に隠居ライフでつよ。

🐾 18 名無しさん
2004-01-05 17:06:09
ID:YmUi52sJoQ
こんなスレあったんですね~
皆さんお年のわり?にはお元気そ~でw
つーか、動物って年取っても皆かわいいままでうらやますい…

家の猫は今年16歳です
http://upimg.psychedance.com/up/2/20040104/15000821.jpg
時たま若い猫を追いかけてます。

>なまずさん
ジェリーさん22歳!すごいですよねぇ、まだまだ長生きしてくださいねぇ

こんぶの愛人さん
兎は10年で80歳なんですね!知らなかったw(°o°)w おおっ!!

🐾 19 こんぶの愛人
2004-01-08 23:30:21
ID:3/CE1zqOMc
>>18さん、私もビックリしました。

猫さんにしても、犬さんにしても「ご隠居動物」は、ツヤがありますよね♪
色気もいっぱい感じます。
何時までも、長生きしておくれ☆彡

🐾 20 ちゃーこ
2004-01-16 02:35:33
ID:jZt9KWQZC6
おお・・こんなスレが。
我が家のちゃーこさんは今年で(たぶん)16さい。
これは10歳頃の写真ですが、10歳でも年齢的にはお年寄りなんですね。
こちらのスレが立つ直前に、うちのにゃんこスレ170辺りに近影落としました。

🐾 21 名無しさん
2004-02-16 08:48:10
ID:ZWQkINAKsQ
みんな可愛いなぁ。。元気で居て欲しいね。

🐾 22 布団の主
2004-03-08 11:56:24
ID:acrg5b2o7Q
age。
14歳にして仰向けだっこの快感を知る…(゚Д゚)

🐾 23 布団の主
2004-03-08 11:57:25
ID:acrg5b2o7Q
あがんなかった・・・

🐾 24 名無しさん
2004-03-08 18:26:51
ID:KWvmBHkUuE
>22
美人さんだーv
みけはやっぱりいいですねぇ。

🐾 25 おっちゃん◆taro/u./cw
2004-03-20 08:51:25
ID:RmS/qKoXF2
ぬくい・・・、

🐾 26 名無しさん
2004-03-20 09:28:50
ID:RdQF192PI6
タローたん・・・

🐾 27 名無しさん
2004-03-20 09:29:36
ID:Hp4f7YBiq6
春が来たねぇ

🐾 28 名無しさん
2004-03-20 23:56:47
ID:wGNxDqxVmc
タローたん 待ってたよ タローたん

🐾 29 にゃにゃの
2004-03-21 22:54:57
ID:dy4pKXNSh2
タローたん、かわいい!
とても、おっちゃんには見えない…

うちの日時計も御年12歳。

🐾 30 おっちゃん◆taro/u./cw
2004-03-28 09:21:10
ID:AHcc.tIdyY
ごきげんな年寄り

🐾 31 名無しさん
2004-03-28 16:24:52
ID:sZ3lkyBFEM
>>29
日時計たんは12才だったんですかー! 若々しいので青年かと思っていました~。
まるで兄弟のようなもう1ワンたんや、にゃにゃのタンの写真、いつも楽しみにしています!

>>30
物思いにふけっているようでいて御機嫌なタローさん、いつも素敵ですね。

🐾 32 571
2004-03-28 16:31:48
ID:w7susAcmwU
>>30
目が、こえぇーです。本気の目だ。

🐾 33 名無しさん
2004-03-29 12:32:38
ID:qjHr/lzkZk
>>30
タローたんいつもいつもきれーですにゃ

🐾 34 ハゴロモ◆ZNwE20WkCg
2004-03-29 03:25:03
ID:yQYGSLua4Y
このスレには初登場です。

ミミ(オス)じいさん、15歳です。
若い頃は気位が高く、つーんとしてたのですが
年々甘えん坊になってきてます。
毎晩3時くらいに人の寝てる部屋のドアを
どんどんたたいて「だっこしてくれんかのぉ」と
頼んできます。30分くらいだっこしてあげないと
満足しないです。

