[←]掲示板に戻る

【130:12603】こねこねこねこ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3999 名前: 名無しさん 2005-01-05 20:00:17 ID:0ViYmoPpHI
  >3998さん
天使だなんて…。お褒めにあずかり光栄ですが、別の生物はすっかり外ネコになってしまって、写真をなかなか撮らせてくれないんです。・゚・(ノД`)・゚・。

4000 名前: 名無しさん 2005-01-05 21:23:02 ID:dzsFRgjv8I
  残念です^^。
大人になると性格変わっちゃいますもんね。
うちの子も来たときはちっちゃくて可愛かったけど、
3年経ったら「物体」になってました^^;。

4001 名前: トラタン 2005-01-07 01:33:33 ID:sSz5ZfEbbc
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  3995のトラタンです。
きれいな写真が撮れたらうpしようと思っていたのですが、
じっとしていてくれないのでどうしてもピンぼけに・・・ orz

いつも超高速で元気一杯のトラタンでつ。

4002 名前: 兄タンとミルクティ 2005-01-07 21:58:34 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 56 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>4001
こぬこは動きがすばしこいし、小さいから撮りにくいですよね。
里親さん早くみつかりますように!

ごめんなさい、こんなのを発掘してしまいました。
シムラウシロウシロー!!

4003 名前: もけ飼い主 2005-01-07 22:26:12 ID:ZWvm6AB1E2
  この後の、兄たんの行く末が着になりまつ…

4004 名前: モミアネ 2005-01-07 22:31:18 ID:vAmiOtXYs6
  >>4002
この直後の写真は無いのでしょうか!? 兄たんが…

4005 名前: ニコヨン 2005-01-07 23:18:38 ID:jmeyIQ3Z/s
  狙ってるねW

銀紙はツメトギ防止ですか?

4006 名前: 名無しさん 2005-01-07 23:31:57 ID:qKonP2pmx2
  >4002 ミルクティたんが遠ぉぉーーくで…w
小さい頃から、兄タンの方が動き機敏ですか?

4007 名前: 兄タンとミルクティ 2005-01-08 12:19:07 ID:kRXZBfdSeQ
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  みなさまの予想通りでしょうか?…食ってますたよ。
さらに後のコマは二匹寄り添って寝ていたので、喧嘩はなかった模様。
こんなに幼いときから譲る精神発揮とは、おいたわしや、兄。
>>4005
お察しの通り、爪とぎ防止です。壁の角などにも貼ったので
本来の用途の他、明かりが反射して部屋が明るくなり、少し節約に役立ちました。
>>4006
それが、小さい頃は逆にミルクティが機敏だったんですよ。
たぶん兄が家に慣れてなかっただけかもしれません。今思い返せば。

4008 名前: 名無しさん 2005-01-08 01:18:52 ID:y58f/pY3ec
  >>4007
テーブルの足の一本に麻、綿紐をみっしりとぐるぐるに巻きつけて
あげて、そこで爪とぎ教えてあげるといいと思う。
弛んで来たら、又みっしり巻きつける。
すると、そこ以外では爪とぎしなくなりますよ。子猫の頃はそれで
しつけて、大きくなったら猫タワー以外で爪とぎしなくなりました。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(こねこねこねこ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)