[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2318 名前: 名無しさん 2005-05-08 22:20:53 ID:Ng8q/sczA2
 
リンク先 データサイズ 92 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  1470*200*200 上部フィルター

2319 名前: 名無しさん 2005-05-08 22:23:18 ID:Ng8q/sczA2
 
リンク先 データサイズ 350 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  赤で囲った部分にクラックが入りました
白の斜線は水槽のフランジが乗る部分です

2320 名前: 名無しさん 2005-05-08 22:24:13 ID:Ng8q/sczA2
 
リンク先 データサイズ 375 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  赤で囲った部分にクラックが入りました

2321 名前: 7りんりん 2005-05-09 19:10:11 ID:YcYUpiihSQ
  以前にも似たようなレスがあったらごめんなさい

多頭飼いがしたくて、昨日念願の子猫2ヶ月(オス・母親兄弟猫から)を貰ってきました。
先住猫はオス2歳虚勢済他の猫との面識はほとんど無し。

威嚇などはするだろうなとは思ってましたが、
両方ともシャーシャー言って、かなり悲しいです。
新入りにはケージを準備して入れるんですが、出たいよとミューミュー泣くし。
新入りが膝とか乗ってきても先住猫が気になりすぐ下ろしてしまいます。
かわいそうですが、新入りとはほとんど遊んでません。

両方の猫のこと考えると、もう一匹飼うのは止めたほうがよかったのかと泣けてきます
こんなんで仲良くなってくれるのかなととても心配です。
色々、ネットで検索して、時間がたつと仲良くなるとか読んだりもしてますが、
誰かに相談していというか・・。今、心的にショックというか落ち込んでるので。
やはり一匹だけで飼ってたほうが良かったんでしょうか?

自分勝手なレスでごめんなさい。相談にのってくださいお願いします。

2322 名前: 名無しさん 2005-05-09 20:48:31 ID:EKQADs2zdk
  7りんりん さん
いくらなんでも昨日もらったばかりの子と
先住ぬこといきなりは仲良くならないよ。
よっぽどフレンドリーな子以外は。
まず最低1週間は様子を見ましょう。
それぐらいを境に仲良くなるか、もっと時間がかかるかは個体差があります。

両方ともメスのパターンで参考になるかわからないけど
ペコタンとヒメママンのスレもみてみると(とっくに見てるかな)、
今は親子のような2匹だけど始めはヒメタンはすぐには受け付けなかったよ。

うちも昔多頭飼いしたとき、新しい子に慣れるまで何日かかかったものだったし、
いまからそんな落ち込まなくてもいいんじゃない?

2323 名前: 7りんりん 2005-05-09 21:16:15 ID:YcYUpiihSQ
  2322さん
ありがとうございます。
ペコタンとヒメママンのスレ見ました。あんな風になってほしいなあ
そうですよね日数が必要ですよね
今はすっかり冷静さを欠いてるようです

2324 名前: ニコヨン 2005-05-09 21:26:17 ID:wt7ufEDiHA
  >7りんりんさん
「玉三郎のスレッド」も見てくださいね。
少しずつ先住ねこと新しいねこがなかよくなっています。

2325 名前: 玉ちゃんさっちゃん 2005-05-09 23:11:58 ID:4iCC/Pevss
  7りんりんさん、玉ちゃんさっちゃんの飼い主です。
ニコヨンありがとうございます。
「玉三郎のスレッド」4月始め当たりから参考にしてみてください。
私も、猫同士すぐに仲良くなると思っていたのですが、玉ちゃんがお婿入りしてから1ヶ月、ようやくフーシャーが無くなってきました。
お互いの存在は認めつつ、まだまだ仲良くはないです。
うちの場合、2人とも成猫のため難しいかもしれません。
子猫なら、きっと受け入れが早いかもしれませんね。
あせらないでがんばってください。
玉ちゃんがお婿入り当初、私もあせっていましたが、飼い主があせっていると伝わるかもしれません。
できれば、ケージから出して隔離できる場所があればいいかもしれませんね。
7りんりんさんがいらっしゃるときは、一緒にしてあげて注意して見ていて、いらっしゃらない時は、数日は隔離するといいかもしれません。
あせらない、あせらない。だいじょうぶ、だいじょう。
先住猫さんをまず最初にいっぱいかわいがってあげて下さい。

2326 名前: 7りんりん 2005-05-10 09:29:57 ID:YcYUpiihSQ
  ニコヨンさん 玉さま(ちゃん)見ました ありがとうございます
玉ちゃんさっちゃんさん スレ読ませていただきました
今は新入りをゲージから出して隔離してます。少しづつ会わせてみようと思います。
ホントありがとうございます。心的にすこし和らぎました。
先猫はだいぶ可愛がってます
「あせらないあせらない」ジーンときました(泣)
だれかに「だいじょうぶ」と言われるとこんなに落ち着くものなんですね
私自身ちょっとセッカチなもので(苦笑)飼い主がこれじゃ猫らもつらいですよね
あせらないあせらない ゆっくりゆっくり まず、自分に言い聞かせます

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)