[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1932 名前: 休日◆YmstRHMf3o 2004-10-30 21:28:41 ID:JmTAENRvaY
 
リンク先 データサイズ 6 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >1902さん
ありがとうございます。
「毛色」の欄をどう書けばいいものか
何故かいまいちピンと来なくて変に悩んで(大袈裟ですが)ました。
避妊手術は初めてなので飼主が緊張しているのかも知れません。
まだ6ヶ月で施術年齢ギリギリなのですが、早い子は早いものなのですね。

1933 名前: 名無しさん 2004-10-31 15:09:41 ID:IhKIBG5PF6
  >>1931
雄猫のその手の行動は去勢手術してもおさまらないらしいです。
事実うちでも雄猫は時々雌にのっかろうとしてます。
いつもというわけではなく、何かのきっかけがあるんだと思いますが。
1歳なら去勢手術には問題ない年齢だと思いますので、繁殖の予定が
ないなら手術した方がいいのではないかとは思います。

1934 名前: チュー子 2004-11-01 12:12:23 ID:e2D3ajFlSM
  >>1931さん
1933さんの言う通り、去勢手術したからといって収まるとは限りません。
うちのTP(♂17才・去勢済)はいまだに時々私の腕にまたがり、モミモミして恍惚となりますよ。さかりというより遊びとか甘えてるのだと私は解釈して思う存分やらせてます。
雄の発情時の状態は、
1.とにかく外へ行きたがる。明け方4時5時から「ア゛オーンア゛オーン」と大声で延々鳴きわめく。窓やドアを開けようと必死でガリガリする。
2.スプレーをする。壁・カーテン・家具・布団などにおしっこをかけまくる。この時のおしっこは普通時より激しく臭い。
とこんな感じです。
スプレーしてないならまだ本当の発情ではないのかも。

腕またがりモミモミはウール(毛織物)の場合によくやると聞いた事があります。その他フリースとか柔らかいものでも反応したり。
古いセーターなどで腕をガードして、どうか猫さんの相手してあげて下さい。

去勢手術は義務じゃないので、必ずしなければいけない訳ではないけど、今後の事も考えればした方がいいかなと思います。

1935 名前: 1931 2004-11-01 01:08:27 ID:MNJZ5Ixwz2
  1933さん チュー子さんありがとうございます。
8ヶ月頃に去勢をするつもりだったのですが、近所の獣医さんが「10ヶ月過ぎてしっかり成長してからにしましょう~」との事でして。
で、いざ10ヶ月過ぎたら「スプレーしないしまだいいんじゃないの~」と現在に至ってます。
腕にまたがるのも、かなり我慢して相手してるのですが・・涙・・モミモミして恍惚なら良いのですが、
かぶりついて腕にまたがる→うまくいかない→ケリ!ケリ!ケリ!→改めてかぶりつき直し→エンドレス・・です。
それに、おちんちんを露出して一生懸命腰を振るので・・・

そう言えば最近、前より「あお~ん」と大きな声で鳴く事も増えてきたのでやはり去勢をする方向で準備します。

母と私の2人暮らしで、私は猫好きでしたが飼うのは初めて。母は3~40年前は犬も猫もいっぱい飼ってた人。でも、完全室内飼い&1匹飼いは初めて。
ここにも書かれてましたが母の今後を考えて飼い始めました。毎日がとても楽しいですよ。
飼って良かった!ネットの里親募集で巡り会った子ですが、今後も幸せに暮らせるようにがんばろう!と思います。

1936 名前: ぱふっ♪ 2004-11-01 12:26:03 ID:DG6cMabwEM
  昨日、川口駅前で「子猫さしあげます」という、おばさん 2 人組を見かけました。
駅前デッキのベンチに腰掛け、足元のケージに生後 3 ヶ月くらいの黒ぬこさんが
1 匹でにゃぁにゃぁ鳴いていました。
ケージに貼られた紙には「子猫さしあげます。かわいがってください。」と書いてありました。
電車に乗らなくてはならなかったので通り過ぎただけですが、誰かいい人に
もらわれただろうかと、仕事中もその黒ぬこさんのことで頭がいっぱいでした。

