[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2947 名前: 姫子 2005-11-17 12:16:55 ID:CM26BO4vNc
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  姫子の診察結果をお知らせします。

・心臓の欠陥(開閉呼吸等)
・てんかん発作
・平行感覚の問題
今のところ解っているのはそれだけですが、今後またどのような結果が出るか解りません。
人間ならば心臓移植で助かる可能性がありますが、猫には心臓移植が出来ません。一生、姫子は病気と闘わなければならないと宣告されました。まだ産まれて7ヶ月なのに・・・

前に、ここのスレで血統書に同♀&♂が多数ある、ペットショップの店員、店長がおかしいなどカキコしました。
詳しくは、血統書をお持ちの方は見れば解ると思いますが 9,11同♂ 10,12,14同じ♀なのです。
病院の先生にも見せました。
同じ♀に3度も出産させている事や、発行しているキャットクラブがそれを許可している事など、他にもいろいろと問題があり、先生は・・・
「ブリーダー失格」「倫理の問題」「動物虐待に部類する」と怒ってらっしゃいました。
姫子の行った動物病院はとても良い評判で親身になってくれるところで診察して下さった先生は、ここのうp板へ時々ですが足を運んでいるそうです。
そしてこの問題を取り上げてみてはどうか?と、何故なら買ったペットショップへブリーダーさんへ警告してもらっても無駄であるという事なのです。
「声は力になる」のだそうです。こんな繁殖は間違っている!辞めて欲しい!!

姫子の兄弟達は今、無事に暮らしているのでしょうか、解りません。そのブリーダーさんから譲り受けた猫の飼い主が集まり裁判をおこす方法などを聞きましたが、ブリーダーさんはきっと子猫の行き先を教えてくれないだろうし、その前に知らないだろう、と。
でも結局のところ裁判をしても・・・死んだら買った時の料金を返すだけの扱いになる。と言われました。ペットはモノとして扱われるそうなのです。そして、これからも同じ過ちを繰り返すだろうと思います。
先生も今後の為に血統書のコピーを保管して下さいました。そのブリーダーさんに姫子のような子をこれ以上作って欲しくありません。

私が診察結果を聞いてから、これからどうしたら良いのか?治らないのか?1日でも長く生きれるにはどうしたらいいのか?
これ以上不安にはなりたくないという思いで聞いてしまいました・・・
「姫子はどれだけ生きれるのですか?」先生は「辛いでしょうが、短命です。この子が今、産まれてきたのが奇跡と言ってもいいぐらいなのです」
私は思わす声を出して泣いてしまいました。姫子は私が泣いていると診察台の上で顔をスリスリして甘えてきました。
だんだん悲しさや怒りで頭が混乱してきて、「姫子は死ぬしかないの?だったらいつ死ぬのですか?」と泣き叫びました。今思えば何て事を言ってしまったのでしょう。
先生は冷静に「一緒に寝ていて貴方が起きた時に死んでいる事もあります」と言いました。
私はただ大声で泣きまくりました。姫子は苦しむ為に産まれてきた!何もわかってないブリーダーに金儲けの道具にされた!どうしても助ける事が出来ない!もう私の頭の中はぐちゃぐちゃになって、今も悲しくて・・・。でも先生は最後にはっきりと

「今は泣く時ではありません!泣くのは姫子ちゃんが1日でも長く生きて自分の寿命で亡くなった時に泣いてあげなさい!」「姫子ちゃんは今、一生懸命生きているんですよ!一緒に頑張りましょう!」と言って下さいました。

「私は姫子が大好きです。姫子と一緒に頑張ります!!」

こんな酷いブリーダーを無くしていく協力を願います。
長文、乱文でごめんなさい。

2948 名前: 名無しさん 2005-11-17 12:29:19 ID:3O86eOEKkg
  >>2947
最近犬でも猫でも問題になってるみたいですね。
近親相姦で生まれた子は、病気になる確率が高いことを知りつつ、
親子など、普通ならありえない等親でかけあわせてしまうブリーダーが。
時たまテレビなどでも取り上げられたりしていますよ。
一部ではブリーダーを厳しい試験をパスしないと取れないような
完全資格制度にするべきだという話もあるようですね。

姫ちゃんは不幸にも病気を持って生まれてしまったけれど、
良くしてくれる飼い主さんの元にこられて、幸せだと思いますよ。
これからも大変だと思うけれど、頑張って下さい・・・!

2949 名前: 名無しさん 2005-11-17 22:21:14 ID:EzHXUkIZHs
  すいません、知識がないので教えてもらいたいんですが、購入する前に
血統書を見ることはできないんですか? 