骨格がっしり、目も耳も足も健康。
快食快○、まだまだ元気なじいさんです。

🐾 35 ten
2004-04-24 12:33:41
ID:PNH/t1oj2w
来月で15歳になるおじぃ達です。

🐾 36 二九七
2004-05-17 12:53:01
ID:7RvK5r3H02
 しろ。。。

🐾 37 二九七
2004-05-17 12:54:05
ID:7RvK5r3H02
 きいろ。。。

🐾 38 のあ
2004-07-06 02:08:58
ID:Ypt8xrci/Y
おぉ~~~こんなスレあるの知らなかった(´・ω・`)

のあちゃんです。よろしくお願いします。

🐾 39 名無しさん
2004-07-06 10:39:45
ID:qqdJjvfVJ6
あ!のあちゃんだ!
その後どうですか?調子いいかな?
のあちゃんが見られると嬉しくなります。

🐾 40 名無しさん
2004-07-06 11:16:25
ID:E6uw8o8xCM
私も、のあちゃんファンです。
最近見なかったので心配していたけど、お顔見られてよかった。
毎日暑いけど元気かな。
白猫さんにうんとかわいがってもらって、幸せにね。

🐾 41 名無しさん
2004-07-06 12:24:27
ID:6748ZupQ7k
のあタ~ン!元気にしてたか~?(*´∀`)ノシ

🐾 42 ユキ
2004-07-06 13:42:03
ID:i4sskf8iZs
かあいいのあちゃん見つけたので、飛んできました。
元気ですか?
のあちゃん保護と同じ頃、悩みになやんで、のらこちゃん(にゅぁんち)を保護しました。
うちの子もどうやら、ご隠居に近い年齢ではないかと思っています。
とってもかわいく、里親に出すことは当分考えないことにしました。
しかし、なんかうちの子、かわいく撮れない(ーー;)
撮れたら今度UPします。

🐾 43 のあ
2004-07-06 17:26:13
ID:Ypt8xrci/Y
のあの事覚えてくれてたんですね~なんだかうれしいです(*ノノ)

一時はどーなるかと思いましたがなんとかやっております。
お薬が変わったら、風邪の症状も治まり~元気にしてますよ!
これでもーちっと太ってくれたら安心なんだけど・・
今までデブ猫を量産してきた我が家でものあを太らす事に
大変悩んでおります。。
話かけても起きないので、もしかして!!とスリリングな日々を
送っておりますw

ユキさん
相談スレで風邪引きさんの子が居て、保護について相談してたユキさんですか?
ちがってたらごめんなさいm(__)m

←偏食でもうこのエサは気にいらないらしい・・
 エサ台の前でご立腹のご様子です(つД`)

🐾 44 名無しさん
2004-07-06 17:58:27
ID:6748ZupQ7k
のあタン、お洋服お似合いだね~(*´∀`*)

🐾 45 名無しさん
2004-07-06 18:23:12
ID:iaGeeAZZ9E
>>43
もはや人語を理解していそうなお顔ですな

🐾 46 海賊@にゃプチーノ団船長
2004-07-06 18:36:08
ID:kVy0h9lKy2
>>43 うぷぷ 表情がいいですね(≧ω≦)b

🐾 47 のあ
2004-07-20 21:45:41
ID:0RMjv5WnHM
ご隠居サマ達・・・猛暑大丈夫でしょうか??

