[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3404 名前: ハナとハチ 2006-07-11 07:30:23 ID:GbPkJRHXoE
  とりあえず、ウォルサムから何種類か、ユーカヌバ、スペシフィック、ヒルズから買ってみました。どれか気に入るかなあ・・・

3405 名前: まくろ 2006-07-11 18:09:28 ID:qf9EgHqlgQ
  年齢は4歳なのですが、子猫のころからお漏らししてるので、体質的なもののようです。

今では、ぶきちさまのところと同じように、猫用バスタオルを何枚も用意しておいて、
お漏らしすれば、すぐ換えるというようにしてます。

慣れれば、そう苦でもないのですが、ただ、対処が遅れて、もう一匹が粗相を発見すると怒る(そしてマーキングする)、というのが大変なところです。

お返事どうもありがとうございました。

3406 名前: かおりん 2006-07-12 12:20:31 ID:nWc3bBPG8k
 
リンク先 データサイズ 126 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  トイレ事情
我が家はマンションの狭~い玄関にむりやりトイレを置いてます。
以前は細いリビングまでの廊下に置いていたのですがリフォーム業者に
相談して下駄箱を高床式にして空いたスペースにトイレを入れたのです。
(かおりん発案)
写真に写っていませんが真向かいにはアイリスオーヤマのペット専用の
空気清浄機デカイの置いてます。
おるさん、ナオト君は以前から大変上手にトイレを使うのですが
みどりチャンがなぜか大と小を分けてしてしまうんです。
だから足のネコ砂キャッチにと置いてある人工芝にオシッコをシャーっとしちゃうんです。
仕方なくシーツを引いてガードしているんですが、何か出先から帰って
ドアを開けるとン??というニオイが…
みどりが来る前は全然臭わなかったのに…
みどりは今月一歳なんですがこの春盛りが来なかったのでまだ避妊していないんです。
何か関係しているでしょうか?メスでもオシッコのにおいは虚勢前後じゃ違いますかね。それともニオイって何でも同じでしたっけ。
変なトイレ癖を直すのに成功した方いますか?
あ~あみどりチャンもトイレの中でオシッコしてくれないかなぁ…
ダラダラと長文スミマセン。

3407 名前: 名無しさん 2006-07-12 09:10:14 ID:6mgG7ZlVrs
  >>3406 かおりんさん
トイレの数を増やすのも効果があるんじゃないかと思います。
理想的なトイレの数は頭数+1とどこかで見た気がします。

3408 名前: 名無しさん 2006-07-12 19:58:06 ID:c9dcQzqcfQ
  質問させてください
庭で野良猫が具合悪そうにしているのです。
猫風邪かな??という感じもしますが、なにせ、野良なので近づいたら逃げます・・・
が、しばらくしたら同じ場所でまた寝ています
なにか、してあげられることってあるでしょうか?

3409 名前: 名無しさん 2006-07-12 22:44:53 ID:QATaghdsnw
  猫缶に薬をまぜて与えてみて下さいな

3410 名前: かおりん 2006-07-12 23:31:31 ID:nWc3bBPG8k
  少し離れたところにえさと水を置いて
またたびでおびき寄せたらどうでしょうか

3411 名前: くろくろさん。 2006-07-13 01:18:58 ID:tr5r6CT/Ho
  野良はまず食べて回復なので、猫缶とお水をあげてください。
子猫用の缶詰がカロリーが高くてグーです。子猫用がなかったら
無塩バターを猫缶に混ぜてカロリーアップしてみてください。
あと、暑いので日射病ってこともあります。
実は野良って水の確保が難しいので、新鮮な水をたっぷり用意して
段ボールか何かで日陰を作ってあげてみてください。

3412 名前: 3408 2006-07-13 22:08:13 ID:evIb7ieTjs
  かおりんさん、くろくろさん。、ななしさん、レスありがとうございました。
二日ほど、庭でねていて、ためしにごはんを出しても匂いがしないのか食べなかったので心配だったのですが、きょうは、猫缶たべてくれました。夕方は、子猫用を買ってきて出しました。食べました。食べてくれたので一安心です。庭は木が多いので日陰があり(蚊が多いのが難点)水はいつものめるようにしてます。(だから庭で寝ているのかも・・・)ありがとうございました。

3413 名前: まつ 2006-07-16 10:33:23 ID:8H.pQ3Pb1Y
  すみません、うちの熟女姉妹連中のことでお知恵を貸してください。
実は、ネコ缶をあげるとお腹がゆるゆる…します。
最近、食欲減退気味なので、ネコ缶にしたら…な訳です。
全員、牙は1本だけですが、老猫用カリカリ以外は食べてます。
少し、干した方が良いでしょうか?

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)