[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2486 名前: はなたんまま 2005-06-29 04:53:08 ID:ExDUrrrUl.
  シマジロウさん
>落ち着いたら里子に出そうと思っているのですが、なにかいいサイトを御存知ないでしょうか?
私は昨年野良さん親子を保護した時に、母猫だけ白血病だったので白血病に掛かってない子猫達を里子に出しました。
その時に いろいろサイトに載せましたが「いつでも里親募集中」というサイトで問い合わせが来ました。
写真を載せるだけでなく 保護日記を付けてたので日記を見て関心を持ってくれる人が多数居ましたので 余裕があるのでしたら日常の風景等の日記を付ける事をお勧めします。

>それと里子にと考えているのにそれまでに名前をつけるのはいいんでしょうか?
うちの場合ですが、一応仮の名前を付けたつもりでしたが、
日記を見て里親候補になってくれた方は
日記の印象が強かったらしく みんな仮の名前のまま変えずに里親になったくれたので
安易な名前は付けない方が良いかと思われます^^;

2487 名前: 2471です 2005-06-29 07:11:03 ID:TxNSRJOQWQ
  えー~…っと、妙な書き方だけ残してしまったみたいで申し訳ないです;
今の部屋が冬に引っ越したところで、マンション(というか今の所は集合アパートに近い=部屋の玄関が建物室内になる)に住み慣れてないもので、夏のことを今ひとつ考えていなかったんですよね。引っ越し自体が慌しいものだったもので。
飼い主が暑いのはダメなので現在、エアコンを初めとして、簾、葦簾、水撒き、換気扇、ブラインド、カーテンと色々駆使していますが、先日の猛暑の日には飼い主が家にいてエアコンフル稼働させた状態で、30℃あたりから室温が落ちて来なかったのです。
大丈夫かなと思いはするものの、建物ごと熱くなるせいか床や壁、サッシ部分、プラスチック部分などが異様に熱く、猫には逃げ場がないかもという環境にありますので、留守番させるとなっては少し心配が残るかなと。(人間だったら水被るとかエアコンの前に立つとか出来ますけどね^^;)
換気扇を止めてエアコンを使えば、クーラーの効きは今より多少マシはマシなのですが、壊れて止まってしまった時のことを考えると少し怖いです。
その猛暑の日にクーラーも換気扇も止めて温度を見ると、41℃まで上がってたので、ちょっとガクブルです。真夏はクーラーがないと多分人間も住めませんね。思わず夏に向けてスプレー缶の系統は処分してしまいました。

室内がボード張りの上に壁紙と言う状態で、断熱材がちゃんと入ってない可能性とか、建物自体の構造が戴けないものであったかもという部分も含めて、住めないかな、という書き方になってしまったのです、すみません。
建物がハズレだったと、諦めるしかなさそうです。

2488 名前: 名無しさん 2005-07-01 18:58:16 ID:ek8ayAtSIU
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  このサイトに投稿したのは ピノたんの飼い主さんででしょうか??
それとも 赤の他人の盗作投稿でしょうか??

http://www.enjoy-sanyo.com/pet/cat_top_1.html

2489 名前: 名無しさん 2005-07-01 23:18:38 ID:dLzWH9bnII
  >2488
ピノタンはスコだよ。どこをどう見たらアビになるんだw
というわけで偽物ケテーイですね。信じられないことをする人がいるもんだorz

2490 名前: 名無しさん 2005-07-01 23:25:04 ID:2AgWa14BzY
  >>2489
そこに書いてあるアビって言うのは名前でしょ?

2491 名前: 名無しさん 2005-07-01 23:54:28 ID:j9j3z.3IRI
  雑種と書いている時点でアウトですね。

2492 名前: 名無しさん 2005-07-02 01:46:27 ID:VgxTI1vc/Q
  本名…?こういうことして何が面白いのかなあ。

2493 名前: 名無しさん 2005-07-02 06:02:33 ID:DaN4OTkY8k
  さっき、投稿フォームから虚偽投稿だと抗議のメッセージを入れました。
こういうことする人の気持ちって本当にわからん。

2494 名前: 名無しさん 2005-07-02 10:50:12 ID:yIzixg2iUs
  賞品目当てなんでしょうねぇ…。(´・ω・`)

2495 名前: 2005-07-02 11:29:46 ID:AFHPnqUbWg
  こんにちは。
黒猫スレより来ました。

最近、新入りの雄猫を迎えましたが、先住の雌猫の様子がよろしくないです。
双方、去勢済みです。
♀でもスプレー?(しゅってかける)するのでしょうか?
先住のススは、ここさいきん、おトイレでおしっこしていないようです。
現場はみていないのですがおそらく雌の方だと思います。
トイレボックスにしゅっとかかっていたりもしますし、今までしたことのない様な場所でします。しきりに嗅ぎ回る動作も増えました。
♀なので、かべにかかっているのを見たときはびっくりしたのですが・・・
いっしょに飼いはじめて2週間たちますが、はじめは吐いたりしていたのが落ち着いてきたかのように見えたのに、粗相が目立つようになって・・・

黒猫スレにも書いたのですが、去勢済みの♂でも♀に乗りたがったりするのでしょうか?鳴き声とか動作がそれっぽいです。
ふだんは二匹をちかづけないようにしているのですが、部屋も狭いため、油断した隙に接近してしまいます。特に、新入りの方がしつこく近づきたがるのです。

アドバイスなど、よろしくおねがいします。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)