のあは1番涼しいお部屋で快適に暮らしております(=~∇~=)


🐾 48 海賊@にゃプチーノ団船長
2004-07-20 22:41:33
ID:8OoImBYqLA
>>47 のあたん すっかりきれいなお顔になりましたね(#^.^#)

🐾 49 名無しさん
2004-07-20 23:15:16
ID:E6uw8o8xCM
ホントに暑い・・ご隠居様達、頑張って夏を乗り切ってください。

>>47 のあちゃん、涼しくしてもらってよかったね。
たくさん食べて寝て、体力つけてね。

🐾 50 名無しさん
2004-07-20 23:44:27
ID:Cw7dhjdF7U
のあたん、しあわせそーだ。

🐾 51 のあ
2004-07-21 04:22:23
ID:0RMjv5WnHM
>>48海賊さん お薬を変えたらすっかり口内炎・目ヤニ等治って一安心です(=´ω`)

>>49.50さん ありがとうございます。なんだか嬉しいです

←私の顔を見ると大概こんな顔をしています。。嫌いなの~?。・゚・(ノД`)・゚・。

🐾 52 名無しさん
2004-07-21 15:23:06
ID:4YV6I2HoI.
のあたん好きですよ~!

🐾 53 3匹のママン
2004-07-21 16:23:09
ID:4Oh/WPqE/.
私ものあたんの困り顔っぽいトコが好きですよー ノシ

🐾 54 名無しさん
2004-07-31 01:48:15
ID:/D3buoQE.w
>>51
私には寝起きの顔っぽく見えました。
顔が綺麗になりましたね。
雑談・質問スレの頃からのあたんを見てますが、元気そうで何よりです。

🐾 55 名無しさん
2004-07-31 09:22:33
ID:jMuqUFLmZM
15歳のゴールデンです。 かなりヨレヨレです。。

🐾 56 二九七◆Ef23x4305I
2004-08-01 01:02:02
ID:bO..Z9WZFo
 >それじゃぁ家のヨレヨレも^^
55様、目がタレ目で可愛い。。。
最近眠ってることが多くてあんまり起きないと
時々死んでるんじゃないかと思ってついつい
お腹の辺りを「ジ~っ」と見てしまいます。。。
「あっ動いた!!生きてる^^」

🐾 57 名無しさん
2004-08-02 12:38:36
ID:E6uw8o8xCM
>>55 熱い息遣いが聞こえてきそう。つらそうだけどかわいい!
>>56 おお、水遊びいいですね~。
両ご隠居様、暑いけど頑張って長生きしてくださいね!

🐾 58 マンチ飼い
2004-08-16 21:43:12
ID:8sEFtmJMwI
このスレにはお初です。
実家で飼われている雑種猫のちー子さんです。来月19歳になります。
夏休みで帰省して久し振りに会ってきました。

15歳を過ぎたあたりから徐々に老化を感じるようになりましたが、
今のところは元気に暮らしています。
フサ猫ゆえに夏がつらそうで、毎年夏になるとドキドキしますが
今年は意外と元気そうだったのでひと安心です。長生きしてクレー。

🐾 59 名無しさん
2004-08-16 22:40:02
ID:2RqM4s/jeA
>>58 マンチ飼いさん
凄い!マジで19歳ですか!毛並みがとてもそうとは思えない。
うちに推定(ちゃんと数えてない)16歳の老猫がいますが、今はもう若い頃の毛並みが
嘘のようなよれよれっぷりですよ。いーなー・・・
このスレッドは本当に元気なご隠居が多いですね。励まされます。

🐾 60 モミアネ
2004-08-16 23:05:17
ID:nbojxk4BFE
わーい、ちー子さんだ! 格好いいな~

🐾 61 マンチ飼い
2004-08-17 22:01:41
ID:8sEFtmJMwI
>>59
母猫(野良でした)のおなかに居た頃から知っていますので今年19歳で
間違いないですよ。ちなみに昭和60年の9月生まれです。
毛並みはでもかなりボサボサになって来ましたよ。
歩き方もだいぶヨタヨタした感じになっちゃってます。
>>60 モミアネさん
かっこいい、と云うか、貫禄は出てきましたな。
あまり物事に動じなくもなって来たよーな気もします。

