[←]掲示板に戻る

【191:2905】【愛しの】シェリーと愉快な下僕たち【女王様】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

34 名前: 名無しさん 2003-09-03 15:58:52 ID:SikFIVeIb6
  なんにも力になれない自分が情けない・・・
知人とかで猫に詳しい人に、「万一の時、1日(24時間)面倒みてもらえるか?」を打診しておいたらどうでしょう?
ちゃぶさんが、どうしても長時間外出しなければならない場合とか、ちゃぶさん自身の体力のことも考えて。

35 名前: ちゃぶ 2003-09-03 17:43:00 ID:7xfNVSEDc.
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >34
>なんにも力になれない自分が情けない・・・
こんなこと言わないでください。
いろいろ教えていただいて、とても頼もしい気持ちです。

前回書き込み後、私自身がお昼寝してたら悪夢を見てしまいました。
でも目が覚めてチビたちみたら、スヤスヤ寝てて安心しました。

白黒はチビながら凄い勢いで哺乳瓶をカミカミチパチパします。
もともとチビたちに気づいたのも、白黒が大声でピーピー言っていたのが
5階の我が家まで聞こえたからです。
バイタリティーがあるというか・・。
このコはなんだか長生きしそうな気がしてきました。

シマは相変わらずほとんど飲んでくれません。
あの手この手で責めてるんですが。
多少強引にでも飲ませた方がいいのか、鳴いて騒がないのなら
そうっとしておいて大丈夫なのか・・。
病院は明日の朝一番で大丈夫だろうとのことになりました。

なぜか先住猫のチャブが常に見張っていてくれている・・・
・・ようで、時々チョンチョン突いたりして遊んでいます。
りるぶらさんのおっしゃる話もありますので、やっぱり手の届かない
ところに移動させます。

36 名前: 名無しさん 2003-09-03 17:51:47 ID:pPg9FaStJs
  チャブタン、お手伝いしてるつもり……だったら嬉しいんですけどねえ。
鳴いて騒がないのは、鳴く力も失っている可能性がありますから要注意です。
やっぱり人工じゃなくてお母さんの母乳が一番欲しいんだろうなあ(Tд⊂

関係ないですが先住のイギータン、綺麗な鉢割れですね。

37 名前: 名無しさん 2003-09-03 18:40:56 ID:LbeVgtzwRI
  シマシマさん、このまま飲まないと危ないよ。なんとか飲ませてくれ!!!!!

38 名前: 名無しさん 2003-09-03 18:48:38 ID:5TBq2bIy1I
  スポイトで口に落としてあげたりしてみてはいかがでしょうシマシマたんには

39 名前: 名無しさん 2003-09-03 19:53:26 ID:R.S3IOCQSY
  私も、以前、生まれたての子ネコを何匹か育てたことがあります。
3さんや38さんが、既に述べていますが、スポイトで、
子ネコ用のミルクか、薄い砂糖水を飲ませてあげた方が良いと思います。
薄くするのは、脱水症状に陥るのを防ぐ為で、
薄さの目安は、ポカリスエットの半分くらいです。
温度は、人肌くらいに暖めて下さい。
少し無理してでも、飲ませた方が良いと思います。

40 名前: くろくろさん。 2003-09-03 19:59:16 ID:zibMXiQO0o
  飲まない子には、口周りにミルクをつけてあげると、
自分で舐めとったりします。指先につけて舐めさせたりして
なんとか水分を取らせたこともありました。

とにかく血糖値を下げないためにミルクではなく、ブドウ糖液を作りました。
ブドウ糖はミルクより吸収が早いのでとにかく血糖値を上げるには便利ですよ。
ドラッグストアとか、うまくすればスーパーで売ってます。(250~500円くらい)
ぬるま湯に溶かして舐めとらせてました。味は「薄いなぁ・・」と思うくらいで良いです。
(なかなか溶けないので熱湯で溶かして水で薄めるのが良いかと)
ペットショップに行けばブドウ糖チューブとか売ってますので、それを薄めてもいいかも。

41 名前: くろくろさん。 2003-09-03 20:01:36 ID:zibMXiQO0o
  書き忘れ。
ブドウ糖がなければ砂糖でも十分ですよ。
ガムシロップでも(ダイエット甘味料が入っていないやつ)、グラニュー糖でもOK。

42 名前: はっぱ 2003-09-03 20:46:47 ID:n.TZKndnZQ
  シマシマタソは飲みましたか?

うちに今いるコは、里親さがししていた人からもらって来たコです
ちゃぶさんみたいに、拾ったけれどもおうちの事情で飼えなかったみたいで。。。
でも、拾ってもらってちゃんと面倒見てもらったおかげで
今うちで元気にやってると思うと、
感謝感謝です
ちゃぶさんも里親が見つかるまで、何だかんだ大変でしょーが、
頑張ってください!!!!! 応援します

43 名前: 猫っちゃ 2003-09-03 21:58:23 ID:XWxkk1iPuw
  私が子猫五匹をひろった時,一匹だけ声も出さず,ミルクを吸ってくれないのがいたのですが
手でくるんで温めながら,砂糖水をあげたら鳴き声をあげるようになって
ミルクも飲んでくれました。手でなくてもいいと思いますが少し温めてあげたほうがいいかも。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【愛しの】シェリーと愉快な下僕たち【女王様】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)