[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

4507 名前: massa 2011-02-01 05:08:05 ID:g9aSYq7laE
  おねえちゃん、どうか安らかに。
今まで本当にありがとう。
まだ涙が止まりません。ありがとう。

4508 名前: ゴクウ&アス& 2011-02-01 06:01:28 ID:jUtDfs2QY6
  るっきおねいちゃんと麦たん、おとうとちゃんの絶妙な間が大好きでした。
恒例となった、る・マジカリータさんと麦ちゃんの画像も楽しかったですね。

おねいちゃん、うちのちゃちゃまる坊やに会ったら遊んであげてください。
今までありがとうね。

主様、振り返れば、こうしてあげればとか、悔やむこと多々あるかもしれません。
でも、るっきたんはママが立ち直ってくれることを望んでいますよ。
亡くなっても、絶対みてくれています。これからもるっきたんと生きていくんです。

私もちゃちゃぼうと生きています。いつか納骨すべきですが、2年近くそばで見守ってもらっています。
主さまの悲しみがいつか、生きていく糧に変わってお元気になられる日が来ることを信じます。どうかご自愛下さいませ。
ご冥福をお祈りいたします。

4509 名前: くろさわ 2011-02-01 08:32:52 ID:v6c6whkNf6
  昨日「リップクリームがどっかいっちゃったので買ったら前のがみつかった呪い」を再びあびていたところでした。
「マジガリータ笑ったからだ…おねいちゃんの呪いおそるべし」と
のんきに思い出していたのに…

直前までおねいちゃんらしく、クールでかっこいい姿だったのでしょう。
主様がおちついたら、必ずおねいちゃんにありがとうが言えるときがくると思います。
いま私からは、おねいちゃんにお疲れ様を。
主様に、おねいちゃんのコワ可愛い面白写真をありがとう。

4510 名前: 名無しさん 2011-02-01 08:53:39 ID:HvisJoQFVA
  るっきおねいちゃんの堂々とした凛々しいお姿や眼差しが大好きでした。
るっきおねいちゃんがこの世にいたこと、
私はきっと、一生忘れないだろうと思います。
主様、おねいちゃんと出会わせてくださって、ありがとうございました。
どうかあまりご自分をお責めにならないでくださいね。
主様があまりご自分を責められると、おねいちゃんが悲しむだろうと思いますから。

4511 名前: 名無しさん 2011-02-01 10:02:14 ID:MCQuEedKlE
  るっきおねいちゃん。あなたの写真を見るのが、とても楽しみでした。この世では写真でしか姿を拝見できなかったけれど、虹の橋で、ちょっとでもいいから生るっきおねいちゃんに逢えるといいな。
どうか安らかに。
主様、お身体お自愛ください。

4512 名前: P3主 2011-02-01 14:20:55 ID:DkEImoVKlQ
  昨年P3を亡くしてからロムのみでしたが
1年たってやっと落ち着いてきたところに
突然のおねいちゃんの訃報にたいへん驚きました。
主様のお気持ちを考えると涙があふれます。

るっきおねいちゃん
みんなを楽しませてくれて本当にありがとう。
P3に会ったら眼力発動してやってください。

4513 名前: るっき&麦 2011-02-01 15:32:43 ID:ra1LP118Vg
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ご報告のときはアルバムを開く力もなく、以前いらしたお客さんが撮影したものをお借りしたのですが、今日の写真は、病院に行く前日、私が撮った最後のツーショットです。
ピンぼけちゃった、次のシャッターチャンスはいつかな、と思っていました。

るっきにたくさんの、本当にたくさんの優しいお言葉をありがとうございました。
骨壷を膝に抱いて、ひとつひとつ読んで聞かせました。
途中でいっぱい泣いてしまったのでとても時間がかかりましたが
骨壷は唸ったりキックしたりせず、それが可笑しくまた悲しかったです。

2004年か、うp板にデビューしてから素敵な日々でした。
顔も名前も知らない皆さんのペットたちを愛で、私の猫たちも愛でられる幸せ。
本一スレ、お前ら(涙)スレ、夢の共演スレ…いろいろなスレに出入りし
名無しさんやコテさんとのやりとりも実に楽しく
個レスする時間やタイミングを逸したときは残念に思ったほどでした。
改めて、管理人さんと皆さんに御礼を言いたいです。

親愛なる住人の皆さんへ、るっきと私からお願いがふたつあります。
ひとつめは、当たり前のことをいまさらなんだと思われるかもしれませんが
皆さんのペットを注意してみてあげてください、ということです。
かれらの時間はあまりにも早く短いです。
外飼いの子、性格的な問題で全身を触らせたがらない子もいると思います。
なんとかして全身チェックする習慣を探ってください。
多頭飼いのため、個々の食事量や●の様子を把握しにくいこともあると思います。
できる範囲で工夫してあげてください。
皆さんの大事なペットが、一日でも長く穏やかな生活を送れるよう願っています。

もうひとつは、私がいうのもなんだかなとは思いますが
これからもペットうp板を素敵な場所にしていってくださいということです。
今日これからも、たくさんの可愛い写真がうpされるのを待っています。
インパクト10が埋まるくらい、もっと。