そして目付きも悪くなって来ました。
←目を全開にするのも面倒なのか半眼がデフォルトに。

🐾 62
2004-08-18 12:01:25
ID:GjaWxMEohs
おわーちー子さんこちらに。
相変わらず、素敵なおでこと髪型…(*´∀`*)

🐾 63 二九七◆Ef23x4305I
2004-08-20 22:20:19
ID:3/2zaH8laY
 猫って凄いね!!19歳でもボロボロじゃないんだもん^^

🐾 64 名無しさん
2004-09-01 20:52:38
ID:LUvAmRKTLU
のあたん、元気かな…

🐾 65 のあ
2004-09-07 15:29:44
ID:Ypt8xrci/Y
突然ですが9月5日のあちゃんは虹の橋に出かけて行きました。
昨日火葬も終わり無事に送ってあげる事ができました。
8月の中頃から痴呆と思われる症状が出始め、最後の最後まで
小さい体でがんばって行きました。

うpのみんなに出会えた事、のあに出会えた事等で
のあは頼りない飼い主で不安だったかもしれませんが
感謝の気持ちでいっぱいです。
無知なただの猫好きに色々教えていただき
本当にありがとうございました。

こんな小さな写真しかありませんが・・
良かったら見てあげて下さい。

本当にかわいがっていただきありがとございました。
              
             

🐾 66 名無しさん
2004-09-07 16:19:22
ID:iUselBfDVs
のあちゃん、飼い主さん、おつかれさまでした。
年をとって見放されるペットもいる一方で、
良い方と縁があって、のあちゃん、いい思い出を抱いて
逝ったんじゃないかなあ。

🐾 67 名無しさん
2004-09-07 16:33:19
ID:OnVc1bQ.tc
>65
飼い主さん、本当にお疲れ様でした。
のあちゃん、幸せそうないいお顔ですね。
今頃きっと虹の橋で飼い主さんに拾ってもらったことや
大事にしてもらったことをたくさん思い出してると思います。

🐾 68 名無しさん
2004-09-07 21:54:08
ID:lGpXsA0ueQ
のあちゃん、最後まで頑張ったね。
飼い主さん、お疲れさまです。
某スレで初めて見かけたときは大丈夫かなと思ったけど、
その後の姿を見て安心していました。
のあちゃんは飼い主さんに出会えて幸せだったと思います。

🐾 69 名無しさん
2004-09-07 22:35:14
ID:zqSdxwupA.
のあちゃんよく頑張ったね!
飼い主様いっぱい泣いてあげてください。お疲れ様でした。

🐾 70 名無しさん
2004-09-08 07:37:50
ID:iftdE5pIEs
のあちゃん&飼い主さんの事が大好きでした
青い目とほんのり茶色いポイントカラーがかわいいな〜って思ってました
飼い主さんのステキなコメントがもう読めないのは寂しいです
残った猫ちゃんもどこかで紹介してくださいね

🐾 71 タロー◆taro/u./cw
2004-10-01 21:26:15
ID:NpxQ2WkKPw
若いも者には負けられん、逆立ち修行中

🐾 72 名無しさん
2004-10-01 22:33:17
ID:eULzFqTM8c
そのままバク転着地ですか?

🐾 73 ハゴロモ
2004-10-15 11:49:36
ID:xjh0pQeYdg
ミミじいさん近影。
ボヤーっとしてますが、元気そうです。
食欲も衰えず、両親を朝5時に起こして
「ごはんくれんかのー」と催促します。

だっこしたときどうしても爪がでてしまうところが
困ったもんです。

🐾 74 マンチ飼い
2004-11-06 10:16:40
ID:BLfVAXKzY.
最近ちょくちょく実家に帰ってます。
用事があってのことですが、その度にちー子さんに会えるのが
結構な楽しみになってます。

←19歳になっても元気なちー子さん(でも動きはとてもゆっくり)

来年無事に二十歳になったら、振袖買って成人式やろうかなどと
家族で話し合って居たりします。
でも猫用振袖なんて売ってるんですかねえ?

