[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

4532 名前: ミミシャ 2011-03-28 15:33:59 ID:A/DbISI8Js
  ありがとうございます!知人たちにも送りました。

4533 名前: 名無しさん 2011-04-21 00:18:25 ID:oCUt3F2dSM
  先ほどニュースで22日0時から原発から20km圏内を
警戒区域(立ち入ると罰則)に指定するとやっていました。

こちらで行政(首相官邸、環境大臣、農林水産省)への嘆願メールの送り方があります。
『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー 20110416
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20110416.html

どうせ無理、などと決め付けずにみなさんも送って頂きたいです。
原発の当然起きると指摘されていた事故で対策はおろか想定もせずに起きた人災、
あげく罪のないペットや家畜を見殺しで餓死など絶対に許せません。

4534 名前: 名無しさん 2011-04-21 00:40:22 ID:oCUt3F2dSM
  >>4533
追記

警戒区域に指定されると
20km圏内でペットや家畜の救出、餌やりをされておられるボランティアの
方々の立ち入りが出来なくなると思われます。

4535 名前: 名無しさん 2011-04-21 22:53:39 ID:v2JKwjemCg
  転載させて下さい

埼玉県動物指導センター南支所に、4月21日に所沢市 元町にて、茶トラで推定年齢3歳のメス猫が保護収容されました
収容期限は26日までです。
下記センターURLに写真も掲載されています。
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC-minami/html/stray/cat/2011-04-0006.html
心当たりのある方は、センターへ連絡してください!
センターの電話番号は048-855-0484です。
飼い主さんに伝わりますよう祈っています。

4536 名前: ちゃいのあ 2011-06-07 20:55:14 ID:0uugJaYAp2
 
リンク先 データサイズ 400 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ご無沙汰しております。以前こちらでお世話になりました。

ノアが末期の腎不全になりました。
血液検査でも数値が振り切れるほど悪く、半月程前に獣医さんから
「数値だけみたら、今死んでもおかしくない。生きているのが不思議なくらい」と診断されました。
以前病院でとても辛い目に遭ってから、ノアは大の病院嫌いになってしまい
死にそうな時でも全身で抵抗するため、これ以上病院に連れて行くつもりはありません。

現在1日2回自宅で点滴と食欲増進剤の投薬をしています。
先週までは薬のお陰で食事も食べてくれていたのですが、週末頃からほとんど受け付けなくなってしまいました。
そのため肌は弾力を失い、骨と皮ばかりになってしまって、
点滴のための針を刺すと皮膚を突き抜けてしまい、点滴液が体の外に出てしまったり、
点滴後、刺した針のところが戻らず、血がまじった点滴液が流れ出てしまったりします。
自宅点滴を始めて2ヶ月…毛で見えないけれど、ド素人が点滴するため、
ノアの背中はきっと傷だらけです。
少しでも上手に点滴針を刺すコツなどありましたら、教えて下さい。

残された短い時間、何かほかにできることがあれば、出来る限りをしたいと思うのですが
何ができるでしょうか?
ホスピスのような…苦痛を和らげて、安らかに過ごさせてあげたいのです。

4537 名前: ニコヨン 2011-06-07 21:13:04 ID:vJKRbIZ0mY
  のあちゃん、ずっと姿が見えなかったから心配してたらこんなことに…
ちっちゃいころから重い病気を持っていたんだけど、
ちゃいのあさんの力で克服できて良かったと思っていたのですが。

