[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2327 名前: 猫初心者 2005-05-10 21:06:59 ID:frZRCoSALk
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ええと、ちょっと誘導されてきたのですが
さっき捨て猫5匹拾ってきてしまったのですが、
この猫たちがどうも生後どのくらいなのかわからないのです
それさえわかれば調べて方針もたつと思うのですが
なんだ震えていたりなのですが好奇心は旺盛に歩き回っています
ミルクをスポイトでやろうとするとどうも嫌がります(口に無理やりいれると少しは飲むのだけれど、極端によける)
毛布とか紙のシートに噛り付いたりしています
5匹で固まってじゃれあったりという状態です。重さはかれるものもないのでデータがない…
獣医はちょっと遠場なので明日でないといけなさそうです
今晩だけでもなんとかしてやりたいのです。

2329 名前: 猫初心者 2005-05-10 21:34:19 ID:frZRCoSALk
  ミルクは子猫用ミルクです。
ぬるい水というと普通の水でいいのですか?

ええと、今のところ完全に5匹で固まって寝てしまったのですが…起こしてでもやるべきでしょうか?
さっきは濡れた脱脂綿でやってやったのですが、暴れるわ他の子がどこかへいくわでまともに出来ず…さすがに厳しいです。

2331 名前: 猫初心者 2005-05-10 21:57:12 ID:oqTnkp8P.A
  >500くらい
ああ、それくらいかも
ならまだ離乳までは少しあると思うのだけれど、どうなんだろう。
ちなみに発見したときにはダンボールの中にミルク(猫用かどうかは不明)入りの
皿が置いてありました。だからと思ったのにあんなに嫌がるとは

さっきから寝言がします。たまにねぼけているのか大声で鳴く。
私も少しだけ眠らせてもらいます。

2335 名前: 猫初心者 2005-05-11 03:16:50 ID:frZRCoSALk
  ドライフードは無いですねー。
一番毛並み悪い子だけなんとかミルク飲んでくれました。
他の子はまさかもう離乳でもさせられてるのだろうか…

トイレ、ぬるま湯の脱脂綿で刺激してあげてるんだけれどなかなか出ません。
慣れてないのがやって出るまで何分くらいかかるものでしょうかね

こっちにむかってすごい鳴いてるのが1匹
これってやっぱり何かのサインだったりするのですか?

2336 名前: 猫初心者 2005-05-11 03:42:21 ID:frZRCoSALk
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  また寝た…やっぱり疲れているのかな?
エサもトイレも何もできてないのに、マジで大丈夫だろうかorz
大体発見してから9時間以上になるのです。

一番左のこげ茶色が毛並み悪くてタレ目でなんだか情けない顔。唯一ミルク飲んでくれました。
隣の灰色と茶白の2匹が一番暴れてます。平気で外に出ようとする。灰色が沢山鳴く。
白2匹はおとなしい感じです。

じゃれあうのがかなり多くなった気がします。

2339 名前: 猫初心者 2005-05-11 06:47:46 ID:frZRCoSALk
  歯は上下に2本ずつくらい生え(かけて?)います。生えきっているのかどうかはわからないけれど。
あと、皿のミルクは1匹くらい(さっきミルク飲んだやつ)しか興味示しませんね。
ちょっと飲んだ後クシャミしていました。
他のやつにもスポイトでいまあげてみたのですが、1回(3~5ml?)飲んだらもう口開きません。これでお腹いっぱいなのだろうか…

あと、おしっこがシートの上にしてありましたー。なんとかそっちはうまくいったらしいです。

2344 名前: 猫初心者 2005-05-11 14:03:04 ID:frZRCoSALk
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  獣医さんいってきました。

すでに離乳期でした。獣医さんが衰弱した猫用のやわらかいフードもってきたら、
皆飛びついて食べてました。どうもミルクのんでた子はただの大喰らいみたいです。
一番がっついていたから(笑

一番小さい灰色(♂)が300g、一番大きい茶白(♀)のが440g。どれも虫などは見つからず、
見たところ鳴き声なども健康そうだということ。一安心。
名前はやはり里親さんにつけてもらうことにします。自分では家の都合で長期間飼う
事は出来ないので。
獣医さんのお墨付きも貰ったことだし、落ち着いて里親探しにとりかかれそうです。

写真は病院から帰って。車に揺られてたら寝てた。

2359 名前: 猫初心者 2005-05-12 17:24:51 ID:frZRCoSALk
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  どうもー。
運動会というか、日に日に能力が上がっている気がしますこいつら。
最初昇れなかった枕をとうとう制覇されちゃいました…orz
こりゃちょっとつまらないかもしれないけど段ボール行きかな…

ええと、離乳食なんですが。
子猫の場合、満足するまで食べさせた方がいいのでしょうか?
なんだかもう際限無く食べちゃうんですがこの子達。
1回で子猫用カンヅメが1個以上消える…5匹とはいえ。
それでもエサをやると食べるのですよ。まだ足りないのか満腹感が無いのかわからない。

あとエサやるとき、今1匹ないし2匹隔離してやってるのですけれど、猫の中身の成長の方法として兄弟に1ぺんにやって競わせるのとどっちがいいのでしょうか。
一番でかいのが頭も良くてうまいことエサ場を占領してしまうのです。

2362 名前: 猫初心者 2005-05-13 16:23:45 ID:frZRCoSALk
  器変えて5匹一緒に食べられる大きいものに変えましたー。
トイレ、砂を器に入れてやったら一発でしてくれました。ありがたい。

白2匹が貰われていきました。幸せになってくれるといいけれど。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)