[←]掲示板に戻る

【213:2808】秋田犬スレッド

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2390 名前: gincoro 2008-02-26 12:33:06 ID:PU0dQuAO/o
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  2389 名無し様、手のりから少し進化したくまのこをどうぞ・・・。
生後50日くらいです。

2391 名前: 名無しさん 2008-02-26 17:29:17 ID:acoizA3fKg
  >>2390
ああああああああ、もうこの頃の子秋田の可愛らしさは…(*´д`)ハァハァ

2392 名前: 名無しさん 2008-02-26 17:48:44 ID:mhaqcCTgVc
  >>2390
生きたぬいぐるみみたいだ!
かわいいな~ もっこもこ!

2393 名前: バンケル使い 2008-02-27 20:36:23 ID:4boyeq8cFU
  >>2390gincoroさま
モコモコモコモコも子モコモコもこもこもこもこもこもこkもこもkkkkk
でっかい白てぶくろがたまらん!!!(*´д`)ハァハァ

2394 名前: 名無しさん 2008-02-27 22:37:19 ID:oRO9yLbJcM
  >>2390うわぁぁ
ありがとうございますぅぅぅぅ何か笑ってるうぅぅぅぅぅ
たった1ヶ月半の間に何が起きたのか?もう手に乗らなくなってしまうなんて…
つまり抱きしめるしか無いのですね。私も抱っこしたいよー

2395 名前: 名無しさん 2008-03-02 15:26:29 ID:cVKw53E/UE
  いまストーカーボタンしてみたらこの子三度目の登場なんですね。
他にこの頃のお写真があったら是非見てみたいのですが…あまりにもぬいぐるみみたいなんで。

2396 名前: gincoro 2008-03-02 20:45:08 ID:j4kPULS2Ac
 
リンク先 データサイズ 88 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  2391様、2392様、この頃は本当にくまのこみたいでした。
2393パンケル使い様、この体に不釣合いなおおきな白いお手手は、今はごぞんじの通り、体にマッチした大きさになってます。
2394様 今では抱きあげても、静止できません。
2395様、リクエストにお答えしたいのですが、あまり写真を撮ってないのです。
子犬の元気なパワーに振り回されていて、そんな余裕ありませんでした。
多分それから3週間後くらいの、初めてのお座り写真をどうぞ。

2397 名前: 名無しさん 2008-03-04 19:21:16 ID:mhaqcCTgVc
  >2369gincoroさま
まだまだぬいぐるみですねぇw
すごいカワイイ!
耳がもこもこなんで本当にテディベアか何かみたいなもこもこさですよ!

2398 名前: トシ 2008-03-05 19:10:13 ID:Bt6uviP5aA
 
リンク先 データサイズ 960 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  後5日で9月齢です。
本日夕方の散歩風景を撮影しました。
昨日から子犬も胴輪にしました。
毎日、朝晩、右手にスコップとビニル袋を持って、このような風情で散歩しております。
3枚目、なかなか壮観です。
4枚目の尨毛のお尻がかわいいと思いませんか?
5枚目、第4子も立ち上がると顎を噛むほどに成長しました。

2399 名前: gincoro 2008-03-07 12:35:51 ID:PU0dQuAO/o
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  2398トシ様、この子達の体重を合計すると一体何キロになるのでしょうか??。
一頭あたり25キロだとしても、6頭だから、150キロ!!。

以前にアップしたお写真ですが、現在と見比べてみてください。
まず、生後50日ごろの寝ている横顔

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(秋田犬スレッド)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)