それだけで近親配合の子は避けられるし、「そういう血統の動物を
平気で売るペットショップかどうか」の判断もできると思うのですが。

2950 名前: 名無しさん 2005-11-17 22:47:33 ID:QFPGeKlYck
  >>2949
友人数名が血統書付きの猫を飼っていますが(ショップだったりブリーダーだったり)、全員、「血統書が欲しい場合は後日」だったそうです。なので、購入前には見られないものなのだと思っていました。考えてみたら変な話ですよね。
もしかすると、良心的なブリーダーさんは先に見せてくれたりするのでしょうか?
悪徳ブリーダーやショップが淘汰されることを願います。

姫子ちゃん、お大事に。
少しでも長く、飼い主さんと楽しく幸せに暮らせますように。

2951 名前: 姫子 2005-11-17 23:05:30 ID:CM26BO4vNc
  >2949
当時スコについて何も知らずアメショを購入目的で訪れたペットショップでの事です。その時に初めてスコの姫子と出会いました。
姫子を購入した時に、血統書はまだ届いてないので後日届いたら連絡すると言われ、2ヶ月後にペットショップに受け取りに行きました。
その際、セール中のスコ折れ耳♂をお婿さんにどうですか?と進められ、折れ耳×折れ耳
を平気で進められました。
姫子が家に来てから初めてスコを飼うということでそれなりに勉強していたので、ここのペットショップはおかしいと気付いた時にはもう遅かったです。

>2948
姫子が寝ているの時に発作が起きたら間隔をストップウォッチで計らないといけなくなりました。それと、怪我や病気で手術が必要でも麻酔をかけることが出来なくなりました。
後日レントゲンの診察になります。結果を知るのが怖いけれど頑張ります。

2952 名前: 名無しさん 2005-11-18 12:14:27 ID:PCGdxtSOxI
  >姫子ちゃん飼い主様
いろいろ大変だとは思いますが、
がんばってくださいね。
何もできないけれど、
姫子ちゃんが少しでも長く幸せに暮らせますよう
お祈りしております。

2953 名前: 名無しさん 2005-11-18 12:19:51 ID:EzHXUkIZHs
  >>2950 >>2951
教えてくれてありがとうございます。
なんだか、「購入時に血統書がないのは当たり前」みたいな慣習が
悪徳ブリーダーやショップをのさばらせているような気がします。

>>姫子さん
姫子ちゃんが少しでも長く、幸せな猫生が送れるよう祈ってます。

2954 名前: 名無しさん 2005-11-18 02:12:26 ID:LO05.Yfbc6
  姫子さん、スコではありませんが我が家にも心臓病に猫がいます、
たまにてんかんの発作を起こしますが、
毎日のお薬で短命と言われながらも、
なんとか10歳をすぎても元気でいてくれます。

姫子ちゃんはすでにてんかん等の症状がでていますか?
てんかん中の症状は激しくて、このまま死んでしまうんじゃととても怖い。
いつも抱きしめて早く発作の収まるのを祈っています。
それでもお薬を飲むことで、発作の間隔が長くなりました。
姫子ちゃんにも、症状を緩和するようなお薬があると良いのですが。

2955 名前: 姫子 2005-11-18 04:07:20 ID:CM26BO4vNc
  >>2952 >>2953
優しい気遣いに感謝します。

>>2954
心強いレス有り難うございます。
同じく病気の子を持つ飼い主様の御意見はとても参考になります。
>姫子ちゃんはすでにてんかん等の症状がでていますか?
最初はただ、夢を見ている、ただの歯ぎしりだと思っておりました。主な症状は、眠っている時に舌を出し瞬膜が痙攣して足をヒクヒクさせます。
激しい痙攣はまだありませんが、獣医さんからの指示どおりに痙攣が起こりそうな時には舌を噛まないように口に指を入れております。
私も姫子の痙攣の度に、もしかして?とすごく怖くなります。
今はまだ、姫子に合う緩和させるお薬がまだわかりません。その為に状態を記録し、時間を測定しているところです。早くお薬が欲しいです。

2956 名前: 柑橘系 2005-11-18 05:20:46 ID:4CgQI8XYiY
  >>2955 姫子タン飼い主様
色々な業者がいて、色々なペットショップがあります。
ものすごく対応のしっかりしたブリーダーさんがいる一方で
平気で近親交配を繰り返すような、信頼のおけないブリーダーさんも多いです。
日本は、生き物の売買に関する意識がまだまだ低いのかもしれません。
(売り手側だけでなく買い手側も‥もちろん自分を含めて、です)

姫子タンの飼い主さん、落ち込んだり、滅入ったりしないで下さいね。
(猫は鋭くて繊細な生き物だから、不安や焦りは伝わってしまいます)
姫子タンは勉強熱心な飼い主さんにも信頼できる獣医師にも巡り合えた運のいい子。
そんな子が短命なはずはないと信じてます。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)