1937 名前: きょんた 2004-11-01 22:45:42 ID:pLGsl5cMGI
  >>1924
1876さん まだまだ先住猫の唸る日々は続いています。
仲良くなれるのかなぁ・・・
今、田舎で車で移動の生活してるので子猫を見かけても手を出せない生活です。
16年前は里親探しもしました。今度は里親しようとのんびり出会いを待ってました。
出会ってしまって、先住猫と微妙な生活です。

1938 名前: もけ飼い主 2004-11-03 12:21:03 ID:ZWvm6AB1E2
  あの…くだらない話かもしれないんですが、雑談も可ということで聞いてください。
猫が顔のそばで寝るというのは信頼されている証拠とどこかのスレで読みました。
うちの夫人は私が熟睡してるときは枕元で寝てるんですけど、
起きるとスッタカターと逃げていってしまうんです。
どっちなんですかヽ(`Д´)ノウワァァァァン

1939 名前: ちゃぶ 2004-11-03 01:10:29 ID:9tg4fiv4uI
  遅レスですが・・
>1900さん
人違いとは大変失礼いたしました。
お詫びというわけでもないのですが、
シェリスレの方でイギー祭り開催いたしましたので、
お母様によろしく。

1940 名前: 名無しさん 2004-11-03 22:27:36 ID:QO0gAxZaAI
  >1938 もけ飼い主さん
きっと夫人は飼い主さんが起きたら、朝ご飯とか用事を言いつけようと
待ちかまえておられたのでは。なんて。枕元に来るってことは信頼しでますよ。
うちの猫は枕を毛繕いしたりして一通り迷惑をかけ終わると、どこかへ消えていきます。
遊ばれているだけかも??

1941 名前: 名無しさん 2004-11-04 14:39:08 ID:hE91/BCViA
  すみませんが、どなたか相談に乗って下さい。
近所の成野良メス猫さんを保護しようと思っています。
(今まで猫を飼った事がないのですが、寒くなってきたのと
 交通量が多い地域なのでひかれてないか毎日心配で)
夫婦共働きなので、最初のうちは人間が仕事から帰ってくるまで
2階建てのケージで御留守番してもらおうと思ってますが、
外で気ままに生きていた猫さんなので狭くて可哀想かなという気もします。
どうしてあげたら猫にとって一番良いのか悩んでおります。
何かアドバイスいただけませんか?

1942 名前: ひろみ 2004-11-04 16:07:38 ID:GuMhdoLs9E
  >1941さん
そのコは、人慣れしてるんですか?
素手で保護をお考えなのでしょうか?
捕獲器を使うのが1番いいのですが・・・
私も2年前に庭にご飯を食べに来る猫を捕獲して、家に入れました。
その時は脱走防止の事も考えて、1ヶ月ケージに入れていました。
生粋の野良だったので大変でしたよ~
毎晩「あぉあぉ」大きな声で鳴いて、ほとんど寝れませんでした。
そのへん覚悟した方がいいです。
保護したら、そのまま病院直行して避妊手術して健康チェックですね。

そのコ、今年の冬は暖かいお部屋で暮らせるんですね。
大変だと思いますが頑張って下さい。
そして、長い目で見てあげてくださいね。

1943 名前: 名無しさん 2004-11-04 20:02:58 ID:FjLYRFWAt.
  猫の多頭飼いについて相談させて下さい。

現在、仔猫1頭と生活しているのですが
異常な寂しがり屋さんで、人の姿が見えなくなると
ギャーギャー泣き叫んで止まらなくなります。
そのため外出もままならない状態で、日々の買い物は
ゲージに寝かしつけた後にソーっと出て行っています。
(ゲージが嫌いな子ではないので)

それぞれの固体差もあると思うのですが
一般的には、このような状態は仔猫ならではなのでしょうか。
対策として新たに仔猫を迎える事も考えているのですが
安易に決断出来ることではないので悩んでいます。

