[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3401 名前: 3399 2006-07-09 14:03:21 ID:xMAoLcIPGg
  >>3400 キリ番ですね、じゃなかった。蛇足ですが追伸です。
購読している須崎獣医師のメルマガで、見かけた文章を、、
…残念ながらバックナンバーが公開されていませんので、以下に引用します。
(なお下部尿路疾患はストルバイト結晶尿、すなわち結石症の前段階と解釈してます)

「 体質が変われば病気は治ります。そして、食事で体質は変えられます。
ということは、食事で結石症を改善できる可能性は…?
(中略)
それと、前もって注意点をアドバイスさせて頂きますと、今まで処方食を食べていた
場合、手作り食に切り替えると、結晶が出てくることがあります。
これは、いままでフードの中に入っている成分で溶けていただけで、見かけ上検出
されないだけだったという場合にこうなります。
『手作り食にしたのに、結晶が出てきた…』という心配の声をときどきうかがいます
ので、あらかじめ…。」

…何故の蛇足かと申しますと、遺伝的な体質だからと諦めないでくださいねって事。
中略以降は蛇足の蛇足ですけどね。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)