🐾 75 名無しさん
2004-11-06 10:26:08
ID:cyRTZx.ybI
猫様用振袖あってもちー子さんに着させることなんてできるのでしょうかガクブル

🐾 76 マンチ飼い
2004-11-07 10:52:04
ID:BLfVAXKzY.
>>75
検索してみたら猫用はなくとも犬用はたくさん見つかりました<振袖
が、確かにちー子さんに服を着せるなんてのは初挑戦になるし、
年取って丸くなったとは云え着せる側はきっと血を見ることでしょうなあ…( = =)
まあイザとなったら合成して記念写真を無理矢理作るとかしてみようかと。

←家族のそんな思惑などつゆ知らずうとうとするちー子さん。

🐾 77 名無しさん
2004-11-07 10:59:08
ID:S9Iu03kyXU
サムネで見たら、ちー子さんがおまんじゅうに見えたw

🐾 78 たまち
2004-11-07 11:17:19
ID:AS3Idlq23g
私はちー子さんが子猫に見えてしまいました。

🐾 79 マンチ飼い
2004-11-09 22:15:39
ID:BLfVAXKzY.
>>77
おまんじゅうw フサ毛の所為でまるまっこいですしねえ。
実際は3キロくらいしかなくて軽いんですけどね。
>>78 たまちさん
やはりフサ毛の所為で顔がでかいので、比率が仔猫っぽいやも知れません。
そう云えば人間は年取ったら子どもに戻るとか言いますが、
猫は生涯子どもっぽいですよねある意味。飼い主が親っつーか。


←お休みのところ写真撮りに行ったらえらい事にらまれました。

🐾 80 白猫&のあ
2004-12-22 09:01:26
ID:6AQ3p3XNCQ
ご隠居のみな様~
寒さに負けず元気でいますかぁ~~?

久々に覗いてみました・・・文字だけで失礼しますササッ((((・_・)

🐾 81 こってりん
2004-12-22 14:39:18
ID:VgAxm8vjZM
はじめまして、お邪魔します。
このスレ見逃してた~。
別のスレには忘れた頃にお世話になってましたけど。

いいでつね~。
お元気なご隠居が沢山いらっしゃって勇気付けられまつ。

うちには、さりどん(21♀)とぽんちゃん(20♀)の親子がいます。
まだ、歯・目・耳などは大丈夫ですが、ふっくらしていた顔がこけていくと
年だなぁと思ったりします。
画像はさりどんでつ。

🐾 82 名無しさん
2004-12-23 12:59:32
ID:sxJ33SvY1A
>81
素晴らしい。ご長寿ありがたや。
ウチの母娘ネコもあやかりたいです。

🐾 83 こってりん
2004-12-27 15:55:46
ID:cxdSCj5SFc
新しいベッド買いました。
すぐに、気に入っていただけたようで、
さんざんモミモミ(子猫が母乳を飲む時の仕草)をしていました。
ばあさんでもやるんだなぁと思いました。
動画も撮ったのですが、暗くて見づらいので個人で楽しむことにしました。

🐾 84 popo
2004-12-27 19:19:20
ID:RJCUbpasjk
ぽんちゃん親子さん、眼がキラリーンですね。
2匹共とても嬉しそう。長寿の秘訣を教えて下さい!