どうしたらいいんだろう。
ただ、のあちゃんが少しでも楽に、主さんのそばにいられますよう。
役に立たなくて歯がゆいです。
お大事に。

4538 名前: 名無しさん 2011-06-07 21:57:38 ID:Y9axWqryVU
  ちゃいのあさん、ノアちゃんの病と共に闘っていらっしゃること、心から応援しお見舞い申し上げます。
皮下補液のやり方は、獣医さんから教わっておられると思いますし、それに加えて文字でとおりいっぺんの説明はできることですが、実際にはそれぞれの状況に応じた対応が必要と思います。
可能であれば、一度獣医さんに往診してもらって、実際にやって説明を受ける等、そのあたりのご相談をじっくりされてみられるとよいのではないでしょうか。
教科書的にやれることはいろいろあると思うのですが、ちゃいのあさんがノアちゃんにどうしてあげたいか、ノアちゃんの状態、かかりつけの獣医さんが出来ることの間で、ちゃいのあさんがじっくり考えを固められるのが一番いいと思います。
どうぞお大事に、そしてノアちゃんの毎日が良い日でありますよう、祈っています。

4539 名前: 名無しさん 2011-06-07 21:59:14 ID:FvPpT1GRsg
   ノアちゃん心配していました。
まだお子さんも小さいんですよね?

 我が家にも慢性腎不全の14歳の猫がいますが、まだ通院点滴のみで自宅ではやってないのですが・・・。
やはり慢性腎不全の自宅点滴をしている方のブログで一人で点滴を打つのは無理だから
家族の方に押さえていてもらう、と書かれていたのを読んだことがあります。
何にも参考にならなくてすみません。
 mixで猫の慢性腎不全のコミュニティがありますから、そちらの方が色々な方法を聞けるかもしれません。
 栄養補給はシリンジで子猫用ミルクなどを与えるのはどうでしょう?
もしそちらになければお送りしますよ。

4540 名前: ちゃいのあ 2011-06-07 22:42:36 ID:0uugJaYAp2
 
リンク先 データサイズ 1244 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  子育てに追われずっとご無沙汰していたのに、覚えて下さっていただけでなく、温かいお言葉まで…ありがとうございます。

ノアのお腹に何度もしこりができ、何度も手術したにも関わらず、原因不明と言われていて、3年前(私の出産1ヶ月前)に新しい獣医さんに4度目の手術をしてもらった際に、ようやく水腎症と診断されました。
体の片側の内臓がグチャグチャで原型を留めていないそうで、きっと小さい頃に人間に蹴られたのだろうとのことでした。
水が溜まる方の腎臓が破裂するか、正常な方が腎不全を起こすか…いずれにしても長生きはできないとのことだったので、ある程度は覚悟していました。

子育てに追われ、準処方薬をあげているという勝手な満足感から、早めの腎不全への対処をしていませんでした。
昨年末頃から兆候が見られていたのに、ノアの病院嫌いを理由に連れて行くのが遅くなりました。
初期の腎不全と診断されてから、急いで処方食をあげたものの、その頃には食欲が落ちてしまって、ほとんど食べてくれず。
先月は一度立てないくらいまで衰弱したのですが、その後また持ち堪えてくれて現在に至ります。

点滴は、嫌だろうに大人しくされています。
皮下に溜まることはなく直ぐに吸収されてしまうのですが、衰弱しているため一度に大量にできず、朝晩70~80ccほど点滴しています。
ここ数日で急に皮膚が薄くなってしまったようで、針を刺す時に痛がる上に、上記に書いたように失敗してしまうので、1回に2.3度針を刺すことになってしまって…
日本人獣医さんが日本に帰国中でしたが、そろそろ戻って来ると思うので相談してみます。

mixiのコミュ、早速探してみます。

子猫用のミルクは、小さい頃はあまり好きではなかったのですが
近年こちらでも手に入るようになったので、試してみようと思います。

この2日間…ほどんど食べてくれなかったのに、今少しだけウェットを食べてくれました。

ノアと一緒に頑張ります。

4541 名前: 名無しさん 2011-06-07 23:11:58 ID:FvPpT1GRsg
  ノアちゃんの今までの境遇に涙が出ました・・・。
少しでもノアちゃんが穏やかに過ごせますように。

ちゃいのあさんはノアちゃんを保護しただけでも見過ごされるはずだった
命を救ったのだからあまりご自分を責めないようにしてくださいな。
お子さんも小さくて大変だけど、頑張ってくださいね。
(日本から応援しかできず心苦しいですが・・・。)

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)