多頭(2頭)飼いの大変さや、仔猫の寂しがりについて
どなたかお話を聞かせて頂けますでしょうか。

1944 名前: 名無しさん 2004-11-04 21:28:02 ID:NPUAqnlQuM
  >1943さん

家は10才と9才と2匹いますが、今だに10才猫は私の母が外出すると、あおーんあおーんと悲し気にずっと泣いてます(←私が自室にいる事に気付いてない)。  仕方ないので、ご機嫌を取りに伺います。 誰かが帰宅すると喜びの声をあげてお迎えしてくれます。
で、1才位のとき、あまりに甘ったれで寂しがりなので独りで御留守番よりはと思い、妹猫をもらってきたのですが、血縁であるに関わらず仲良くならなくて、今だに避けてる感じです。
妹猫の方は何も気にせず動じず、のほほ~んとしてます。 
やはり、人間と同じ様に性格とか、性別とか、相性があるのではと思います。
でも、もし飼えるようなら、なるべく小さいうちに一緒に遊べる仲間を増やしてあげる方がいいのでは?と思います。 暴れるのに、手加減する事等を覚えてくれますし。
最初から2匹飼えばよかったかなー、と時々思います。

1945 名前: 名無しさん 2004-11-04 21:43:54 ID:1RUP1yDvXU
  >1943さん
仔猫はたいてい寂しがり屋で甘ったれです。
お部屋の余裕があるなら是非仔猫のうちにお友達を迎えてあげてください。
相性などありますが、仔猫のうちから慣らすと大丈夫なことが多いので。
多頭飼いに関しては、1匹も2匹もそう手間はかわりません。
猫トイレの掃除の回数が増えるくらいで…。
寂しがっている猫を見るのはつらいですよね。
我が家も1匹飼いの猫が寂しがり屋なのでお友達を迎えましたが
お迎えして本当に良かったと思っています。
猫が増えると人間の幸福感も2倍に増えるような気がします。

1946 名前: 1943 2004-11-04 23:06:44 ID:AOWqLIBbDE
  >1944さん >1945さん
レス、ありがとうございました。
やはり迎えるとしたら、互いに小さいうちが良いですよね。
相性の問題、私の手間や経済的にどう変わるのかが不安ですが
前向きに、もう少し考えてみます。
(トイレ掃除が増える事なんかは全然構わないのですが)

ついでと言ってはなんですが
2~3ヶ月の仔猫をお留守番させる時や、夜に飼い主が寝る時などは
仔猫はどうさせてましたか聞かせて頂いても良いですか?
仔猫はカーテンに登ったりしますよね。
1度カーテンから落ちて、仔猫・飼い主共に怖い思いをしたのと
飼い主の寝返りで布団から飛んで行ってしまったりするのも怖いので
今はゲージに入ってもらってるのですが・・・。
大きめの2階建てゲージですが、半日程の外出に2頭で過ごすのと
1部屋自由にカーテンに登らせておいた方と、どっちが良いのか
迷っています。
もう少し大きくなるまでの事だとは思うのですが
経験談など聞かせて頂けると嬉しいです。

1947 名前: 1941 2004-11-05 02:22:41 ID:hE91/BCViA
  >ひろみさん
レスありがとうございます。
そのコは人なれしている・・・というか、決まった時間に
餌付けしていたので、私が行くとどこからか走って出てきてくれます。
なでさせてはくれますが、だっこは無理なので、捕獲の時は
長そで&軍手でキャリーバックに入れてしまおうかと思っています。 
やっぱり捕獲器を買うか貸りるかしないと難しいですか・・・?

