[←]掲示板に戻る

【213:2808】秋田犬スレッド

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

756 名前: 秋田県人 2005-05-05 19:03:47 ID:seXqVoFZ5s
 
リンク先 データサイズ 159 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  去年の秋、散歩中に出会ったふわもこ白秋田のイブちゃん。
先日訓練所で再会しました♪
捨て犬だったのを拾ったそうですが、健やかに大きくなってました。
本当に秋田犬の放棄犬が多すぎて悲しい限りです。
我が家の前に捨てたら拾うのにっ

757 名前: ヴぃー 2005-05-06 15:45:22 ID:fpJqpHK3a6
  秋田犬って足長いんですねぇ~!

758 名前: 名無しさん 2005-05-06 23:59:27 ID:pybKBU4h0A
  くー、可愛いな!
>>756
秋田にはやっぱり秋田犬多いんですか?
捨てるなんて信じられないよー。
うちが九州じゃなきゃ飼いたい…(TДT)

759 名前: 名無しさん 2005-05-07 07:53:37 ID:T3kxJ0NAUY
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  秋田犬と生活して一年になります。
私的ですが、雑誌や犬図鑑に記載されている秋田犬のデータに対する事に関してです。
1.家族にはなつくが外部の人間には警戒心を持つ
→郵便局員、新聞屋、運送屋、隣近所の方、ある程度の面識さえあればシッポを振って喜びます。
2.子どもにはなつきにくく、遊び相手にするにはしつけが必要。
→公園で幼児にぶたれようが引っ張られようが怒りません。
3.元来マタギ犬なので、握り飯一つあれば三日は耐える 云々
→とにかくいやしいです。おやつ大好き、人間の食べ物大好きです。
 
それより最も重大な課題は、近所に大型犬の友達が出来るかな、だと思います。公園に行っても比較的、小型犬が多いので遊び相手が少ないのが現状でしょうか?
以上、私的な中間報告です。これから秋田犬と生活しようと思う方の参考になればと思います。あくまで私的で、一概には言えませんが。また、他の秋田犬はどうなのかも気になりますので、性格などをおしえてください。
我が家のは1歳、雌、名前はももです。

760 名前: 名無しさん 2005-05-07 08:47:15 ID:pBQdxKWrO.
  いいお顔!

761 名前: 初めての秋田犬飼い 2005-05-07 14:49:33 ID:RbqXjBM.kM
 
リンク先 データサイズ 178 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  遊び疲れて一休み
>>753さん
バニは尻尾を齧られても怒りません。辛抱強く遊んでくれますのでとても助かります。

762 名前: 初めての秋田犬飼い 2005-05-07 15:02:14 ID:RbqXjBM.kM
  >>759さん
確かに書籍に解説されている秋田は 少なくともウチの2頭にはあてはまりません。
大きさも解説書では40~45Kgとかってかかれているのが多いようですが
周りの秋田もほとんど40Kg未満ですよね。
人に対しては非常にフレンドリィーですし子供に対しても友好的です。威嚇はしません。
ただ・・ハナ(1歳6ヶ月)はまったく食べ物に対して執着心はありません。いつも
イヤイヤ飼い主に励まされながらゆっくり 不味そうに食事をします。しかもフードは
ほとんど受け付けず 手作りゴハン。白米中心、魚の水煮、脱脂粉乳、豆腐など‥
そんなハナもおやつのジャーキーは喜びます。ワケがわからん変なヤツです。
サチ(6ヶ月)は何でも喜んで いくらでも食べたがります。
秋田は洋犬に比して固体差が大きいのでしょうか?ウチのは2頭とも純血です。

763 名前: 秋田県人 2005-05-09 19:42:35 ID:ieuXOuJ6H6
  >>758
秋田でも田舎のほうならば秋田犬は比較的多いかと思います。
いまは秋田市在住なのでめったに見れません(涙

秋田犬の放棄犬に関しては、以前ローカル紙に載っていました。
展覧会後に入賞できなかった犬を放棄するそうです・・・
地元の犬猫を保護しているボランティア団体のサイトにもよく秋田犬の里親募集が掲載されます。
我が家で以前飼っていた2頭の秋田犬も、ブリーダーから殺処分にする寸前のを譲り受けたものです。
その時は役に立たないから殺すなんて!と憤慨したものですが、放棄するよりはある意味それが責任の取り方なのかもしれませんね。

764 名前: 名無しさん 2005-05-10 02:37:09 ID:v7zFTw.Cx.
  プロの人達、(一部のブリーダー)の秋田の体型、性格、毛並みという伝統を守るためにはこういうのも必要だと思っているのでしょうが、今の時代は合わない様な気がします。
生まれた命は出来るだけ最期まで生かすようにして欲しいし、そのサポートも必要ですね。

765 名前: 名無しさん 2005-05-12 03:28:27 ID:lMaMNiJOyo
  そういった子たちがネットにもっと出てこれたらいいんでしょうにねぇ。
ずっと探してるんだけどナカナカに秋田犬の里親募集に出会えません。。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(秋田犬スレッド)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)