[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2277 名前: おかあさんといっしょZ 2005-05-01 03:38:48 ID:tIHG/h.UKw
  治療代ですが、猫な上にフィラリアではないのですが、>>2269 さんが外科手術のことに言及されておられましたので、参考になるかわかりませんがお邪魔致します。

うちは横隔膜ヘルニアによる内蔵捻転+重度肺炎(猫)だったのですが、3週間入院して諸費合計で40万弱かかりました。ただし、この中には避妊手術や術後の輸血・回復期の諸検査や点滴・予防接種等の費用も含まれており、それらを除けば15万程でした。
病院によってもだいぶん違うとは思いますので一概には言えないのですが…。

ポスターですが、コンビニの場合、連休中の昼間などは店長などの責任者が店に入っていることがけっこう多いです(パートの人が休んでしまうため)。責任者がいない時間帯だとその場で判断できないことも多いのですが、基本的にそういったポスターを貼ってはいけないというマニュアルは無かったかと思います(何年か前の話なので、今は違うかもしれません)。

何もかもが巧くいきますようお祈り申し上げます。

2278 名前: ニコヨン 2005-05-01 08:34:50 ID:wt7ufEDiHA
  ポスターですが、銀行のATMのところが目立つという話を聞いたことがあります。
ATMの順番待ちは比較的時間が短いので、ポスターを見るくらいしか時間潰しがありません。
都市銀行より、地方銀行や信用金庫など、地元の商店主さんあたりがよく使っているところの方がいいみたいです。お店の人は顔が広いから、「最近犬がいなくなった家」を知っている可能性が高いわけです。
オレは実際にポスターを貼ったわけではないですが、何となく納得できる話なので。

2279 名前: 兄たんとミルクティ 2005-05-01 11:30:09 ID:4TyBETyRmE
  >2275さん、散歩のときに排泄すればあとは大丈夫なんですね。
猫みたいに、好きなときにしないんですね。
しつけもやめておきます。確かにおかしいですよね。
帰りたかったのかもしれないですよね。
一度保護した場所まで車で乗せていって、散歩させてみたらいいかもしれないですね。
やってみます。
なんか、はなから飼い主なんか見つかりっこないって思ってる自分がいたので
しつけしなきゃーって鼻息荒かったです。すいません。
教室も飲食店もありがとうございます、調べてみます。
>2276さん
どうもありがとうございます。やっぱり外飼いだと近所の人も
みているかもしれないですよね。
諦めずにポスターがんばってみます。
>おかあさんといっしょZさん
素敵な写真を拝見して心和ませてもらっています。
やっぱり、外科手術は高いですね。自分で買うことになったときは
頑張ってカードで払える病院を探すか、昨日廻った病院で「なにかあったら
相談してね」と言ってくれた所に相談するかして、
自分の負担になり過ぎない程度に、頑張ってみたいと思います。
ありがとうございます。
コンビニのこともありがとうございます。狙って昼間に行ってみます。
>ニコヨンさん
チコさんの妨害に笑いました。
ATMですね、確かに説得力があります。リストアップして回ってみます。
みなさま、どうもありがとうございました。

あせらず、気張らず、がんばってみます。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
今回保護場所が離れているので、iタウンページが大活躍です。

2280 名前: 名無しさん 2005-05-01 12:21:59 ID:vlZao7BqaI
  この犬の毛色は、胡麻毛と呼ばれているものです。
日本犬の場合、茶色なら赤、こんな感じで茶と黒が混ざっていると胡麻なんです。
もしかしたら飼い主さんが「毛色は胡麻です」と言って問い合わせするかもしれないので、
保健所とかに報告する時、黒まじりの茶色であると伝えておいた方が良いかも。

2281 名前: えふ 2005-05-01 12:49:04 ID:JzqZ0k0Vos
  >>兄たんとミルクティタンの飼い主様
昔、ウチで飼っていた犬が迷子になった時、母が保健所に行って見つけました。
近所では見かけた人が居なかったし、もちろん捕まえられたのも知りませんでした。
すぐに保健所に預けられたようです。
近辺を探しても、見つからなかったのも納得。

あと2日で殺されるとこでした。…アブナカッタヨ~。

ご面倒な事、時間が掛かる事、金銭的な負担等いっぱいあると思いますが、
保護して下さってほんとにありがとうございます。

おとなしそうで可愛いわんわんちゃんですね。
早く飼い主さんが見つかる事をお祈りしてます。
(わんわんちゃんの飼い主さん、早くポスターに気が付いて下さい!お願いします!)