1948 名前: ひろみ 2004-11-05 16:16:38 ID:GuMhdoLs9E
  >1941さん
私が2年前に保護した時は、ベランダに置いておいたキャリーバックの中で
寝ている時に扉を閉めて、そのまま病院に連れて行きました。
運が良かっただけです。
今年の6月にも、1匹保護しました。
そのコは元飼い猫らしく、抱っこOKのコだったのでキャリーに入れて連れて行こうと
思ったら激しく抵抗されてしまい失敗してしまいました。
2回目のチャレンジで、なんとか捕まえる事ができましたが大変でした。
考えてみたら、家の猫だって病院連れて行くのにキャリー入れようとすると
抵抗して暴れますもん・・・
1番安全確実なのは捕獲器です。
失敗すると、警戒して二度と捕まらなくなる恐れがあります。

1950 名前: kuro 2004-11-05 16:35:40 ID:sSz5ZfEbbc
  家で飼ってる黒猫(雄、1.5歳、去勢まだ)なんですが、完全室内飼いでこれまで特にスプレー行為などもなしに問題なくやってきました。
がしかし!最近妙な事を始めたのです。

夕方日が暮れてから以降の時間に私がトイレ(ユニットバス形式です)にいこうとすると、
必ず一緒に入ってきて、浴槽の中に入り、そこでおしっこ(!!)を始めるのです。
量はちょこっとだけのこともフルに一回分、というような量のときもあります。
立ったまま尻尾ピーンとしてやるようなスプレー行為ではありません。
ちゃんとしたおしっこポーズでのおしっこです。他の場所でやられるよりは浴槽のほうがぜんぜんいいのですが、
何でこんなことを始めたのか???
トイレのきれい度は観察した限り余り関係ないようです。とりあえずお風呂場のドアを閉めておけばやられることはないので、
それほど困ったというわけではないのですが、なんでかなー、と思いまして…

1951 名前: どっかの113 2004-11-05 19:22:21 ID:bFLLEuz5vI
  >>1943さん
うちは1月違いの血縁関係のないオス2頭います。
生後2ヶ月くらいの時にほぼ同時期にうちに来ましたので
留守番で寂しがる事はなかったと思います。
でも、家族が帰ってくると「どこ行ってたニャ!」てな感じでモンクを言いながら
出迎えてくれることがよくありました。
ただ、2匹ともにペットショップ出身なので1匹で寝ることには
慣れてたとも思います。
それよりももう1匹が見えないとたがいに捜すことがあります。
夜はうちに来た当日から人間といっしょに寝てますよ。
子猫でも寝返りでつぶすことはないとおもいますよ。
布団の中で寝てても大抵暑くなって出てきます。
で、布団の上足元か枕もとが定位置です。
子猫の時期のスキンシップはとても大事だと思いますよ。
ぜひがんばって下さい。

1953 名前: きょんた 2004-11-05 22:56:23 ID:pLGsl5cMGI
  >>1944さん
親子で飼ってた親猫が17才と半年で亡くなったので
16才のメス猫が妙に甘えるし昼間さみしいかもと
(人間も16年ぶりに子猫が飼いたい誘惑に勝てなっかたのですが)
子猫を迎えて一ヶ月仲良くなってません。視界に入ると唸る
後ろにいると気づいていても無視してるみたいですが・・・
ねこじゃらしに見向きもしないおばあちゃん猫と、何を見ても遊び道具
{ソックスまでもころがしてました}にする子猫

1954 名前: 名無しさん 2004-11-06 13:57:10 ID:iU/WImgYMM
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  この水草って何でしょうか?
ルドウィジアグリーン?とか言われた気がするんですが・・・
ご存知の方よろしくです。

1955 名前: 1943 2004-11-06 15:55:13 ID:84liRoU1BY
  >>1943です
皆さん、ありがとうございました。
仔猫の内は、1頭でも目が離せないので
2頭になるとどれだけ大変なのかと不安だったのです。
過ぎてしまえば、あっと言う間の仔猫の時期とは言え
今は、その大変さの真っ最中なので・・・。

皆さんのご意見を参考にさせて頂きます。
もう1頭を迎えるにしても、そうでないにしても
近い内にこねこスレに貼りに来ますね。
色々とありがとうございました!

