[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2574 名前: こねこスレ269 2005-07-24 09:31:01 ID:bqxuH7i1V6
  >>こねこスレ270
一度、獣医さんで診察してもらったほうがいいでしょう。
フロントラインも獣医さんでしか売ってませんから。
フロントラインスプレーは小¥2500、大¥5500です。
1匹だと小で大丈夫と思います。
スポイト式を頭と上半身中心につければ効くと思いますが、
試したことがないので獣医さんに聞いてください。
獣医さんでカイセンの注射か飲み薬を貰うと1回¥3000ー4000で、
2回必要です。
スプレーの付け方は、台所用スポンジを厚さ1センチで5ー6センチ四方に切ったのを
用意します。フロントラインを全身にスプレーして、スポンジですりこんであげます。
顔は最後に、スポンジにスプレーをしみ込ませてから何回か撫でるようにします。
スプレーはアルコールに薬剤を溶かしたものなので、猫はかなり嫌がります。
獣医さんに連れていくか、症状を話してカイセン用の薬を貰うのが一番いいかと思いますが、フロントラインは最後の手段で使ってみてください。
わたしは、近所の人が面倒をみてた猫にスプレーしたら、
それ以後、わたしの姿を見ただけで逃げるようになりました。

2575 名前: こねこスレ269 2005-07-24 09:40:07 ID:bqxuH7i1V6
  起きたばかりでまとまりのないレスになってしまいました。
分かりにくいところがあれば、また質問してください。
あと、カイセンは頭部だけだと軽い症状なので
触っても移ることはあまりないようです。

2576 名前: うちの近くにスレ270 2005-07-24 19:20:43 ID:L4vvDMWYc6
  >>269さん
ありがとうございます。症状が軽いうちに一度お医者さんに連れて行ってみます。近所で数匹同様の
症状の子が見られるので、もしかしたらはやっているのかもしれません。
スプレーやお薬のこつ、ありがとうございます。行き詰まりましたらまたご質問させていただきたいと
思います。

2577 名前: 名無しさん 2005-08-06 17:33:17 ID:mP2sWK.pWY
  2ちゃんで夏を感じることはしょっちゅうだが、この板にも夏がやってきてるな…

2578 名前: 名無しさん 2005-08-08 20:24:18 ID:rqbeMytTSw
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  質問です。
15歳の高齢猫を飼っているのですが
この暑さで留守中でもエアコンをドライにする・日陰に飲み水を
何カ所か置いておくなどの対策はしているのですが
少しだれていたようなので氷水をあげてみたところ
喜んでゴクゴク飲んでくれました。

ただ、猫にはぬるま湯くらいの方がいいとの情報があったので
いくら夏でも猫に氷水は良くないのか?との疑問が・・・

特にうちの子はもう若くはないので急に体を冷やすようなものは
いくら水分補給のためとは言え、与えない方が良かったのでは?と
心配になってしまいました。ご存じの方いらっしゃいますか?

画像はうちのハチ割れチョビ婆ちゃんです。

2579 名前: 名無しさん 2005-08-09 13:17:46 ID:ax6ZAQkV22
  >>2571
gattoでにゃんたの近況報告うpされてました。

2580 名前: 名無しさん 2005-08-09 14:06:26 ID:ax6ZAQkV22
  >>2578
腎臓の検査は最近されてますか?

2581 名前: 名無しさん 2005-08-09 19:04:21 ID:ax6ZAQkV22
  >2578
高齢猫ちゃんの健康管理については今はまだあんまりデータが無い状態なので、
きっぱりこれはこう、と言い切れる人はいないと思います。
個別に見て、多飲多尿などの兆候があれば心配ですし、年齢から言って元気そうでも
>2578さんの言うとおり定期的に検査された方がいいと思います。

ただ、暑いですからねぇ・・・自分から好んで飲むのであれば問題ない気がしますが。
熱中症も怖いですし、水分はとらないよりとったほうが全然良いと思いますよ。
確かに猫が好むのは37℃前後のぬるま湯ですが、状況によりけりじゃないかなぁ・・・。
冷たい水「ばっかり」飲み続けるとか、極端な事さえしてなければ、猫ちゃんは
自分でコントロールできてる筈だと思うです。

グリーンのお目目がきれいな猫ちゃんですね。長生きがんばって下さい。

2582 名前: 2578 2005-08-09 20:05:53 ID:ax6ZAQkV22
  >>2580
>>2581
レスありがとうございます。

前回の検診から1年以上経っていましたのでそろそろ行かなくちゃと
思っていたところでした。
やはり年齢のこともあるので慢性腎不全などの心配がありますね。

とりたてて最近多飲多尿という訳でもなかったので
よく夏は氷を囓るワンちゃんの話は聞くのですが、
漠然と猫に氷水は大丈夫なのか?と思いまして・・・
一応検診の際に獣医さんにも聞いてみようと思います。

それからグリーンの目を褒めて下さってありがとうございます!
彼女は獣医さんにも毎回、君は素晴らしい瞳を持っているねと褒められるので
レスを読んだ時とても嬉しかったです。

ありがとうございました。

2583 名前: 名無しさん 2005-08-10 12:26:50 ID:ax6ZAQkV22
  ペット自慢コーナーに応募されてしまったシャキーンなピノタン
どうやら削除されたみたいですね。よかったよかった。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)