2282 名前: 兄たんとミルクティ 2005-05-01 13:22:41 ID:4TyBETyRmE
  2774不都合あったので、削除しました。以下2774の本文です。

>2272,2273さんありがとうございます。
シーツの対策覚えておきたいと思います。
貧血はそんなにひどくないみたいですが、やっぱりちょっと薄いみたいです。

今日は保護した場所から12キロ圏内の動物病院と
私がよく行ってるペットショップを廻って
ポスター掲示お願いしてきました。
すごく田舎なのと、飼いかたからみて病院なんていってなさそうなので
望み薄だと思います。
スーパーやコンビニなら、人目につきそうなので、
リストアップして、5月の連休に廻れるようにしようと思っています。
ざっと今日見かけたコンビニやスーパーには、貼ってるとこがなくて、
明日から気を引き締めていかなければと思いました。

頭にがのぼってて、冷静じゃないと思うので
何か抜けがあったりしてると思います。
-------------------------------------------------------

>2280さん、胡麻毛というのですか、わかりました。
警察のほうにビラを持っていって追記お願いしてきます。
>えふさん
見つかってよかったですね。わんわんさんも見つかればいいなぁ。
保健所、連休で機能してないので、やっと明日連絡です。
届けがあったらいいのだけど…。

2283 名前: 名無しさん 2005-05-01 15:06:59 ID:Z4x2lLEioU
  >2282
削除できてないようです。
多分番号を間違えておられるのでは。

2284 名前: 兄たんとミルクティ 2005-05-01 15:11:51 ID:4TyBETyRmE
  ワー!!!!!ありがとうございます。
早速削除しました。お恥ずかしい…。

2285 名前: シロさん 2005-05-02 22:23:44 ID:ki9fsFdz5A
  おトイレについてです.
うちのシロさんは,夕方散歩の時にして,後朝庭に出してすれば,1日大丈夫です.
たまに粗相もしちゃうけど.
うちのシロさんも,保護犬を引き取ったものです.
誰かが保護してくださらなければ,今はなかったのだなあと思うと,兄タンとミルクティさんに頭が下がります.
フィラリアのことはわからないので,お役に立てず,すみません.
蚤取り首輪をしていても,この気候ならもうすぐ蚤が発生すると思います.
蚤取りの薬だけならたしか5000円くらいだったと思うので,猫ちゃんにうつるまえに,獣医さんに行って,その時にフィラリアを手術するとしたらどうなるのかも相談されてはどうでしょう.

2286 名前: 兄たんとミルクティ 2005-05-02 22:49:34 ID:Gaf33Eik9I
  シロさん、ありがとうございます。
朝起きたら、大きなンコがありました。朝起きられない私も悪いので不問ですw
今日夕方に病院に行って、フロントラインプラスをもらってきて
早速塗布しました。
あと肺炎も治ってて、体力も戻ってきたので、保護場所に戻って、
一日わんわんを自由に歩かせてみてもいいですか?と聞いたところOKでたので、
明日やってみます。
フィラリアの手術は今のところ表面にフィラリアの症状が出てきてないと
いうことで、今すぐしなくていいみたいな感じで獣医さんに言われました。
(前回の病院は遠すぎるので、今回はビラ配りしたときに対応が良かった
病院に行ってみました)

保健所3箇所連絡しましたが、どこも届けはありませんでした。
思ったよりきちんと対応していただけたので、直接は行きませんでしたが
ビラを送付しました。同じく警察3箇所にもビラを送付しました。
あと、保護場所近くの小学校にもビラを送付中です。
信用金庫、銀行のリストアップ中です。
大分落ち着いてきて、周りが見えるようになってきました。
たくさんの方々から、こんな風にアドバイスもらえなかったら
途方にくれて、ただただ泣いていたと思います。ありがとうございます。

わんわんは、車に乗ったり、病院に行ったりすると
ひたすら外を見ています。早く帰りたいんだと思います。
頑張って早く帰れるようにしてあげたいと思います。
いつも長文すみません。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)