1956 名前: 名無しさん 2004-11-06 18:46:10 ID:bqxuH7i1V6
  >>1950
飼い主のマネです。人間のトイレをきちんと理解してる頭のいいにゃんこです。
便利だから猫用トイレの位置を少しずつユニットバスへ移動しましょう。
最後は浴そうの中に入れて、それになれたら猫用トイレをはずしてしまいましょう。
うちの実家の猫も家族のトイレに付き添ってるうちにやり始めました。
しょうがないからトイレの床にペットシーツを敷いたら
以後はシーツでしてました。

1957 名前: kuro 2004-11-06 20:37:27 ID:sSz5ZfEbbc
  >>1956さん
お答えありがとうございます。真似してたんですね。
私がトイレでしていると同時に浴槽でしていることが何度もあったんです。
もしや真似してるつもり?と思ったこともありましたが、ほんとにそうだったんですね。
一度はきちんと排水口の上でしてくれて、浴槽を汚さずにいい子だなぁと思ったものです。
オシッコは水で流せばいいですが、ウンチのこともあるし、猫用トイレなしで浴槽で全部はマズイような?

1958 名前: 1876 2004-11-07 11:05:12 ID:ceGvlCI7T6
  すいません。またまた質問なんです
子猫が来て3週間位たったんですが、先住猫とじゃれるというか
大きい猫が子猫を組み伏せて噛みついているんです。
怪我はないので甘噛みだと思うんですけど、子猫が首筋や脚を噛まれながら
鳴声をあげてるのを見ると気になってしまって・・・
ほっとくのが一番だと思いつつ、もしどちらか怪我したらなんてはらはらしてます。
どの位だったら大丈夫なんでしょうか?皆さんそういう時の見極めはどうされてるんでしょう?
あと餌なんですが、同じ場所で容器を別々に子供用と大人用をあげてるんですが
大人が子猫用、子猫が大人のダイエット用を食べてるんです。
先住猫が太り気味なので、子猫用って高タンパク高カロリーですよね?
あまり食べて欲しくないんです。何かいいアイデアや工夫はないでしょうか?
長文すいません。

1959 名前: 名無しさん 2004-11-07 12:17:17 ID:nMKIIMPuF.
  家でもすこし前に同じような状況がありました。

先住猫が子猫の首を噛んで組み伏せる行動、同じです。
子猫が痛がるような声を上げたりしたら止めるようにしてました。
そのうち、噛む動作が舐める動作に変わり、問題なくなりました。
やはりケガしない程度で止めるようにしたほうがいいような気がします。

あと食事は別々の場所であげていました。
多頭飼いでは食事を分けたいとき、やはり別々の部屋であげるようにするしかないように思います。
どうしてもあまったものを別の猫が食べてしまったりするので、食べさせたくないときは食べ終わったらすぐに片付ける必要があります。

あと、余計なお世話&手遅れかもしれませんが、新しく猫を迎えるときは、その猫が猫エイズなどの病気をもっていないか、まずチェックする必要があると思います。
病気を持っている場合は先住猫に病気がうつらないようにする工夫が必要です。
子猫でまだ検査ができないというような場合は、とりあえず検査できるようになるまで隔離をお勧めします。

1960 名前: 名無しさん 2004-11-07 13:25:12 ID:QuD.GzmdCA
  >1958
組み伏せて噛むのって子猫の首筋ですか?
だったら以前、獣医さんに強い方の猫が時々俺の方が強いんだぞ!わかったな!と言い聞かせる為に行う行為だと言われました。うちの子達もそれをよくやっていたので、不安になって聞いてみたのですが、一応よく見られる行為だそうです。
ちなみに、うちの子は今5歳と2歳ですが、今も時々やってます。

