[←]掲示板に戻る

【53:2931】猫欲しいぜ・・・

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

502 名前: 完熟とまと 2003-10-06 23:34:55 ID:AurGUIv9Ko
  >暇な人さん
私も胸元の赤い色が気になりまつ・・血ではないんですか??

503 名前: 名無しさん 2003-10-07 08:45:54 ID:2WX2yNuzVo
  「よだれダラーン」とか言っている場合ではないのでは・・・

504 名前: 名無しさん 2003-10-07 21:43:15 ID:zD5Z.WonWY
  皮膚病? 怪我? ちょっと危険な状態かも・・・。心配です。

505 名前: さすらいの猫ウォッチャー 2003-10-07 23:01:23 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 56 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  この子通い猫らしいんですが、この子の飼い主さんに聞いたところ、例の白猫は
別のお宅の通い猫らしいです。ちゃんと餌ももらってるらしいのですが、高齢な
ようでして…。もしかしたら、もう室内飼いになったかもしれないです。
>>497猫他の話も伺ってきたので、ちょこちょこ貼らせていただきます。

#この子にもちょっとした裏話があります…


>>498暇な人さん
私も胸元の赤いのが気になります。後ろに写ってるマット?にも
赤いのがついてるし…。もしや、首輪が食い込んでるとか?

506 名前: 麦穂 2003-10-08 01:49:31 ID:cArmL0uN/A
 
リンク先 データサイズ 256 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  別の猫と一緒に寝ていたので、撮ろうと思って近付いたら気がつかれてしまいますた…。
もう一匹は眠ったままなのに…チッ
ちなみに首の赤いのは首環代わりのリボンです。
ときどき一時保護なさっていた(生まれてすぐ病気になってしまったため)ご近所の方が
捕獲して、洗ったりリボンを変えたりしているみたいです。

>>498暇な人さん
猫タン大丈夫でしょうか……ちょっと心配…。首環で「グェ」ってなっているんじゃ…。
>>501
>慣れてますね
あれが精一杯の距離でつ…(ノД`)
餌をくれる近所のお店のご夫婦や、一時保護なさっていた方とかには慣れているんですが、
それ以外の人からは、1M以内には近寄らせてくれません。
生まれた頃から知っている私からもすぐ逃げていきます…セツナイ
>>505
>もしかしたら、もう室内飼いになったかもしれないです。
きっとそうですよ!洗われていたこともあったってことは、たまにその通っていたお宅で
捕獲されて、洗われていたんでしょうし。洗ってくださるようなお宅なら、きっとあの状態に
驚いて、病院に連れて行くなり、なんなりしてくださってますよ、きっと、絶対!

507 名前: 暇な人◆NSV0swhks. 2003-10-08 21:20:55 ID:e3iPeUelrY
  結構元気な猫でしたよ。後ろの赤い色はマットは文字ですね。
皮膚病なのかなと単純に思いました。ノラ猫なので首輪はありません。
お店から良い匂いが充満しており、彼は外でじっと待っていました。
飲み屋のおこぼれは塩分取りすぎになりますね。

508 名前: はっぱ 2003-10-08 22:06:35 ID:VIQYaPA8/g
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>505 猫ウォッチャーさん
きれいなクリーム色のコですね
どんな裏話でしょ?
>>506 麦穂さん
かわいがってもらっていてよいですね!

←このコが生活している所のまわりの環境が変わってしまい、
こちらではご飯をあげるのも無理な状況になっています(>_<)
同じようにご飯をあげてきた人達と
何とかせねば・・・と苦悩してます。。。
(ボケ画像でスマソです)

509 名前: り(*´-`*) 2003-10-08 23:45:41 ID:KJhS78Oy9Q
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  初めまして。
私も家族の都合で猫が飼えません(><
この猫はこの前中華街で見つけた猫ちゃんでつ。
さわれなかったけど、逃げなかったので写真とれました。

510 名前: さすらいの猫ウォッチャー 2003-10-09 12:47:08 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 85 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ちょっと長いですけど。

裏話その1
>>505猫は以前ご近所でお世話されてた(通い?)そうなんですが、引越しの
時に置いていかれたそうです。慣れていたので現飼い主さんが去勢した上で
お世話してるとか。
ただ、ご家族に猫アレルギーの方がいるそうで、外でしか飼えない為に時々
玄関脇の椅子に座って抱っこしてるのを見かけます。

裏話その2
この子たちは>>497猫の兄弟(性別は不明)らしいです。505猫に懐いています。
手前の子と497猫に里親希望者はいるのですが、警戒しまくりで保護できない
そうです。後ろの子だけは里親希望者が現れません。かわいいのに…(つД`)
ちなみに497猫が一番人気があるそうです。

>>506麦穂さん
そう信じちゃってますw
あの子には幸せな猫生を送ってほしいなぁ。

>>507暇な人さん
そうなんですか。ちょっと安心しました。以前子犬の時に首輪つけたまま捨てられて
首輪が食い込んでた犬の話をテレビで見たので…。

511 名前: 完熟とまと 2003-10-11 19:00:35 ID:AurGUIv9Ko
  >>507 暇な人さん
そうなんですか~。私も安心したましたw
繁華街の通りに住んでた事がありましたが、居酒屋さんに毎日通うねたこたんって結構いるモンなんですね。戸の前で「にゃ~ん」というと、「おう、来たかー。入っておいで」なんて光景をよく見かけました。以外に贅沢な物食べてるのかも・・・

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(猫欲しいぜ・・・)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)