[←]掲示板に戻る

【53:2931】猫欲しいぜ・・・

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

417 名前: 麦穂 2003-08-29 04:10:42 ID:4N85Lxj1Fk
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  初めて投稿します。
先日やっとデジカメを購入したので、喜び勇んでいったら、たまたま撮れたものです。
初めて会ってから数年経ちますが、おまえ野良がそれで良いのかと小(ry

>>408
自分もG3です。
友人がそれにしたという話を聞いた上で、自分も検討してお店で話を聞いて、落ち着きました。
デザインは会社柄ということで…(店員さん曰く企業やプロの方向けの商品が多いそうで)

418 名前: 麦穂 2003-08-29 04:19:57 ID:4N85Lxj1Fk
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  上の続きでナメナメ中。
初っ端から連貼ですみません。
撫でるといつも、人間でいうウェスト辺りから腰にかけてシットリしています。
それは舐め過ぎなんじゃないのか。

425 名前: 麦穂 2003-09-01 21:12:04 ID:nzpr/VMkO6
 
リンク先 データサイズ 67 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  別の日に撮ったものですが、相変わらず伸びまくりです…。
に、肉球…(*´Д`)ハァハァ
おとなしいのをいいことに、ついつい肉球だけのショットも撮ってしまいました。

>>421しろねこさん
鶏がそんなに側に!……大丈夫なんでしょうか(ドキドキ
>数年間もその猫タンはどこに住んでるのでしょう?
近所の植え込みの中などに寝床があるようです。近隣の住民方々が避妊手術やえさ、住処などの
様々な世話をなさっているので、居心地はかなり良さそうです。
>>424の子たちは、まだ若い?ちょっと顔が幼い感じですね。微妙に恨みがましい表情…(w

>>422あっこさん
フッサールです(w 人に慣れているとかそういう話以前に、かなりおっとりとした
性格なので、どこかで長毛の血が混ざっているのかも…。

>>423猫馬鹿さん
案外、白黒さんは奥さんだったのかも。
「ムキー、あんたまた浮気してるのね!」「この、泥棒猫!」みたいな(w

431 名前: 麦穂 2003-09-04 23:05:35 ID:X8mqB/Qkxo
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ふさふさと同じく、お世話されているネコ(♀2歳半くらい)です。通称ハッチ。
生まれてすぐにお母さんが病気で亡くなってしまったため、「みなしごハッチ」が由来です。
(女の子ならマーヤじゃないかと思うんですがw)
ちなみにその後、あまりにも小さかったので近所の方が一時的に保護なさり、室内で育てて
いらっしゃいました。少し大きくなったところで外に離されましたが、その後も皆さんで
ふさふさと同じく世話をなさっています。

一時保護なさっていた方のお家に毎日寝に戻っ行く割に、人間に慣れていなくて食べ物を
くれない人が近付くと、速攻逃げてしまうのが悩みの種(TДT)

>>429
襲われる!?((((゚Д゚;)))))ザクグフゲルググ
>>430
うわ、是非欲しいです!(すぐピンぼけしたりブレてしまって…)

433 名前: 麦穂 2003-09-06 01:45:07 ID:X8mqB/Qkxo
  >>432 にゃんちうさん
ありがとうございます&お疲れ様です!

470 名前: 麦穂 2003-09-20 17:00:10 ID:PEfzUgq5UE
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  白猫タンガムバレヾ(TдT)ノ゛

無駄にでかくてスマソ、友人宅に遊びに行った時に遭遇した野良タンです。
まるで私が撮り終えるのを待っていたかのように、撮り終わった瞬間ダッシュで
走り去って行ってしまいました。

499 名前: 麦穂 2003-10-06 13:19:55 ID:IpD9pLExoY
 
リンク先 データサイズ 125 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  近所の半野良ハッチ再び。

マンションから出てくると、いつもその出口の所でゴロゴロしてます。

506 名前: 麦穂 2003-10-08 01:49:31 ID:cArmL0uN/A
 
リンク先 データサイズ 256 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  別の猫と一緒に寝ていたので、撮ろうと思って近付いたら気がつかれてしまいますた…。
もう一匹は眠ったままなのに…チッ
ちなみに首の赤いのは首環代わりのリボンです。
ときどき一時保護なさっていた(生まれてすぐ病気になってしまったため)ご近所の方が
捕獲して、洗ったりリボンを変えたりしているみたいです。

>>498暇な人さん
猫タン大丈夫でしょうか……ちょっと心配…。首環で「グェ」ってなっているんじゃ…。
>>501
>慣れてますね
あれが精一杯の距離でつ…(ノД`)
餌をくれる近所のお店のご夫婦や、一時保護なさっていた方とかには慣れているんですが、
それ以外の人からは、1M以内には近寄らせてくれません。
生まれた頃から知っている私からもすぐ逃げていきます…セツナイ
>>505
>もしかしたら、もう室内飼いになったかもしれないです。
きっとそうですよ!洗われていたこともあったってことは、たまにその通っていたお宅で
捕獲されて、洗われていたんでしょうし。洗ってくださるようなお宅なら、きっとあの状態に
驚いて、病院に連れて行くなり、なんなりしてくださってますよ、きっと、絶対!

520 名前: 麦穂 2003-10-17 12:48:35 ID:XaRJ09AUY6
  >>519>>512さんかな?
猫欲しいけど、家がペット禁のマンションなので飼えないんですよ…トホホ
猫をがいなくて、飼えないのではなくて、他の条件が整わなくて飼えないのです…。
もし条件が整ったら、保健所などから引き取りたいと思ってまつ。

>>516-518 一軸さん
>>518の猫団子モエー!!
一番右の一番大きいネコタソんのミニチュアみたいで、耳とか手だけ赤い真ん中の子(*´Д`)ハァハァ
なんでしょう、赤レンガに体でもこすりつけてきたのかい、ベイビー…。

587 名前: 麦穂 2003-11-22 23:56:25 ID:4iA.NUwAIM
  どのぬこにも(*´∀`)=3 ハァハァ

うちの近所の猫×3は、最近めっきり寒くなってきたので餌をあげているお店(暖房・毛布完備)の店内に
入りっきりで、写真が取れないだけならまだしも、毛布に埋まってて姿すら確認できないことも……(;´Д`) トホホ
ときどきお店の前に止めてある、そのお店の車のボンネットで丸くなってたりしますが、そういう日に限って
デジカメ持ってなかったりして……。

901 名前: 麦穂 2004-03-11 18:32:02 ID:PPBFvRYjAw
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  最近やっと外に出てきてくれるようになったので早速…。
やっぱり春になると元気ですね~。(>>895の写真みたいに別種の元気者も現れますが:w)

この子は、被毛が白っぽく、ボサボサしてて、しかも尻尾の先がいきなりキュッと細くなってるせいで
無駄にみすぼらしく見えてしまう上に、他の二匹がボサボサしていないのでさらにそのみすぼらしさが
目立ってしまうという、ちょっと可哀想な子です…。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(猫欲しいぜ・・・)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)