[←]掲示板に戻る

【130:12603】こねこねこねこ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

6333 名前: 名無しさん 2005-11-25 15:46:40 ID:yjw1v2YFeY
  老婆心ながら紐の結び目が垂れていると
事故に繋がらないか心配デス。

6334 名前: ちゃいのあ 2005-11-25 15:58:26 ID:khh1zW6hq6
  >6332さん
うわぁ!感激です~!ありがとうございます。
首輪・・・オモチャと間違えて買っちゃいましたw

>6333さん
今日は成長が分かりやすいように一時的に同じ首輪をしましたが、ノアは鈴の音が気になって落ち着かないようなので、普段は使っていません。
もし使うようになったら輪の部分を切るつもりです。
ご心配ありがとうございます。

6335 名前: ちゃいのあ 2005-11-25 16:01:44 ID:khh1zW6hq6
  ↑の私の書き方・・・なんかキツイですね (ノ´∀`;) すみません。

>6333さん
ノアのこと、心配してくださってるからこそのアドバイス・・・とっても嬉しかったです!ありがとうございます m(._.*)mペコッ

6336 名前: 名無しさん 2005-11-25 17:01:32 ID:g/H16e3q4M
  のあタンカワイイ!1ヵ月おめでとう。
本当に安心しきって美人さんになってきましたね。
ママンも1ヵ月お疲れ様でしたー。
これからも、のあタン画像楽しみにしてます。

6337 名前: 名無しさん 2005-11-25 17:36:00 ID:yjw1v2YFeY
  ちゃいのあ様 6333です。
こんなに可愛がっていらっしゃる飼い主様に
失礼な事を書いてしまってゴメンなさい。
お心遣い有難う御座います。

のあちゃん、1ヶ月おめでとうございます。
これからも可愛いのあちゃんの成長を楽しみに
しています。

6338 名前: ちゃいのあ 2005-11-25 18:44:37 ID:khh1zW6hq6
  昨日から連続投稿してばかりですみません・・・。

>6336さん
ありがとうございます!お褒め&労いのお言葉嬉しいデス~。
これからもノア共々どうぞよろしくお願いします。

>6333・6337さん
そんな謝らないでください~ 失礼なんてとんでもないです!
実際、撮影中に輪っかに足を引っ掛けていましたし・・・(汗
首輪の構造上、紐を短くすることはできないのですが、私も危ないとは思っていたので・・・。
こうやって言ってくださるのが本当に嬉しいんです。また何かあったらお願いします。m(_ _"m)
お祝いのお言葉もありがとうございました!

6339 名前: 名無しさん 2005-11-25 20:37:50 ID:NaTnAk/upk
  このところ、こねこラッシュが落ち着いちゃってうp自体少ないから
連貼りっぽくなるのはしょうがない。
というわけで、恐縮なさらずどんどんうpしてほしい。
いやむしろお願いしまつ!
このスレが賑わってると幸せ~(´∀`*)

6340 名前: 名無しさん 2005-11-25 23:49:14 ID:RfjVnDWqzw
  うん、うん。しゃーわせ~(*´∀`*)

6341 名前: 漱石 2005-11-26 12:29:45 ID:gxZX4TGqs6
 
リンク先 データサイズ 417 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>6320ちゃいのあさん
私、コテコテが結構好きみたいでw
そうなんですか。抜けた歯は自分で飲み込んじゃったりするわけですか。
どんな歯なのか、見てみたいですね。本気で噛まれると、結構痛いので。

←「下の歯が抜けたら、屋根の上に投げ上げるんだよね」「自分が上がってどうする」

>>6325くうたさん、ありがとうございます。
くうたちゃん、凛々しいお顔ですねえ。冬毛仕様というのがよくわかるかんじです。
ミッチリと毛が生えて暖かそう。
冬毛というと、私の父親が「最近の猫は冬でもストーブなんかの暖かいところにばかり
居るから冬毛が生えなくて寒がりなんだ。猫も本当は冬毛が生えて寒さには強いんだぞ」
と言っていたのを思い出します。

>>6329ちゃいのあさん
じゃあ、拾われたのは10月25日? 漱石とまったく同じ日だ。

今日、嬉しい事が有りました。
漱石の食事は、ミルクにカリカリを溶かして・・・と言っても溶けないのですりばちで
すりつぶしてミルクに混ぜて、固形物も欲しいだろうとカリカリを5粒くらいそのままで
ミルクに浮かせてふやけたら食べるだろう・・・というような面倒な食事を作っていたの
ですが、今日、食事を作ろうとカリカリをすりつぶしていたら、漱石がテーブルの上に
あがってきてペロペロとそれを食べてしまった。それで、もしかしてと思って、そのままの
カリカリをやってみると、平気で食べてしまった。
あわてて、ペット屋さんに報告がてら相談に行ったら、もうカリカリをそのままやることに
なりました。これで私も手間がはぶけるしw、漱石も食事が出てくるまで長い時間待たなくてすむ。

・・・この程度の事で喜んで、有頂天になるのって私ぐらい?(恥)

6342 名前: ちゃいのあ 2005-11-26 11:20:27 ID:khh1zW6hq6
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >6339さん 
>6340さん
そんな風に言っていただけて嬉しいです!(゜ーÅ) ホロリ 
調子に乗ってスレを占拠しないよう、これからもうpさせていただきますね♪
早速お気に入りの一枚を貼らせてください。

>漱石タン
離乳食卒業&出逢い1ヶ月 オメデト~(^_^)∠※PAN!
凄い偶然!同じ日に飼い主さんは漱石タンに、私はノアに出逢ったんだwww
ノアはミルクが好きじゃないようでお湯でふやかしていたんだけど、最近少しずつお湯の量を減らしてます。
ほんの些細なことでも成長が分かるのはホント嬉しいですよね~。
仔猫の乳歯は尖っていて力加減が分からないのと生え変わりのため(ムズ痒いから?)仔猫はよく噛むらしいけど、オトナの歯は乳歯ほど尖っていないし無駄噛みも減るらしいですょ。早い子は4ヶ月くらいで生え変わるらしいので、漱石タンももうスグかなw


←拾って10日目頃。
私の膝の上にいない時は、いつも気が付くとこんな顔で見上げられていたw



削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(こねこねこねこ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)