[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

4504 名前: 毛玉世話係 2011-02-01 00:10:05 ID:1p9btSLCAQ
  るっきタンはいつも強い瞳が印象的な素敵なおねいちゃんでした。
可愛い姿を見るのがいつも本当に楽しみでした。
今まで本当にありがとうね。おねいちゃん。
ママン様、ご報告ありがとうございました。
どうぞお体ご自愛ください。小さなご家族達のためにも無理なさらないよう。

4505 名前: 名無しさん 2011-02-01 00:19:31 ID:5anHMzEyk.
  とても魅力的な存在感のあるおねいちゃんを見せてくれてありがとう!
皆様とやりとりされているのもスゴく楽しく、るっきたんのキリッと鋭い眼差しはいつまでも忘れられないと思います。
心よりご冥福をお祈りいたします。

4506 名前: Gさん 2011-02-01 02:21:21 ID:9DD5zR6K4w
  るっきたん…あまりの早すぎる訃報……
Gさんもメインクーンなので、一方的に親近感を持っていました。
チビフサ可愛い~と思っていた矢先にこれは…
主様もさぞお辛いことと思います。
猫ちゃんのの中皮腫は発見が難しいです。Gさんをお世話する前の子も肺の中皮腫でしたが、やはり手のつけられない状態まで分からず……。
心よりご冥福をお祈りいたします。

4507 名前: massa 2011-02-01 05:08:05 ID:g9aSYq7laE
  おねえちゃん、どうか安らかに。
今まで本当にありがとう。
まだ涙が止まりません。ありがとう。

4508 名前: ゴクウ&アス& 2011-02-01 06:01:28 ID:jUtDfs2QY6
  るっきおねいちゃんと麦たん、おとうとちゃんの絶妙な間が大好きでした。
恒例となった、る・マジカリータさんと麦ちゃんの画像も楽しかったですね。

おねいちゃん、うちのちゃちゃまる坊やに会ったら遊んであげてください。
今までありがとうね。

主様、振り返れば、こうしてあげればとか、悔やむこと多々あるかもしれません。
でも、るっきたんはママが立ち直ってくれることを望んでいますよ。
亡くなっても、絶対みてくれています。これからもるっきたんと生きていくんです。

私もちゃちゃぼうと生きています。いつか納骨すべきですが、2年近くそばで見守ってもらっています。
主さまの悲しみがいつか、生きていく糧に変わってお元気になられる日が来ることを信じます。どうかご自愛下さいませ。
ご冥福をお祈りいたします。

4509 名前: くろさわ 2011-02-01 08:32:52 ID:v6c6whkNf6
  昨日「リップクリームがどっかいっちゃったので買ったら前のがみつかった呪い」を再びあびていたところでした。
「マジガリータ笑ったからだ…おねいちゃんの呪いおそるべし」と
のんきに思い出していたのに…

直前までおねいちゃんらしく、クールでかっこいい姿だったのでしょう。
主様がおちついたら、必ずおねいちゃんにありがとうが言えるときがくると思います。
いま私からは、おねいちゃんにお疲れ様を。
主様に、おねいちゃんのコワ可愛い面白写真をありがとう。

4510 名前: 名無しさん 2011-02-01 08:53:39 ID:HvisJoQFVA
  るっきおねいちゃんの堂々とした凛々しいお姿や眼差しが大好きでした。
るっきおねいちゃんがこの世にいたこと、
私はきっと、一生忘れないだろうと思います。
主様、おねいちゃんと出会わせてくださって、ありがとうございました。
どうかあまりご自分をお責めにならないでくださいね。
主様があまりご自分を責められると、おねいちゃんが悲しむだろうと思いますから。

4511 名前: 名無しさん 2011-02-01 10:02:14 ID:MCQuEedKlE
  るっきおねいちゃん。あなたの写真を見るのが、とても楽しみでした。この世では写真でしか姿を拝見できなかったけれど、虹の橋で、ちょっとでもいいから生るっきおねいちゃんに逢えるといいな。
どうか安らかに。
主様、お身体お自愛ください。

4512 名前: P3主 2011-02-01 14:20:55 ID:DkEImoVKlQ
  昨年P3を亡くしてからロムのみでしたが
1年たってやっと落ち着いてきたところに
突然のおねいちゃんの訃報にたいへん驚きました。
主様のお気持ちを考えると涙があふれます。

るっきおねいちゃん
みんなを楽しませてくれて本当にありがとう。
P3に会ったら眼力発動してやってください。

4513 名前: るっき&麦 2011-02-01 15:32:43 ID:ra1LP118Vg
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ご報告のときはアルバムを開く力もなく、以前いらしたお客さんが撮影したものをお借りしたのですが、今日の写真は、病院に行く前日、私が撮った最後のツーショットです。
ピンぼけちゃった、次のシャッターチャンスはいつかな、と思っていました。

るっきにたくさんの、本当にたくさんの優しいお言葉をありがとうございました。
骨壷を膝に抱いて、ひとつひとつ読んで聞かせました。
途中でいっぱい泣いてしまったのでとても時間がかかりましたが
骨壷は唸ったりキックしたりせず、それが可笑しくまた悲しかったです。

2004年か、うp板にデビューしてから素敵な日々でした。
顔も名前も知らない皆さんのペットたちを愛で、私の猫たちも愛でられる幸せ。
本一スレ、お前ら(涙)スレ、夢の共演スレ…いろいろなスレに出入りし
名無しさんやコテさんとのやりとりも実に楽しく
個レスする時間やタイミングを逸したときは残念に思ったほどでした。
改めて、管理人さんと皆さんに御礼を言いたいです。

親愛なる住人の皆さんへ、るっきと私からお願いがふたつあります。
ひとつめは、当たり前のことをいまさらなんだと思われるかもしれませんが
皆さんのペットを注意してみてあげてください、ということです。
かれらの時間はあまりにも早く短いです。
外飼いの子、性格的な問題で全身を触らせたがらない子もいると思います。
なんとかして全身チェックする習慣を探ってください。
多頭飼いのため、個々の食事量や●の様子を把握しにくいこともあると思います。
できる範囲で工夫してあげてください。
皆さんの大事なペットが、一日でも長く穏やかな生活を送れるよう願っています。

もうひとつは、私がいうのもなんだかなとは思いますが
これからもペットうp板を素敵な場所にしていってくださいということです。
今日これからも、たくさんの可愛い写真がうpされるのを待っています。
インパクト10が埋まるくらい、もっと。

落ち着いたら、私も麦の写真を貼りに来ます。
麦、あれからキャットタワーに近寄りません。
いつか上るかな。

写真メインの場所でこれほど長々と語ってしまってお恥ずかしいです。
皆さん、本当にありがとうございました。
いずれまたお会いしましょう。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)