🐾 85 ハゴロモ
2004-12-29 12:26:28
ID:lTiTjd8Lvk
関東もめっきり寒くなってまいりました。
ミミじいさんは日中、光合成に勤しんでおります。

この板で知ったんですけど、シャム猫って冬は毛色が濃くなり
夏は薄くなることで体温調整をしているそうですね。

ミミじいさんもご多分にもれず、冬は写真とっても
顔がマックロでなかなか表情がわかりません。

🐾 87 ハゴロモ
2004-12-29 12:30:27
ID:lTiTjd8Lvk
ミミじいさん「中へ入れてくれんかのぉ」

ミミじいさんは一日10回くらい外を散歩をします。
といっても、玄関から庭へでて、ぐるっと家の周りをまわって
裏の窓から入ってくるだけです。だいたい1分もありません。

トイレは家でします。見回りか気分転換してるんでしょうか。

🐾 88 こってりん
2004-12-29 02:25:13
ID:79pgJagj6w
みみさん、お元気そうで何よりです( ’∀`)ノ
やわらかい、まったりとした雰囲気が伝わってきます。

ウチの猫達は、室内飼いなのでベランダから何やら
にらみを利かしています。
病気や怪我は無いものの、外に出れなくてかわいそうかなと思うこともあります。

🐾 89 名無しさん
2004-12-29 02:37:17
ID:J9NNqEQNRI
うちのご隠居さん、若い頃からそんな外行きたがる性格でなかったせいか
元は外猫だったのに今はもう基本的に外出しなくなっちゃった。
癌で最盛期の1/3くらいまで体重が激減したせいも確実にあるけども。
外へ行きたがるか否かは多分に本猫の性質によりますね。

🐾 90 こってりん
2004-12-29 15:57:20
ID:OwnmtaKYFY
ああ・・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
私としたことがひとつづつサバ読んでました・・・
すみませんでした。
19歳と二十歳でした。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。

89さんのご隠居さんの具合はいかがなのですか?
お大事になさってください。

🐾 91 うーにゃん
2005-01-15 20:52:14
ID:cVgUreLckE
今日1月15日は成人の日ですね。
うちのネコ娘は2年前にハタチになってまして、
こちらのスレに来ると歳の近いお友達に会えてうれしいです。
うーにゃんは徒歩で約15分離れた実家にいるので
帰ったときは写真を撮って今日も元気♪の報告をします。

🐾 92 名無しさん
2005-01-15 21:21:59
ID:GQd.dAZJec
二十歳・・・・・・すごい。肉球ピンクだしふもふもしてるし5歳くらい若く見えます。
最近の調査で猫の平均寿命が9.9歳なんて言ってたけど大事にして大病がなければ
もっと長生きしてくれるものですよね。うちも10歳越えは普通です。

>こってりんさん
うちのご隠居様は、体重の減り方が著しいので一時はもうダメかと思ったんですけど
そこからなんやかんやで2年以上は生きてます。牙が残り一本でカリカリが食べられないので
缶詰をあげるんですが、味にうるさく決まったものしか食べません_| ̄|○
本猫はコタツ→エサ場→コタツ→エサ場→トイレ→布団、以下無限ループのような
生活を送っています。でもまあ若い頃から概ねそんな感じでしたから、あんまり
変わってないような気もします。この前はマグロをあげたら盗ろうとした子猫と殴り合ってました。
年齢差何倍だよ、まさに大人気ない・・・・・・つд`)

🐾 93 白猫&のあ
2005-01-17 10:29:45
ID:6AQ3p3XNCQ
のあは20歳越えれなかったけど・・・・
先住猫(たろう 12歳)は越えれるかな?
ってか越えてくれ~。・゚・(ノД`)・゚・。

🐾 94 こってりん
2005-01-18 12:04:01
ID:r9vPmgnlvg
>う~にゃんさん
かわいいですね~。うpたのしみです。おねがいします!

