[←]掲示板に戻る

【130:12603】こねこねこねこ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

6339 名前: 名無しさん 2005-11-25 20:37:50 ID:NaTnAk/upk
  このところ、こねこラッシュが落ち着いちゃってうp自体少ないから
連貼りっぽくなるのはしょうがない。
というわけで、恐縮なさらずどんどんうpしてほしい。
いやむしろお願いしまつ!
このスレが賑わってると幸せ~(´∀`*)

6340 名前: 名無しさん 2005-11-25 23:49:14 ID:RfjVnDWqzw
  うん、うん。しゃーわせ~(*´∀`*)

6341 名前: 漱石 2005-11-26 12:29:45 ID:gxZX4TGqs6
 
リンク先 データサイズ 417 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>6320ちゃいのあさん
私、コテコテが結構好きみたいでw
そうなんですか。抜けた歯は自分で飲み込んじゃったりするわけですか。
どんな歯なのか、見てみたいですね。本気で噛まれると、結構痛いので。

←「下の歯が抜けたら、屋根の上に投げ上げるんだよね」「自分が上がってどうする」

>>6325くうたさん、ありがとうございます。
くうたちゃん、凛々しいお顔ですねえ。冬毛仕様というのがよくわかるかんじです。
ミッチリと毛が生えて暖かそう。
冬毛というと、私の父親が「最近の猫は冬でもストーブなんかの暖かいところにばかり
居るから冬毛が生えなくて寒がりなんだ。猫も本当は冬毛が生えて寒さには強いんだぞ」
と言っていたのを思い出します。

>>6329ちゃいのあさん
じゃあ、拾われたのは10月25日? 漱石とまったく同じ日だ。

今日、嬉しい事が有りました。
漱石の食事は、ミルクにカリカリを溶かして・・・と言っても溶けないのですりばちで
すりつぶしてミルクに混ぜて、固形物も欲しいだろうとカリカリを5粒くらいそのままで
ミルクに浮かせてふやけたら食べるだろう・・・というような面倒な食事を作っていたの
ですが、今日、食事を作ろうとカリカリをすりつぶしていたら、漱石がテーブルの上に
あがってきてペロペロとそれを食べてしまった。それで、もしかしてと思って、そのままの
カリカリをやってみると、平気で食べてしまった。
あわてて、ペット屋さんに報告がてら相談に行ったら、もうカリカリをそのままやることに
なりました。これで私も手間がはぶけるしw、漱石も食事が出てくるまで長い時間待たなくてすむ。

・・・この程度の事で喜んで、有頂天になるのって私ぐらい?(恥)

6342 名前: ちゃいのあ 2005-11-26 11:20:27 ID:khh1zW6hq6
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >6339さん 
>6340さん
そんな風に言っていただけて嬉しいです!(゜ーÅ) ホロリ 
調子に乗ってスレを占拠しないよう、これからもうpさせていただきますね♪
早速お気に入りの一枚を貼らせてください。

>漱石タン
離乳食卒業&出逢い1ヶ月 オメデト~(^_^)∠※PAN!
凄い偶然!同じ日に飼い主さんは漱石タンに、私はノアに出逢ったんだwww
ノアはミルクが好きじゃないようでお湯でふやかしていたんだけど、最近少しずつお湯の量を減らしてます。
ほんの些細なことでも成長が分かるのはホント嬉しいですよね~。
仔猫の乳歯は尖っていて力加減が分からないのと生え変わりのため(ムズ痒いから?)仔猫はよく噛むらしいけど、オトナの歯は乳歯ほど尖っていないし無駄噛みも減るらしいですょ。早い子は4ヶ月くらいで生え変わるらしいので、漱石タンももうスグかなw


←拾って10日目頃。
私の膝の上にいない時は、いつも気が付くとこんな顔で見上げられていたw



6343 名前: ちゃいのあ 2005-11-26 11:27:04 ID:khh1zW6hq6
 
リンク先 データサイズ 27 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  またまた連貼スミマセン

昨日は1ヶ月のお祝いで初めて魚をあげました。

そろそろオトナ?の仲間入りと思って、今まで外していたトイレの透明扉を付けてみたのですが・・・まだ早かったみたい。出る事は出来るようになったけれど入れないようで。
扉を外してもトイレに1人じゃ入らなくなっちゃった・・・Σ(T□T)ガゴーン!!

6344 名前: 名無しさん 2005-11-26 12:09:26 ID:jPBNgA34mI
  歯ァですけど、個体差ありますけど4ヶ月から8ヶ月ぐらいで変わりますね。
♀だと生理と同じくらいの時期。
はじめてみた時は床にご飯粒落ちてるのかと思いましたw

ウチのじいさんぬこはそれから14年、再び歯が抜けてきました~。

6345 名前: ニコヨン 2005-11-26 14:00:24 ID:3EXfQ4Jt1g
  のあたんも漱石たんも,ドンドン大きくなるぞww

ご参考までにチコの歯画像を.
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110619&alpha2=45450888&recon=3296024&check6=2093183
チコの場合,これで生後5か月です.でも,チコはちょっと発育が遅いので,ほかの子はもうちょっと早いかな.
だいたい抜けた歯は飲み込んでしまうみたいで,オレはかろうじて1本だけ拾いました.

6346 名前: こってりん 2005-11-26 15:13:05 ID:91F0h0Mge2
  私は、せっかくとっといたのに
班長に転がされて無くしちゃったよ~!

6347 名前: 名無しさん 2005-11-26 17:00:18 ID:TrvblQFY.k
  抜けた歯を屋根に投げるというの、松谷さんのモモちゃんシリーズで読んだなあ…
まだ文庫か何かででてるかな?

のあタンかわいいよのあタン

6348 名前: にゃんこ給仕係◆ZknyanRowk 2005-11-26 18:49:49 ID:ak6lYFr1GM
 
リンク先 データサイズ 84 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  全然かわいくない、もふたん。。
子猫らしからぬ目つきの鋭さ…


眠いだけですけどね。。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(こねこねこねこ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)