1961 名前: 1958 2004-11-07 19:58:41 ID:iU/WImgYMM
  ありがとうございます。
子猫はもうすぐ3ヶ月ですので獣医さんに連れていって、健康診断とワクチンを
打ってこようと思っています。メインクーンをブリーダーさんに譲って頂いたので
病気は大丈夫だと思うんですが・・・最初はケージに隔離してたんです。けどあまりにも
出たがるのでなしくずしに。
餌は別々の部屋ですか。そうします。
確かに先住猫は子猫をなめたりしています。その頻度も多くなっています。
見守る必要はあるけど、大丈夫みたいですね。ちょっとほっとしました。
2匹が仲良くしてるところをこの掲示板でもUPしたいなあなんて思ってますが
まだまだ時間がかかりそうです。

1962 名前: 名無しさん 2004-11-08 07:05:38 ID:wAd/V1qgZo
  ご相談させてください。
先月の台風の日に、ずぶ濡れでニャーニャー鳴いて、尋常でない様子で必死でついてくる猫を見かねて保護しました。獣医さんによると3歳くらいのメス猫で、避妊はしておらず、首輪もなかったのですが、人の膝や肩に飛び乗ってごろごろ言うような人慣れした猫で、後ろ足の爪には切った後がありました。
警察、新聞、ネット、保健所で飼い主さんを探したのですが現れず、現在里親さん募集中なのですが、この猫が異常に元気で、部屋中を、うにゃうにゃ言いながらドタドタ走り回ります。外には決して出たがらず、発情でもなく、ただただ走っている、そして先住猫とおっかけっこをしている感じです。
昼間ならばそれもいいのですが、困ったことに必ず朝の3時~6時までの間に起きだして、ドタドタ、ふすまやガラス戸にぶつかってバターン、ガーン!にゃーにゃー。最近では、今までずっと人間と一緒に朝まで寝ていた先住も、一緒になって大騒ぎを始めます。
さすがにその時間、隣の部屋、下の部屋への騒音を考えると身が縮む思いです。いつも走る床には防音マット、ふとんなどを敷いていますが、少しでも静かにするために、別の部屋に行ったり、ケージに入れたり(大鳴きするので結局出してしまいます)、ご飯をあげたり、走らないように見張ったりと、とにかく気をそらすためにそれにつきあって、飼い主の方が寝不足でほとほと参っています。
フェリウェイも使っていますが、効果がありませんでした。夜に走り回らせても、昼間寝ているせいか、朝の大騒ぎはおさまりません。
外でつらい思いをしたのだから、いい里親さんを見つけて幸せになってもらいたいと思うのですけれど、この状態のままでは例え里親さんが見つかったとしても、すぐに返されてしまうのではないかと不安です。
避妊の日程は既に獣医さんと打ち合わせ済みで、それから、もっと周りを気にしなくていい物件に引越しを予定しているのですが、こういうのって避妊したらおとなしくなるのでしょうか。あるいはもっと時がたてば?仔猫であれば、大人になったらおとなしくなるだろうなとは思うのですが、もう3歳となると…。
どなたか同じような経験を克服された方はいらっしゃいますでしょうか。お知恵をお借りできましたらば幸いです。

1963 名前: 猫好き 2004-11-11 15:10:15 ID:FNwxkpsl/Q
  2年間毎日この板と大福庵とうー団のページを欠かさずみてから眠りについてます。
20年暮らした猫が亡くなってから飼ってないもので....。

猫と関係ない質問でたいへん申し訳ないのですが、以前、ここか、大福庵のBBSかに
昔のHPを保存しているHPがあるという情報が書き込まれていたように記憶しているのですが。
大福庵のHPが飛んで..とかそんな状況だったような....。
失礼とは思いましたが困り果てています。どなたかご存じでしたらご教示ください。

1964 名前: にゃんちう◆rN/iLZ7PxI 2004-11-11 15:36:02 ID:.HPe6BPFew
  >>1963
InternetArchiveのことかな。
http://www.archive.org/
ここのフォームにアドレスを入れて「Take Me Back」のボタン押すと
ページが保存された日付がずらずらっと出てくるのでクリック。

または、Google(http://www.google.co.jp/)でアドレスを検索して
「○○○のGoogleのキャッシュ」というリンクをクリックすると
保存されてるページが出てきます。

