[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2632 名前: 名無しさん 2005-09-05 19:33:04 ID:ldAJMAHpws
  >2629
べトべトの正体がガムなら油が一番だし、油質のものだったら家庭用中性洗剤が落しやすい。(ただしススギは十分に)
もし家庭に化粧をする女性がいたら、クレンジングオイルを借りて使ってみて。

2633 名前: 名無しさん 2005-09-05 19:42:01 ID:ldAJMAHpws
  解説入れ忘れました。
家庭用中性洗剤=台所用の食器洗い洗剤です。

2634 名前: 2629 2005-09-05 20:12:32 ID:OZ1Bsqyd8I
  レス ありがとうございます。

食欲もあり、ゴロゴロと喉を鳴らしています。
鳴いている時に口の中を見ましたが 大丈夫だと思います。

毛刈りも考えましたが、皮膚にくっ付いてしまって 切るのは怖いです。
食器用洗剤ですね。
今日 二度目のお風呂になってしまいますが 大丈夫でしょうか・・・

明日 獣医さんに健康診断がてら行ってこようと思ってます。
お腹がパンパンなんで(おしっこはしたのですが・・・)それも診てもらいます。

2635 名前: 名無しさん 2005-09-05 20:46:17 ID:jPBNgA34mI
  場所にもよるけど、松ヤニとか樹液とかの可能性もあるね。
害のない洗剤としては、湾岸戦争の鳥洗ったので&通販番組で有名な
シンプルグリーンが良いです。

2636 名前: 2629 2005-09-05 21:46:04 ID:OZ1Bsqyd8I
  松ヤニ独特の匂いは 無かったです。
住宅街で 新築現場が近くにありますので、その溶剤か
ゴキブリやネズミ捕りの ベタベタかもしれません。
下に敷いたタオルに 体がくっ付いてしまうほどでしたので
試しにシッポをサラダオイルでこすってみましたら、結構取れました。
その後、しっかり2635さんの仰る食器洗剤で もう一度洗いました。

若干 洗い残しもありますが、キレイになりました。
みなさん ありがとうございました。
明日 雨の予報ですが、必ず獣医さんに行ってきます。

2637 名前: 名無しさん 2005-09-05 22:17:10 ID:Z.n880uBPE
  ゴキブリ、ネズミ捕りのベタベタにはマヨネーズ!
と聞いたことがあります。

かわいい自分のペット、合成洗剤なんかで洗っちゃかわいそうですよ・・・。

2638 名前: 減量中→挫折 2005-09-05 22:34:59 ID:xWKvNoCLLg
  >>2637
ジ○イは合成洗剤ですが、
油にまみれてしまった野鳥の洗浄に使われていますよ。

2639 名前: 名無しさん 2005-09-05 22:56:37 ID:/DfoYQNaNM
  ジ○イはCMで野鳥を洗ってましたが 界面活性剤を使用し、
「買ってはいけない」にも乗ってます。
判断は個人がすべきですが わたしなら自分自身にも使いたくないです。

2640 名前: 減量中→挫折 2005-09-05 23:21:52 ID:xWKvNoCLLg
  あ~流行りましたよね、「買ってはいけない」
「買ってはいけないは買ってはいけない」も出ましたよね~
界面活性剤は衣料用洗剤にも使われているので、
今の生活には無くてはならないもののような気がしてきました……
そうなると最善策は、獣医科かペットサロンでしょうか。うぅ~ん

2641 名前: 2632 2005-09-05 23:27:45 ID:g2aIsKmmLE
  ジ○イ等は、恒常的に使った場合のデータはありませんが、
この場合は緊急手段として有りの方法だと思い、提案いたしました。
健康被害などのご意見は色々あるでしょうが、
食器洗いで日々経験している方は、油を落とすのに有効と実感していると思います。
人間の病気治療も、劇薬の副作用を利用したものが多々あります。(ex.抗ガン剤)
要するに大切なのは見極めです。洗うたびに合繊製剤を使えとは決して申しません。

アフターケアをしっかりしてあげてくださいね。
獣医さんに連れて行かれるとのことで、2629さんならば任せて安心です。
こねこが元気になることを心からお祈りしております。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)