[←]掲示板に戻る

【130:12603】こねこねこねこ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

5071 名前: 名無しさん 2005-06-20 03:24:35 ID:lHsjAorO0Q
  うにたろうがんばれ~~!うにたろうママさんも頑張ってください~
うにたろうかわいいよう~~>< 名前もイイ…w

5072 名前: にし 2005-06-20 10:11:20 ID:FrxHENVttc
  仙タン…叩けない、こんな可愛いもぐら叩き叩けない。
むしろ、0点ゲームオーバーで本望だからずっと眺めてたいw

うにたろうタン、頑張れ!!頑張れうにたろう!!

5073 名前: うにたろう 2005-06-20 20:10:02 ID:tIHG/h.UKw
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>5071 >>にしさん。ありがとうございます。
うにたろうは胃腸が弱い(?)くらいで、他は元気ありすぎなんです。

今日は高さ55㌢のダンボール製うにハウスから脱走し
私の布団でうにうに寝ていました。
仕事から帰ってきて空っぽのハウスを見た時は血の気が引きました(苦笑)

まだ1ヶ月だからと甘くみていました。
ケージが来るまで、ハウスの増築をしないと。

5074 名前: 減量中。 2005-06-20 20:18:19 ID:ftuw/o4O3.
  特に離乳食にこだわらなくても大丈夫かも。
成猫用の缶詰を何種類か試してみて、お腹壊さないのを見つけてみてはいかがでしょうか?
成猫用のだと、水っぽい猫缶とかいろいろありますので。
離乳食用の缶詰ってホント種類ないですよね。

5075 名前: 名無しさん 2005-06-20 20:24:36 ID:VFeiqZZbnU
  >>5073
ぬこの成長に抜かれるのは時間の問題。
ウチの実家のぬこは2ヶ月目にカーテンよじ登ってらんまから脱走しましたよ。
縁側の大窓だったんで、3m近く登ったみたい。

5076 名前: 名無しさん 2005-06-20 21:10:29 ID:4T4twQTS.E
  ”うにハウス”がツボにはまりましたw

5077 名前: ピーナッツ@こってりん 2005-06-20 21:13:13 ID:pfx17MOHLw
  大暴れしたので、ちょっとクールダウン。
鼻の頭が紅潮してます。

>>5073
うにタンカワエェ\(=^O^=)/
うちも子猫用の猫缶あげたら、うんにょがゆるくってよく足に付けてました。
うちの場合はご隠居たちの成猫用猫缶でなおりました。

5078 名前: ピーナッツ@こってりん 2005-06-20 21:14:37 ID:pfx17MOHLw
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ↑画像忘れました。スマソ

5079 名前: わさび 2005-06-20 21:23:42 ID:TAvkfj9Er2
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  わさびです。
最近、妹分にゴハンとられてます。
寝ようとしていても、起こしてくる妹分です。
わさびです。

飼い主の声:それにしてもブサイクな画像しかあらへんなぁ・・・
      サビ猫を可愛く撮る方法はないものか・・・

5080 名前: 名無しさん 2005-06-20 21:31:10 ID:VFeiqZZbnU
  ありゃ。
わさびちゃん、こぬこのくせに、さらに妹分とは・・

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(こねこねこねこ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)