どちらの方法も、場合によっては保存されていないこともあります。

1965 名前: 猫好き 2004-11-11 16:11:10 ID:FNwxkpsl/Q
  にゃんちうさん、ものすごく素早いレスありがとうございますっ!
さっそく検索かけてみます。

それと、いつも美しいお写真で和ませてくださってありがとうございます。
...にゃんちうさんの写真を見るたびに主人のいいカメラほしい病が.....。
カメラだけじゃなく、腕も被写体もすばらしくないとだめよ、と言い聞かせてますが。^^;

1966 名前: 2頭飼い 2004-11-11 16:26:04 ID:cUse/PIiHE
  >>1962さん
うちの猫たちの場合ですが、昼間留守番させて私は夕方ごろ帰ります。
帰ったらすぐご飯ではなく遊びます。
布団を敷いている部屋でなるべくたくさん(1時間ぐらい)遊んで、
終わったらご飯をあげます。
ご飯を食べ終わったら寝させません。寝たら起こすか、
またじゃらしを出すと、うずうずして遊びます。
これを続けたら、人が寝る時間に一緒に眠り、
朝(6時半)まで起きなくなりました。
うちの飼い猫は1歳オスと半年メスですが、参考になりますでしょうか。
頑張って下さい。

1967 名前: にゃんちう◆rN/iLZ7PxI 2004-11-11 18:09:33 ID:.HPe6BPFew
  >>1965
写真気に入ってくださってありがとうございます。
腕は全然ありませんが被写体には運良く恵まれてるみたいです。
いいカメラ買ったら買ったで、「いいレンズほしい病」という不治の病に陥ること必至です(;´Д`)

1968 名前: 1962 2004-11-12 09:43:36 ID:2AVcMyONsE
  2頭飼いさん、ありがとうございます。
人間が寝るまでは寝かせない、そしてそれを続けるのですね。
いつも夜の11時くらいまでは起きているのですけれど、先日は夜中の2時に起き出して大暴れし、朝4時頃やっと大人しくなったと思ったら5時にまた騒ぎ出しました。その翌日は、3時に起きて、8時までバタンバタン、がたんがたんとえんえん大暴れをしていました。寝子と言うくらいなのに、5時間も断続的に大暴れする猫って一体?!この性質のせいで、前の飼い主からは捨てられたんじゃないかと思うくらいです。
眠い頭でフラフラになりながら、「もうダメだ、もう外に帰ってもらおう」と思ったり、つかまえてゆすぶってみたり、それでも最初に見たあのぼろぼろのみじめな姿を思い出し、やっぱり見捨てるなんてダメ!と、理性フル稼働で踏みとどまっています。
たまりかねて、予定よりちょっと早いのですが避妊手術に出しました。
今は部屋は静寂に包まれ、ゆっくり眠れる至福の時を味わっていますが、退院してくる明日からまた寝不足との戦いの日々です。
手術の傷が治り次第、「人間が寝るまで寝かせない作成」を続行してみます。
どうもありがとうございました。

1969 名前: ジロウ 2004-11-14 12:51:02 ID:74ZxK9GUmE
  おしえてください。。

下あごのキバが1本出てきました。
乳歯が抜けていません。いま6ヶ月です。
どうしたらいいのでしょうか?

1970 名前: 4Leaf 2004-11-14 13:25:56 ID:PMfLq9gD1E
  >>1969さん
うちの猫、5匹中3匹もそうでしたよ。
一時期2枚歯状態でしたが、自然に乳歯の方が抜けました。
6ヶ月と言うことですので、うちのこが2枚歯だった時期と同じです。
もう少し様子を見ては如何でしょうか。

1971 名前: ジロウ 2004-11-14 18:26:08 ID:74ZxK9GUmE
  >4Leafさん
ありがとうございます。。
まってみます。

1972 名前: じょじょ 2004-11-17 13:52:15 ID:Nt9l.e.MP2
  おしえてください。
うちの1歳5ヶ月になる猫たんなんですが、
秋口頃から、むだ鳴きが多くなり困っています。
猫はご飯のときとかぐらいしか、これといって鳴かないと聞いていたので。
なにかいい方法はありませんか?
鳴きっぱなしでは、ご近所にご迷惑になるんじゃないかと心配で。