落ち着いたら、私も麦の写真を貼りに来ます。
麦、あれからキャットタワーに近寄りません。
いつか上るかな。

写真メインの場所でこれほど長々と語ってしまってお恥ずかしいです。
皆さん、本当にありがとうございました。
いずれまたお会いしましょう。

4514 名前: 名無しさん 2011-02-01 16:51:17 ID:H5LfMV6oCo
 
リンク先 データサイズ 146 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  まず、るっきおねいちゃんのご冥福をお祈り致します。9年と3ヶ月でお別れなんてちょっと早過ぎます。
このうp板の常連は猫飼いと元猫飼いが多く、猫とのつらい別れを経験した事がある方が多いと思います。
弔辞はそうした方で文才のある方に任せて、私は私なりの追悼をさせていただきたいと思います。
それはこのうp板に記録された、るっきおねいちゃんのアーカイブのご案内。
自分なりにざっと調べた、どのスレで、いつ以降からるっきおねいちゃんが掲載されたかを記述しときます。
お気に障るようでしたら御免なさい。空気読めないアスペのした事として勘弁して下さい。
これを使って辿っていただいて、故人を偲んで頂ければ幸いです。

ざっと調べた限りでは、るっきおねいちゃんが初登場したのは2004年9月22日の『お前ら仲良くしてください
(涙)スレ』のNo67から。この時はるっきおねいちゃんの名前がなぜか『あずき』となってました。

『ひたすらミフサフサ彡スレ』と『目つき悪ぅうスレ』は同じ日に初登場で2004年10月25日のNo2181とNo221。

この『ひたフサスレ』こそ、るっきおねいちゃんの貴重な写真が数多くうpされていると思います。
No2394には最近公開されたおねいちゃんのチビフサお目目パッチリの姿が既に公開されております。
動画に初挑戦は2006年09月07日のNo4348。尚、動画は複数のスレに記録がありますが、なぜかおねいちゃんの
声は録音されてませんでした。ウチのペルシャがそうであった様に、長毛種はやはり物静かなんでしょうか。
毛のないオトウト君との初2ショットは2007年12月25日のNo5123。オトウト君はクリスマスプレゼントでした。 
昨年は『マジガリータの惨劇』(勝手に命名)により、うp板史上空前の至笑者(例の『>ギャー!』又は
『rくぁw背drftgyふじこlp』)を記録しましたが、その犠牲者第一号は、2005年7月25日のNo3245の、おねい
ちゃんになりすまししてたママンだったんですね。(ママンサイテーw) 一般の犠牲者はその3年後の2008年4月29日
No5301の名無しさん。この人からおねいちゃんに対する>ギャー!が定着した様です。
おねいちゃんらしい写真といえばNo6350、否、No6103かもしれません。No5236もキリッとした表情がステキ。
でも今回見直してみて個人的に一番カワイイと思うのはこのNo2498の雪の中のお姿です。

『本日の一枚とりあえず張るスレ』には2004年11月11日のNo6661より。但し麦おにいちゃんは同年11月3日
のNo6599より掲載されています。(‫今や3兄妹の長男になったんだ!)

『【ウッ!】変な顔、妙なポーズスレ』は2004年12月02日のNo2239より以降。

『ピンボケを張るスレ』は2005年3月9日のNo1359以降。但し麦おにいちゃんとママンのコメントはそれ以前から。

『夢の共演!仲良くパシャリ』は2008年1月11日のNo173より。このスレでは毛のないオトウト君とるっき
おねいちゃんの2ショットが数多く残ってます。(シッポの毛の熾烈な所有権争いとかー)

4515 名前: 名無しさん 2011-02-01 16:51:49 ID:H5LfMV6oCo
  今挙げたデータは、おねいちゃんがいそうなスレッドの2004年9月頃からCtrl+fの文字検索で拾った物ですが
それ以前も名前が変わってうpされている、また、上記スレッド以外にも投稿されているかもしれませんので、
あくまで目安としてご利用下さい。

昔の写真を見直すうちに気が付いた事がありました。それは、最近こそるっきおねいちゃんは目付きが鋭い
とか瞬殺されそうなイメージばかりでした(ていうか私もこれにさんざん参加させて頂きました)が、結構
穏やかで優しい目をしていた写真も数多くあったという事。うちにいたペルシャもカメラを向ければ睨み付
けた顔しかしませんでしたが、普段家族に対しては穏やかな表情をしてました。
そして、ママンはよくこんなにも大量の写真をうpしてくれたなーという事。おかげで私の様な現在猫や赤子
が手元にいない人でも、楽しい兄弟姉妹の日常を垣間見させて頂く事ができました。
るっきおねいちゃんは虹の橋を渡ったかもしれない。これは動物飼いの宿命ですから諦めざるを得ない。でも
楽しい思い出はこのうp板に7年分もギッシリと詰まってます。皆さんも探してみましょう。

最後に数多くの思い出をうpして下さったママン、及びこのうp板を用意して下さった管理人さんに心から
感謝を述べさせて頂きます。ありがとうございました。

PS
心の整理が付かれましたら、またうpをお願いします。貴方の投稿は毎日真っ先に探していたファンです。
貴方の様な『文才があるギャグ』は心のオアシスです。さぁ今度は『二太郎一姫』がおおあばれだ!

4516 名前: ミミシャ 2011-02-01 17:37:12 ID:bWOAG2xYRE
  るっき主さま、>骨壷は唸ったりキックしたりせず、のところで、私も泣きました。るっきちゃんが、逝っちゃったなんて、にわかに信じられませんでしたから。ふたつのお願い、受け止めました。るっきちゃんの伝言と思って、うちの猫の健康管理気をつけます。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)