[←]掲示板に戻る

【226:3064】ご隠居

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2387 名前: 名無しさん 2010-12-19 22:49:01 ID:bUvedf.bFk
  パータンちゃんとゴクウちゃんに
とどけぇぇぇーー (ノ ゚Д゚)ノ ((((((((((((((◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

2388 名前: ぽんた 2010-12-20 16:07:22 ID:B367ajRcNs
  パータンちゃんとゴクウちゃん頑張れ
元気玉ーっ(ノ ゚Д゚)ノ ((((((((((((((◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

2389 名前: ゴクウ&アス& 2010-12-20 19:42:41 ID:jUtDfs2QY6
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  皆さん元気玉ありがとうございます。
ゴクウはただいま退院してきました。まだ排尿に時間がかかり気味ですが、
帰宅そうそう排尿と◎ンコを確認しました。
早速アスランと自宅探検中です。

写真は昨夜チューブを抜いてパラボラ外してトイレでリラックスしているゴクウ兄ちゃんです。

2390 名前: ソマ子 2010-12-20 21:28:46 ID:RmlsThtjCw
  ゴクウ兄ちゃん退院おめでとうございま~す!!!

パータンちゃんに元気玉!!((((((((((((((◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

2391 名前: とんがらし 2010-12-21 23:21:10 ID:lhJR6Vtx6o
  ゴクウちゃん、パータンちゃんまずは回復に向かって良かった~!
元気玉育ってね!(((((((((((((◎◎◎◎◎◎◎◎

2392 名前: 名無しさん 2010-12-23 13:12:38 ID:ZuBAxUyGac
 
リンク先 データサイズ 101 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  パーちゃんと呼ぶと猫っぽいけど、パタちゃんと呼ぶと常春の国の殿下のような…

少し食欲も出てきたようなので、いろいろ買いあさっていますが、
カリカリは消化不良起こすし、カツオが入っているとゲッパするし、難しい子だ…
皆さんのご隠居さんたちはどんなのを食べてらっしゃるんでしょうか

ゴクウちゃん退院おめでとうございます
お水飲んでね

2393 名前: ゴクウ&アス& 2010-12-23 14:35:21 ID:jUtDfs2QY6
  とんがらしさん、元気玉ありがとうございます。

パータンちゃん主さま。
うちのゴクウは若い頃から、食欲の差が激しく。ガツガツ食べてすぐ吐き戻したり、
数日拒食したりして中年以降はスリムな状態が続いています。
お写真のようなパウチ缶詰類はがっついて食べてすぐ吐き戻してしまいます。

最近はロイヤルカナンのPHコントロールですが、この数年はいずれもロイカナで
エイジングケアプラス、インドアマチュア、センシブルを与えてきました。
晩御飯にロイカナFHNパウチのオーラルマチュアを与えていました。
時々おやつで高齢猫用のカルカンや、モンペチなど与えていました。
我が家はゴクウの弟分だったちゃちゃまるが泌尿器疾患を持っていましたので、
通販で処方食、予防食を中心にロイカナか、ヒルズが主食です。

ゴクウはこの数日吐き戻しがないため結石症の影響があったのかもしれません。
パータンちゃん食欲が少ない間はヒルズのa/d缶を混ぜてみたらどうでしょうか。
腎臓が悪ければ何れやめないと行けませんけど。

2394 名前: 名無しさん 2010-12-23 17:56:40 ID:0Xx5kI7rH2
  パータンのお母さん、
家の猫はヒルズのa/dを主食にしてました。
食欲がなかったりさめていて嫌がる時はお湯を混ぜてどろっとしたスープ状に出来ます。
ロイヤルカナンの退院サポートも食べてました。
ひとつの味じゃ飽きがきます。そういった時に
スープ状のおやつの用なごはんを時々少量あげたりしてました。
カルカンのスープ仕立ては食べやすいみたいですよ。
ご飯の上げ方ですが、少量を複数回に分けるといいみたいでした。
毎2時間とかそういった間隔です。

2395 名前: 名無しさん 2010-12-23 20:31:47 ID:XMj4iHna7A
  うちの猫もa/dでした。少なくても食べてくれる間はa/dみたいな高栄養食が
確実にカロリーを取れるようです。
あとお刺身。まぐろとかホタテをタルタルにしてました。

2396 名前: 名無しさん 2010-12-23 22:19:59 ID:ZuBAxUyGac
  ご意見ありがとうございます
パータン主です…男です、はい…まあそこはどうでもいいですけど

ヒルズは以前病院からいただきましたが、食べませんでした…
猫ミルクも一切飲まず、基本的にはマグロベースのものしか食べないみたいです
体調崩す前はカルカンパウチ>純缶>キャラットをローテーションで食べていました
今は二日か三日おきに病院でカンフルを注射しているので、最低限の栄養は摂っていると思うんですが

ロイヤルカナン探してみます
ありがとうございました
ようやく、右目は完全に本人(猫)の意思で閉じることができるようになりました
あとは体重がせめて3キロ近くまで戻ってくれればいいんですが

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ご隠居)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)