>92さん
ご隠居でも中身はまだまだ、若者ですね(*^-゜)vィェィ♪
うちも、子供よりずっと年上の猫に赤ちゃん言葉であやしてもらってます。

>白猫&のあさん
お久しぶりです。
、ていうか初めましてよろしくです。
のあタンは残念でした。私めも涙でPC画面が見えませんでした。
私も絶対に遭遇することなので、覚悟はしているつもりなのですが、
いざウチの猫に置き換えるとなると、やはり恐怖です。
だけど顔を見ると、その恐怖も吹っ飛ぶのでちと、安心(?)
たろうタンは12歳に見えないくらい若いですね~。きっと二十歳越えはちょろいですよ。

🐾 95 こってりん
2005-01-18 12:13:02
ID:r9vPmgnlvg
・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
まただ…
日本語が変!!!!
猫にあやしてもらっているのではなく、猫より若い子供に
赤ちゃん言葉であやしてもらっている、と言うことなので…
ほんとにお恥ずかしい

🐾 96 うーにゃん
2005-01-18 12:58:16
ID:/O6Vqn.z/o
>>92さん
いちばんのレスありがとうございますっ。n(_"_)n
うちのうーにゃんは出産・子育てを経験していないので
そのぶん長生き出来ているように思えます。

>>白猫&のあさん
たろうタンはきれいな目の色してますね!淡い黄緑色ですか?

>>こってりんさん
こんにちは!写真はさりどんタンですね?
こうして気持ちよさそうに寝てるそばに座って
起こさないようにいろいろ話しかけてあげたくなります。

さっそく今日、実家へパンを届けがてら撮ってきました。
まぐろと同じくらいパンが好きなうーにゃんなので、
特に焼き上がりのホカホカパンを見るとにゃーすかにゃーすか大騒ぎします。

🐾 97 こってりん
2005-01-23 03:31:46
ID:b2mKMK7zAc
>う~にゃんタン、手作りのパンですか?
う~にゃんタンのはしゃぎっぷりがすごくわかるw
好物があるって、なんかいいな。
うちは、キャットフードのみだったので、興味が無いみたい。
キャットフード以外では、マグロの赤身を少したしなむ程度…。

この画像わかりにくくて、スマソだけど、さりどん親子なのですよ。
ぽんちゃんが生後3~4ヶ月ってところかな。
二人兄弟で生まれたせいか、大きな赤ちゃんでした。
ビンボーだったので、人に借りたカメラで撮った記憶が…。しかも、全部ピンボケ…。

🐾 98 名無しさん
2005-01-23 09:31:10
ID:DVFeJjVYe.
おおー。かわいい。と言う事は、19年前のお写真なのですね。
あの頃はデジカメもないしビデオカメラなんて高嶺の花。

🐾 99 うーにゃん
2005-01-23 23:55:17
ID:/O6Vqn.z/o
>>こってりんさん
はい、パンはMKのホームベーカリーで焼いてます♪
ぽんちゃんのママ、さりどんタンもこってりんさん家で誕生したのですか?
うちのうーにゃんはどこかの飼い猫だったらしく、
逃げ込んできた(勝手にコタツに入りこんで寝てた)ときは
顔に黒マジックでメガネのいたずら書きがしてありました。

凝視するのみで香箱を崩せなかった… orz

🐾 100 こってりん
2005-01-24 16:00:29
ID:6bkDO195UA
>うーにゃんタン、見事な香箱ですね~"а( ̄▽ ̄*) チョイチョイ...
指を入れたくなりまつ。

さりどんとの出会いは20年前の私の誕生日のことでした。
当時の彼氏といっしょに過ごせず、しょぼ~んとしている時に
仕事から帰った父の後ろをちっこい黒いものが後を歩いていまして
「くっついてきちゃったよ。」と、にやにやしながら父が言いましてね、
我が家も猫を亡くして間もない頃で、即、ウチの子となりました。
誕生日プレゼントですかね。
一番長持ちしてるプレゼントですね(笑)
…なんて言ったらさりどん達に失礼ですね。
名付け親は、母で「足首が太かったから、サリー。」とのこと。
だもんで、子供は「ポロン」「カブ」になってしまったのです。
もっと、ひねった名前を付けたかったんですけどね。

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。