[←]掲示板に戻る

【218:2517】プリチーいんこ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

566 名前: とり 2005-04-18 06:10:17 ID:/vvMXzLY.w
  >「私が若い頃はそんな物なかった」

イソコ様 笑いました。おしゃべりいいなぁー超聞きたい!w
>>565 いつも表情が豊かですね。

←のびのび体操してます。
右のび~、左のび~、肩もちあげて~、ボファっ!(ふくらむ)
いつも同じ順番です。

567 名前: とり 2005-04-18 06:12:49 ID:/vvMXzLY.w
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  し、しまった。
写真を忘れた。

579 名前: とり 2005-04-20 05:27:28 ID:/vvMXzLY.w
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>570 イソコ様 レスありがとー!
ウチのぴよ子はベッタべたの甘えんぼです。
時々ヒスはおこしますがw基本的には穏やかな性格です。
カゴから出ているときは、とりあえず私の体のどこかに留まってます。
もちろんトイレにもついてきますが(こんでエェ)、行くと大抵ぴよ子も用を足すのが不思議ですw
>>577 いや~ん!目が~目が~やっぱり悪代官サマ~!ステキ~

>>571 さなみっく様
興奮するとトサカ(冠羽)をたてるんだけど、その下(頭頂部)はおはげちゃんですw

>>573
何歳くらいなんでしょう?ぴよたん1号(仮)←ナイスなネーミング!
もしかして2号、3号も?

590 名前: とり 2005-04-23 16:06:39 ID:/vvMXzLY.w
  >>587 さなみっくサマ
おしゃべりしてるみたい。耳元であくびとかされるとたまらんですな~

>>588 イソコサマ
わかります!わかりますよ~♪手前がお代官サマですね?
スミマセン。イソコ様の写真upみるとどうしても「どっちかな?」と
つい顔をじ~っとみてしまいマス。
そして「左がきっとお代官サマに違いない…フフフ。」などど勝手に決めつけ満足したりw(←かなりキモイ)

>>582 ぴよたん4号サマは迫力のアップですね~
お寿司のチラシ…笑いましたw。2号タンと3号タンは違いのわかるオカメタン?

598 名前: とり 2005-04-27 12:46:06 ID:/vvMXzLY.w
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>595 ぴよたん4号サマ
「あ、ぴよ子?」スミマセン。一瞬ウチの子かと…w。
トールライトって日光のかわりになる様なライトですか?
我が家も日当たり悪いのでちと心配です。

>>596 さなみっくサマ
インコの図鑑にのってそうな
きれいに真横からとれたお写真ですね。

>イソコサマ
オカメ♂タンは運の強いコなんでしょうね~。
人に飼われてたインコが野良で生き延びられる確率って低いみたいだし、、
そのうえ新たな飼い主さんとめぐりあえる可能性となると…
表情が笑って見えるのはインコタンなりの感謝の気持ちの表れなのかな。

←ぴよ子。カジカジのネタ物色中。やーめれ~。

609 名前: とり 2005-04-28 16:47:30 ID:/vvMXzLY.w
  >>604
うーマルコタンかわい~わ!!足が微妙~に内股?
両肩もちあげてわきわきしてる?うぅ~ん、たまらん!

>>606
これまたかわい杉wおなか(?)のあたりの毛のふくらみといい
ちいさなあんよといい…鼻血デソーデス。

>イソコサマ
うちのコは今やっと一年ちょい。なのでまだまだヒヨッコ同然ですw
足やくちばしがピンクなのは若いメスだからでしょうか。
(メスだったいうことが最近やっと判明!)
>>601 不思議な距離感ですねw 
「あ、オカメ」
「ム!オカメ」チャララ~ンと脳内で対決の音楽が…。

638 名前: とり 2005-04-30 01:51:52 ID:/vvMXzLY.w
  >>632 ぴよたん4号サマ
うちのオカメ(♀1才)は全然しゃべりません。
何か一言でもしゃべらせたくてしつこく話しかけてはいるんですが、
いつもピューィピューィとか、ぴーょぴーょと鳴くだけです(T-T)
オカメも話すコは話すらしいですよ。

>>621 う~んニヒルなイイお顔でぃすね♪

652 名前: とり 2005-05-03 15:53:45 ID:/vvMXzLY.w
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>651 チャコサマ
きゃ~~~~っ(´Д`=)チューしてるぅ!
うちの場合はオカメですが、ヒナでお迎えして2週間目くらいから段々挿し餌を食べなくなり、
ヒナ用の餌を自分で拾い食いするようになりました。
そのあたりから昼間だけカゴにいれて徐々に慣れるようにしました。
その後1週間くらいで完全に自分で餌を食べる(挿し餌を食べない)ようになったので
カゴへお引っ越ししました。

>>650 あ!ぱんつw
トリスキーのところは親子でとても美形サンですね。

>>649 
>小さいけれど身がぎゅっと
・・・・・・・(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ・・・ タベチャイタイっす。

>>640 イソコサマ
お婿だなんて!ウレスィ♪こちらこそぜひ嫁にもろてくだちぃw
←「あたち、おヨメいく~!!」

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(プリチーいんこ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)