[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3111 名前: 名無しさん 2005-12-22 17:16:32 ID:tNf9XPY/yQ
  おいちょたんもこーぎーの子も幸せそうな顔をしていまつね。
辛いこともあるだろうけど、楽しい日々送ってくださいね

3112 名前: きょういち 2005-12-23 03:16:07 ID:C9D.ydSJik
  皆さん、ご無沙汰しております。
以前、壁から救出した子猫の事で色々と相談したきょういちです。
現在その子猫も、我が家の一員となり、日々ワンパクに育ってますw
毎日元気で、これからの成長が楽しみなのですが、
少し気になる事がありまして、また皆さんのお知恵を借りたく書き込みさせて頂きました。

生まれて約3ヶ月程になるのですが、
噛みグセが未だに治らず、最近毛並みが悪く感じるのです。
毛並みはストレスから来る物や食べ物からと聞きまして、猫缶からドライフードに
変えたのですが、猫缶で味をしめたのか、ドライフードを中々食べてくれません。
噛みグセは噛む毎に怒ってはみるのですが、効果がなく、噛ませる一方です…

子猫の頃から育ててる皆さんで、今回のケースの様な場合どのように対処したのか
教えていただけ無いでしょうか?

よろしくお願いします。

3113 名前: きょういち 2005-12-23 03:18:33 ID:C9D.ydSJik
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  親ばかかもしれませんが、現在のうちの猫「にゃー」の画像です。
初めてここに書き込み指せてもらった時よりも
結構大きくなってますw

3114 名前: 名無しさん 2005-12-23 09:22:59 ID:b3i4cmXycE
  壁から救出された上、食べ物屋さんで飼えないとあったのに、
タワーまで買ってもらって愛されまくってるなあ、にゃーたん。

3115 名前: 名無しさん 2005-12-23 12:24:30 ID:XOaqZX3qf2
 
リンク先 データサイズ 164 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  さて、いろいろご意見いただきましたが、たまこネタ
は、これが最後です。レスくれた人たち、㌧㌧。

明日たまこを新しい飼い主に引き渡してお別れだー。
可愛がられると、(・∀・)イイ!!なあ。

 ∧∧
(*^O^)たまこは幸せになるんだーよ♪

写真は、トナカイ娘とトナカイたまこ

3117 名前: 名無しさん 2005-12-23 12:26:45 ID:XOaqZX3qf2
 
リンク先 データサイズ 167 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  基本的に虐待だよなぁ、と思いつつ。

トナカイたまこ

3118 名前: 名無しさん 2005-12-23 12:54:53 ID:KB75pAr2CA
  たまこタン、新しい飼い主さんとこにいくのね。
クリスマスプレゼントになるのね。

幸せになってね!!

3119 名前: 名無しさん 2005-12-23 13:46:36 ID:jPBNgA34mI
  たまこちゃん、元気でね
保護主さん、ありがとうございました

3120 名前: 名無しさん 2005-12-24 07:17:44 ID:fIgjYfvf52
  >>3112
元気に育っている様子でよかったですね。

噛み癖はいろんな説があって、
・歯の抜け替わりの時期に歯茎がムズムズするので噛む
・親兄弟と一緒だとじゃれ合いの中で噛む加減を学習するが、
 一人っ子だと加減がわからないで育つ
などなど。
うp板では「ガブリエル」と称されています。自然に治ることも多いようです。
我家の歴代飼い猫たちも大人になるにつれて噛まなくなりました。

毛並みについては、健康体ということでしたら、やはりフードの影響でしょう。
あまり厳密に観察したわけではありませんが、
フードによって、ツヤツヤの時とパサパサの時とありました。
季節によっても少し変わるかな。冬はモコモコしますね。

少しでも参考になれば幸いです。
「ペットフードを語るスレ」などもあるので見てみてくださいね

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)