1973 名前: 3匹のママン 2004-11-17 14:46:20 ID:4Oh/WPqE/.
  去勢・避妊はしてますか?
ウチの場合で申し訳ないのですが、何かが気に入らない時や
猫以外の何かに飼い主が熱中してるとき等は異様に鳴きますが
意外と家の外までは聞こえてないみたいです

もし苦情が来てしまったら、原因を探してみる、カーテンを遮音性の高いものに
変える、窓を二重サッシにするとかの方法くらいでしょうか
最後の最後の本当に他に手がなくどうしようもない場合には
「声帯除去手術」という方法もあるらしいです

1974 名前: じょじょ 2004-11-17 17:14:43 ID:Nt9l.e.MP2
  >>1973
3匹のママンさん
ご回答ありがとうございます。
去勢は春頃にしました。
そうですね。家の外より、アパートなので隣人もしくは上階のほうが心配。
平日の昼間は、共働きなので、遊び足らないのかと思い1人1時間、
2人で2時間ほど遊んでみるのですが
こっちがくたくたになります、、、
原因追求してみますね。

1975 名前: 名無しさん 2004-11-18 12:31:28 ID:EulV6uWEk2
  去勢について質問させてください。

家には5歳になるオス猫がいるのですが、
今から去勢というのは出来るのでしょうか?

1976 名前: 名無しさん 2004-11-18 01:36:50 ID:/wVDVwAQxU
  >>1975
できますよー

1977 名前: 名無しさん 2004-11-18 14:24:12 ID:TrZYtahHiM
  >>1972
うちのオス猫の場合は、トイレ関係で結構不満を訴えてました。
で、1歳前くらいに(去勢済みです)もうひとつトイレを増やしました。
2匹いるので4つが理想だそうですが、3つ目はスペースの都合上
100円ショップの水切りカゴと同じく100円ショップのカゴを
組み合わせて倒れないように改造したものです。
それで満足したかというと、完全に満足はしていないのですが、
もうひとつトイレが増えたことで、多少安心しているみたいです。

1978 名前: 名無しさん 2004-11-18 17:40:56 ID:EulV6uWEk2
  >>1976
ありがとうございます!
ある程度年とってからだと危険なのかと心配ですた( ;´Д`)

1979 名前: 2004-11-19 19:45:46 ID:2j4OjawTDo
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  猫タワー(犬マン製)を9月の中ごろネットで購入したのですが、はやくも
タワーの中ほど(巣箱?の上)の柱部分からベッキリ倒壊してしまいました;
7~8千円くらいのモノなのですが、この値段だとそのくらい壊れやすいモノ
なのでしょうか?それともウチの子らの遊び方が激しいのでしょうかー?
(猫3頭・体重はそれぞれ3kg前後です)

現在は柱がゆるくなっているので上のハンモックははずしています。
これはメーカーさんへ文句いってもいいレベルなんでしょうか?
むしろ他のタワーを購入したほうが良かったのでしょうか?
同様の商品を使われてる方がいましたらご意見と、他にオススメなタワー等
ありましたら教えてください。
(フサスレ等でお見かけするハミ毛タワーを購入前に探したのですが、
見つからず、上記のタワーを購入しました)

1980 名前: 名無しさん 2004-11-19 21:16:09 ID:PNXmsetRgc
  >1979
ご意見をお待ちの間、倒れたタワーでもご鑑賞ください。。。
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=136&s=&p=1478

1981 名前: 名無しさん 2004-11-19 21:50:59 ID:4eItc3wPWU
  >>1980 わろた。初出でもわろたけど、又わろた。
>>1979 構造の問題等はちょっとわかりませんが、購入時期からして
メーカーへ苦情申し立ての資格は充分あるかと思いました。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)