[←]掲示板に戻る

【130:12603】こねこねこねこ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

5590 名前: 名無しさん 2005-07-27 19:54:00 ID:oJLJoL4SMc
  >>5584
そこまでカイカイになるくらい増えているなら、本猫対策だけではイタチごっこですよ~。
当面はイヤになるくらいマメに掃除機使って蚤&タマゴを吸ってくださいね~、タマゴ落っこちてると思うので。
(ヤツラのタマゴは数ヶ月生き延びるらしいですよ;)
掃除機の紙パックはその都度封をして捨てて、中からのリバースをシャットアウト!
集合住宅では近隣被害のないように…っていうか近隣からきたかも?;
根気よく退治してくださいね(;_;

5591 名前: みそ 2005-07-27 20:05:39 ID:5rPYCgCc3k
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  シャンプーしたてで目がうつろ

対策ありがとうございます!
どうも私は噛まれちゃう体質なようで、毎日カにも刺されまくりです(´・ω・`)
友達はお泊りしても全然平気なのですが・・・

幸いフローリングなので卵対策にクイックルワイパーとウェーブ、バルサンを買ってきました
しばらく一週間ごとにしつこくバルサンをしようと思います
(バルサンって近所のホームセンターどこにもない!って探しまくってたら医薬品でした 笑

これが毎年くるとちょと辛い弱いアレルギー持ちなので
ツキノワと共存するためにもダニをシャットダウンさせようと思います

5592 名前: 名無しさん 2005-07-27 20:23:22 ID:DIBAoSkPlo
 
リンク先 データサイズ 136 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  コソーリ・・・

5593 名前: 名無しさん 2005-07-27 23:43:21 ID:6uF6feKlPs
  >5592
ちょっとデビルマン風味?

5595 名前: 名無しさん 2005-07-28 09:01:28 ID:FuSzxQv0UA
  >5591
みそさん 押入れの中も徹底的に物を出して
掃除した方がいいですよ、けっこう盲点です。
暑い中大変だけどツキノワちゃん共々ガンガッテ~

5596 名前: 名無しさん 2005-07-28 09:59:46 ID:hyRGZvHe6.
  >>5591
猫がいつも寝てる場所に卵や幼虫がいます。
猫用の敷物などは洗って日干し後、アイロン掛けしましょう。

5597 名前: 名無しさん 2005-07-28 12:35:01 ID:VFeiqZZbnU
  >>5594
個体差はあるけど、歯の生え変わりは生後6ヶ月くらいですよ。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(こねこねこねこ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)